台湾南部

    

注目記事

【台湾無印】12/5「MUJI無印良品高雄大立旗艦店」オープン

台湾無印良品で初めてブランチが販売されるほか、ニューオープン記念グッズがキュ...

スペシャル記事    2023.12.01

【台湾バス旅】台湾好行で行く台南・西拉雅(シラヤ)の旅

フォトジェニな絶景が待ち受ける台湾のワンダーランドへ行こう!

スペシャル記事    2023.11.30

11/19 台湾スターバックス「海安和緯門市」が台南・花園夜市向...

オープン記念にデザインされた「茄芷提袋(漁師網バッグ)」がモダンレトロでおし...

スペシャル記事    2023.11.24

【台湾スタバ】9/22「星巴克小港中安門市(スターバックス小港中...

港町「高雄」らしく、コンテナの外観のスタバが誕生!開店を記念して限定商品も販...

スペシャル記事    2023.09.22

南横三星(玉山国家公園)(高雄市・台東県)

台湾南部3000m級の三山「塔關山」・「關山嶺山」・「庫哈諾辛山」は、巨木あ...

スポット    2023.09.08

【日台コラボ】8/15「niko and ...」×「康橋慢旅 ...

「晚安!康ばんは!」をテーマに作った5つのアイテムはどれもキュート♡さらに台...

スペシャル記事    2023.08.13

【台湾旅行記】夏は海!台湾で唯一、サンゴ礁でできている島「小琉球...

南国の島を感じたいなら大鵬湾国家風景区にある島「小琉球」へ!驚くほどの海の美...

スペシャル記事    2023.08.01

【台湾スタバ】 柚子(文旦)の産地「台南麻豆」のスタバは「柚子(...

7月5日の「台南麻豆店」オープンを記念したグッズはもちろん「柚子(文旦)」づ...

スペシャル記事    2023.07.16

2023年の端午節はこう楽しもう!

今年こそドラゴンボートを見て、ちまきを食べて「端午節」をめいっぱい楽しもう♪

スペシャル記事    2023.06.19

【台湾音楽】台湾の歌姫「張惠妹(阿妹/aMEI)」のライブ『aM...

高雄アリーナが揺れるほどの盛り上がり!やっぱりライブは生がいい♪

スペシャル記事    2023.06.02

【外国人ツーリスト限定】6/1~12/3 誠品生活が「海外からの...

6/1~7/5の期間中、西門店、武昌店、南西店の3店舗で対象金額以上を購入す...

スペシャル記事    2023.06.01

2023年もフレッシュマンゴー&ライチを食べるぞ~♪

台湾に来られない今年は、日本で台湾の味を楽しもう!

スペシャル記事    2023.04.28

【大人気商品】甘さが違う台湾産マンゴー買いましょう!5kg&2....

夏と言えば甘くてジューシーな台湾マンゴー!個人では持ち帰れない本場の味を日本...

スポット    2023.04.25

4/22~5/1 「2023西拉雅森活節」

西拉雅國家風景区で熱気球&野外音楽イベントを開催予定!

スペシャル記事    2023.03.23

3/14~8/16 国立故宮博物院の「翠玉白菜」が嘉義県の南部院...

台北の国立故宮博物院へ行かれる予定の方はご注意ください!

スペシャル記事    2023.03.19

【台湾旅行準備】高鉄(台湾新幹線)に乗ってどこまでも行こう!乗り...

超お得な高鉄乗り放題の3日間パスは日本にいながら事前に席指定もできちゃいます...

スペシャル記事    2023.03.10

【台湾パイナップル】台湾からパイナップルを日本に持ち帰る場合の手...

少なくとも1日前までに事前予約がベター!発生する手数料もチェックしよう♪休日...

スペシャル記事    2023.02.19

【2023年版】元宵節の台湾ランタンフェスはこうやって楽しもう!...

春節最初の満月に当たる日(小正月)は、台湾では「元宵節」といいます。各地でラ...

スペシャル記事    2023.02.03

【台湾スタバ】1/16 台南市古跡指定を受けている「臺南文化創意...

日本統治時代の和洋折衷が美しい「台南文創園區」は台鉄「台南火車站」そばにアリ...

スペシャル記事    2023.01.16

【高雄美食】台北ナビグルメガイド選出!高雄に行ったら食べたいコス...

台北ナビが独断と偏見で選ぶ、今高雄で食べるべきうまうまグルメとは……?

スペシャル記事    2022.12.31

Taiアーバンリゾート(承億酒店)(高雄市)

「ここに宿泊するために高雄を訪れたい」と思わせてくれるホテル!高雄のランドマ...

スポット    2022.12.29

フォルモサヨットリゾート(福爾摩沙遊艇酒店)(台南市)

台南の安平地区に登場した、台湾で唯一専用埠頭(プライベートウォーフ)のあるホ...

スポット    2022.12.28

湖東牛肉館(高雄市)

「牛肉のお鍋ってこんなにおいしかったんだ!」と牛肉のポテンシャルの高さを再認...

スポット    2022.12.23

【台湾ツアー】12/3~2023/3/18 「2022潮旅行」開...

台湾南部屏東縣の「潮州」を楽しみながら深く理解できるツアー!寒~い台湾北部を...

スペシャル記事    2022.12.18

グランドハイライホテル(漢來大飯店)(高雄市)

高雄の老舗人気ホテルは5つ星で快適な宿泊をお約束!サンリオファンならずとも宿...

スポット    2022.12.16

【台湾ロスは台湾フルーツで解消!】緑の真珠「蜜棗(ナツメ)」をフ...

栄養の宝箱「蜜棗」にはビタミンCとカリウムがたっぷり!さっぱりとした甘さがク...

スポット    2022.12.09

【台湾美食】台湾版2022年ミシュラングルメガイド星付きレストラ...

今年は台北、台中に加え、台南、高雄からも選出されています!5年連続三つ星の「...

スペシャル記事    2022.09.01

【速報】2022年版ミシュランガイド「ビブグルマン」一覧!

台北、台中に加え、今年から台南&高雄も選ばれています!星付きミシュランレスト...

スペシャル記事    2022.08.23

【台湾音楽】多様性と原点回帰にスポットライトが当たった2022年...

強いメッセージ性を持つ新世代アーティストとベテラン勢が作り出す音楽を体感でき...

スペシャル記事    2022.08.11

【台湾音楽】コロナの影響で延期になっていた、台湾バンド「宇宙人(...

10月9日に台北流行音楽中心で、11月12日には高雄流行音楽中心で開催!チケ...

スペシャル記事    2022.07.06

【台湾マンゴー】来年こそは台湾マンゴーの郷「玉井」で開催される「...

台湾マンゴーかき氷の大食いチャレンジやマンゴーストリートに設置されたビッグガ...

スペシャル記事    2022.07.05

【台湾音楽】<視聴URL付き!>台湾最大の音楽賞 「第33回金曲...

ノミネート作品、パフォーマンスアーティスト、プレゼンター確認はここからチェッ...

スペシャル記事    2022.07.02

【台湾マンゴー】今年も「愛文マンゴー祭」開催!マンゴー好きは食べ...

火鍋とフレッシュマンゴーはもちろん、マンゴースイーツも大充実♡

スペシャル記事    2022.07.01

【台湾で大活躍の日本ブランド】「URBAN RESEARCH」台...

台湾の人気イラストレーター「子仙」が描く台南イラストがTシャツ&キャンバスバ...

スペシャル記事    2022.06.01

【台湾ユニクロ】5/27 「UNIQLO MITSUI台南商場店...

全美戲院の映画看板を手書きしている「顏振發」氏とアートグループ「地方園叮」に...

スペシャル記事    2022.05.25

【地元大学生が案内する高雄名所 特別編】大学生目線で選んだとって...

「旗山老街」って穴場かも!お腹を空かして制覇したい、台湾ローカル飯の宝庫♡

スペシャル記事    2022.05.04

【地元大学生が案内する高雄名所⑤】南台湾のバナナ聖地「旗山」の歴...

高雄旗山の歴史や文化を楽しく学んで、旗山老街でお腹いっぱいローカル飯を堪能!...

スペシャル記事    2022.05.04

【台湾グルメ】清明節に潤餅(台湾風生春巻き)を食べる習慣があるの...

具だくさんでモリモリ食べられる伝統食をナビスタッフのママが作ってくれました♡

スペシャル記事    2022.04.04

【地元大学生が案内する高雄名所④】100年の歴史を持つ由緒ある小...

普通の小学校だと思ったら大間違い!明治時代に建てられた小学校は未だ現役で使用...

スペシャル記事    2022.03.31

【地元大学生が案内する高雄名所③】旗山の歴史を伝える「鼓山公園」...

日本と深い関わりのある壮大な公園は日本人が訪れるべきスポットです

スペシャル記事    2022.03.22

【地元大学生が案内する高雄名所②】優雅で立派な和風建築「旗山武德...

台湾にある「武德殿」の中で最も美しいと言われる「武德殿」!その木造部分は台湾...

スペシャル記事    2022.03.10

【地元大学生が案内する高雄名所①】高雄のすみずみまで楽しんじゃお...

歴史溢れる街並みと、豊かな自然をのびのびと肌で感じながら、地方のさらなる魅力...

スペシャル記事    2022.03.02

【台湾マスク】「康那香公司」が台灣啤酒(台湾ビール)、乖乖、王子...

台湾を代表する3企業との夢のようなコラボ!これを着ければ台湾ロスだって解消し...

スペシャル記事    2022.01.21

【春節】2/15~2/28 「2022台灣燈會(台湾ランタンフェ...

メインランタン「鳳彩飛舞(美しい鳳凰の舞)」と手持ちランタン「大吉虎」のデザ...

スペシャル記事    2022.01.19

【台湾クリスマス】2021年も台湾にクリスマスがやってきた!

クリスマスは続くよ、年末までも!台湾のクリスマスは日本よりも長~く楽しめるん...

スペシャル記事    2021.12.24

【台湾イベント】2021年12月19日に開催された「西拉雅趣飛車...

新型コロナウィルスの影響で延期となっていた人気イベントが無事開催されました!

スペシャル記事    2021.12.20

【日台友好】2021/11/16~2022/2/13 「奈良美智...

メインビジュアルは、2021年初めに完成した『微熱少女Slight Feve...

スペシャル記事    2021.10.25

【台湾土産にお役立ち】第10回<変わり種>パイナップルケーキ食べ...

変わり種だから甲乙つけがたい!大接戦の結果とは……

スペシャル記事    2021.09.23

7/24-10/31 「奈良美智特別展」高雄会場

高雄の会場では台北では展示されなかった作品26点も登場します!

スペシャル記事    2021.07.15

台湾パイナップルの故郷「關廟」でパインづくしの旅

魅惑のフルーツ台湾パインをもっと知ろう!台湾フルーツを知り尽くした達人から台...

スペシャル記事    2021.05.28

もっと見る