高雄市

Gaoxiong City  高雄市

高速鉄道が開通し、高雄が近くなりました!高雄は歴史ある港町で、港を囲むように街が発展しています。日本統治時代の区画整理がまだ生きていて、道もかなり広く、自転車やバイクでも非常に動きやすい街といえるでしょう!冬でもけっこう温かく、いつでもお日様がお出迎えしてくれます。港町高雄ならではの「クルージング」をぜひ楽しんでいってください!最近では人気ドラマや映画のロケ地にも使われ、ロケ地巡りを楽しむ台湾観光客にも大人気です。

注目記事

【台湾パイナップル】台湾からパイナップルを日本に持ち帰る場合の手...

少なくとも1日前までに事前予約がベター!発生する手数料もチェックしよう♪休日...

スペシャル記事    2023.02.19

【2023年版】元宵節の台湾ランタンフェスはこうやって楽しもう!...

春節最初の満月に当たる日(小正月)は、台湾では「元宵節」といいます。各地でラ...

スペシャル記事    2023.02.03

【高雄美食】台北ナビグルメガイド選出!高雄に行ったら食べたいコス...

台北ナビが独断と偏見で選ぶ、今高雄で食べるべきうまうまグルメとは……?

スペシャル記事    2022.12.31

Taiアーバンリゾート(承億酒店)(高雄市)

「ここに宿泊するために高雄を訪れたい」と思わせてくれるホテル!高雄のランドマ...

スポット    2022.12.29

湖東牛肉館(高雄市)

「牛肉のお鍋ってこんなにおいしかったんだ!」と牛肉のポテンシャルの高さを再認...

スポット    2022.12.23

グランドハイライホテル(漢來大飯店)(高雄市)

高雄の老舗人気ホテルは5つ星で快適な宿泊をお約束!サンリオファンならずとも宿...

スポット    2022.12.16

【台湾美食】台湾版2022年ミシュラングルメガイド星付きレストラ...

今年は台北、台中に加え、台南、高雄からも選出されています!5年連続三つ星の「...

スペシャル記事    2022.09.01

【速報】2022年版ミシュランガイド「ビブグルマン」一覧!

台北、台中に加え、今年から台南&高雄も選ばれています!星付きミシュランレスト...

スペシャル記事    2022.08.23

【台湾音楽】多様性と原点回帰にスポットライトが当たった2022年...

強いメッセージ性を持つ新世代アーティストとベテラン勢が作り出す音楽を体感でき...

スペシャル記事    2022.08.11

【台湾音楽】コロナの影響で延期になっていた、台湾バンド「宇宙人(...

10月9日に台北流行音楽中心で、11月12日には高雄流行音楽中心で開催!チケ...

スペシャル記事    2022.07.06

【台湾音楽】<視聴URL付き!>台湾最大の音楽賞 「第33回金曲...

ノミネート作品、パフォーマンスアーティスト、プレゼンター確認はここからチェッ...

スペシャル記事    2022.07.02

【台湾マンゴー】今年も「愛文マンゴー祭」開催!マンゴー好きは食べ...

火鍋とフレッシュマンゴーはもちろん、マンゴースイーツも大充実♡

スペシャル記事    2022.07.01

2022年の端午節はこう楽しもう!

今年はちまきを食べながらステイホーム!ほかにもあれをして楽しもう♪

スペシャル記事    2022.05.26

【地元大学生が案内する高雄名所 特別編】大学生目線で選んだとって...

「旗山老街」って穴場かも!お腹を空かして制覇したい、台湾ローカル飯の宝庫♡

スペシャル記事    2022.05.04

【地元大学生が案内する高雄名所⑤】南台湾のバナナ聖地「旗山」の歴...

高雄旗山の歴史や文化を楽しく学んで、旗山老街でお腹いっぱいローカル飯を堪能!...

スペシャル記事    2022.05.04

2022年もフレッシュマンゴー&ライチを食べるぞ~♪

台湾に来られない今年は、日本で台湾の味を楽しもう!

スペシャル記事    2022.04.18

【地元大学生が案内する高雄名所④】100年の歴史を持つ由緒ある小...

普通の小学校だと思ったら大間違い!明治時代に建てられた小学校は未だ現役で使用...

スペシャル記事    2022.03.31

【地元大学生が案内する高雄名所③】旗山の歴史を伝える「鼓山公園」...

日本と深い関わりのある壮大な公園は日本人が訪れるべきスポットです

スペシャル記事    2022.03.22

【地元大学生が案内する高雄名所②】優雅で立派な和風建築「旗山武德...

台湾にある「武德殿」の中で最も美しいと言われる「武德殿」!その木造部分は台湾...

スペシャル記事    2022.03.10

【地元大学生が案内する高雄名所①】高雄のすみずみまで楽しんじゃお...

歴史溢れる街並みと、豊かな自然をのびのびと肌で感じながら、地方のさらなる魅力...

スペシャル記事    2022.03.02

【春節】2/15~2/28 「2022台灣燈會(台湾ランタンフェ...

メインランタン「鳳彩飛舞(美しい鳳凰の舞)」と手持ちランタン「大吉虎」のデザ...

スペシャル記事    2022.01.19

【台湾クリスマス】2021年も台湾にクリスマスがやってきた!

クリスマスは続くよ、年末までも!台湾のクリスマスは日本よりも長~く楽しめるん...

スペシャル記事    2021.12.24

7/24-10/31 「奈良美智特別展」高雄会場

高雄の会場では台北では展示されなかった作品26点も登場します!

スペシャル記事    2021.07.15

建国夜市(駁二夜市)(高雄市)

高雄で人気の観光地・駁二藝術特區や鹽埕埔から徒歩でアクセス可能!土曜日限定で...

スポット    2020.05.15

2019年人気記事ランキング発表!

今年も定番スポット&マニアックスポット、色々とご紹介しました。あなたはどの記...

スペシャル記事    2019.12.31

ライターさん10人に聞きました【2019年最近のオススメ台湾お土...

台北ナビを支える台湾に詳しい精鋭ライター陣が選ぶお土産は一味違いました!

スペシャル記事    2019.12.23

【2019年版】台湾でクリスマスを感じよう!

写真スポットがたくさんあるのが台湾流♪

スペシャル記事    2019.12.10

高雄の行くべきアートスポット5選!

美術館やギャラリー、アートブックショップなど、いまアートがアツい台湾。今回は...

スペシャル記事    2019.11.29

高雄の山間部で台湾在来種のお茶に出合ってきました~!

飾らない自然な味と風味が楽しめます

スペシャル記事    2019.11.26

ルカイ族の故郷、茂林区で原住民文化に触れちゃおう!

アナタの知らないディープな世界があります

スペシャル記事    2019.11.20

霧台集落Vedai(屏東県)

ルカイ族が多く暮らす台湾コーヒーの一大産地で原住民文化に触れよう

スポット    2019.11.18

神山集落Kabalhelatan(屏東県)

ルカイ族が暮らすのどかな町で文化体験ができます

スポット    2019.11.06

貝殻情人 Shelllover(高雄市)

貝殻に入ったカキ氷には幼き頃の思い出が詰まっていました!

スポット    2019.09.06

盧廣仲(クラウド・ルー)の初高雄アリーナライブは南部らしい温かい...

12月11日に「クラウド・ルー 2019 ワールド・ツアー・東京」開催予定!...

スペシャル記事    2019.08.23

思い出作りに最適!高雄のお薦め遊べるスポット~!

悪天候の時でも安心!室内で楽しめる場所がたくさんありますよ~

スペシャル記事    2019.08.22

高雄郊外のとっておき観光スポットをまわろう!

文化や生活に詳しくなれちゃいます!

スペシャル記事    2019.08.14

南国・高雄で食い倒れの旅!

朝から夜まで元気な高雄人のパワーの源を味わっちゃおう!

スペシャル記事    2019.08.09

「城市商旅 City Suites真愛館」に泊まって高雄港を遊び...

高雄は台湾を代表する港町。歴史情緒や流行の最先端を感じ取れます~!

スペシャル記事    2019.08.05

台湾に行くなら「タイガーエア台湾」で!乗った瞬間からそこは台湾!

日本から高雄への路線も充実。成田→高雄は約4時間!

スペシャル記事    2019.08.02

& Brunch(高雄市)

高雄でおしゃれに朝活できるカフェ!狙うは朝限定で楽しめる「油畫吐司(ウェーブ...

スポット    2019.07.01

順賢宮(高雄市)

高尚で華麗な雰囲気の漂う、高雄奥地・内門地区にある「順賢宮」

スポット    2019.06.26

旗山老街

ローカル感+ノスタルジック感満載のオールドストリート

スポット    2019.06.17

哈瑪星台湾鉄道館(高雄市)

鉄道好きなら特に!子供も大人も楽しめる 「哈瑪星台灣鐵道館」

スポット    2019.06.13

田寮月世界(高雄市)

ぐるーっと360度見渡して新鮮な空気を吸いながらリラックス!

スポット    2019.06.03

多納集落(高雄市)

魯凱族(ルカイ族)の暮らしをのぞこう!見事な「石板屋」や素朴な人々との出会い...

スポット    2019.05.21

茂林区(紫蝶幽谷)(高雄市)

瑠璃色に輝く「ルリマダラ」をこの目で!太陽の光で見え方が変わる魅惑の蝶の美し...

スポット    2019.05.15

旧高雄港駅構内に残る北信号所でポイント切り替え体験

鉄道マニア垂涎の貴重な遺産が見られる場所です

スペシャル記事    2019.05.07

旗津区 (高雄市)

市内からフェリーでちょっと冒険!?安くて新鮮なシーフードもたくさん!西子湾か...

スポット    2019.02.07

2018年のクリスマスはここ行っとこ!

台湾でもクリスマスを感じよう♪

スペシャル記事    2018.12.20

自由黄昏市場(高雄市)

夕方限定!の黄昏市場。朝市とも夜市とも違った雰囲気の生活感溢れる市場です...

スポット    2018.11.05

もっと見る