2023-12-07(木)【台湾土産】台東・三仙台でお土産を買うなら「黒潮旗跡」&「台東県成功鎮農...

地元・成功漁港に関する商品がいっ...

台北

快晴

金曜日
25°
17°

TWD 100JPY 457.16

注目記事

【台湾エンタメ】12/9~12/10 クリスマス特別無料ライブ「...

張震嶽や宇宙人など日本でもおなじみの豪華18組のアーティストが登場!当日はY...

スペシャル記事    2023.12.08

【高雄旅行で大活躍!】ICカード「一卡通(iPASS)」情報

台湾各地のMRTやバスにYoubike、コンビニなどにも使えるICカード!キ...

スペシャル記事    2023.12.05

【台湾無印】12/5「MUJI無印良品高雄大立旗艦店」オープン

台湾無印良品で初めてブランチが販売されるほか、ニューオープン記念グッズがキュ...

スペシャル記事    2023.12.01

【台湾年越しカウントダウン】12/1から大晦日の「新馬辣經典麻辣...

台湾火鍋を食べながら台北101カウントダウン花火を観賞できる最高の席を手にし...

スペシャル記事    2023.11.30

【台湾バス旅】台湾好行で行く台南・西拉雅(シラヤ)の旅

フォトジェニな絶景が待ち受ける台湾のワンダーランドへ行こう!

スペシャル記事    2023.11.30

北棲邸家

こだわりの台湾家庭料理の定食が食べられて、お酒まで飲めちゃう!ありそうでなか...

スポット    2023.11.29

【台湾スタバ】11/28 台湾スターバックス「沙鹿北勢店」オープ...

環境に配慮した店舗「Greener Stores」として、駐車場に充電スタン...

スペシャル記事    2023.11.28

【台湾イベント】12/7~12/17 石垣美幸個展「臺灣幽聴」開...

12/9のオープニングイベントには林昌德教授、袁金塔教授、白適銘教授が駆け付...

スペシャル記事    2023.11.28

【台湾旅行にお役立ち】ICカード悠遊卡(EasyCard)情報

新商品や新サービスなどをこちらにまとめています!

スペシャル記事    2023.11.27

11/19 台湾スターバックス「海安和緯門市」が台南・花園夜市向...

オープン記念にデザインされた「茄芷提袋(漁師網バッグ)」がモダンレトロでおし...

スペシャル記事    2023.11.24

【台湾旅行で大活躍】icash(愛金卡)情報

キュートな新商品情報や新サービスなどはここでチェック♪

スペシャル記事    2023.11.24

Second Floor(微風南山店)

Second Floor(セカンドフロア)史上最も美しい⁈微風南山店でセレブ...

スポット    2023.11.24

【台湾イベント】11/24 「耶耶~夜市集」開催

台北101が望めるベーグルの人気店「好丘(Good Cho’s)」で一夜限り...

スペシャル記事    2023.11.22

【台湾原住民】アミ族とルカイ族の里で原住民文化を体験してきました...

文化体験ツアーに参加して、台湾原住民の魅力を再発見しよう

スペシャル記事    2023.11.22

台北市内観光と国立故宮博物院たっぷり1日コース!小籠包の名店「鼎...

台北市内を一日でかけぬける台湾ビギナーにピッタリの格安ツアー!(午前出発・三...

スポット    2023.11.20

誠品生活新店(YES!LIFE裕隆城)(新北市)

アジア最大級のエスリテ「誠品生活新店」が誕生!多種多様なコンテンツで1日丸ご...

スポット    2023.11.17

旗遇海味(台東県)

台湾東海岸の成功漁港にあるスタイリッシュなオーシャンビュー・レストランで、と...

スポット    2023.11.15

【台湾産フルーツでお正月】今年も台湾産ポンカンを日本でいかがでし...

台湾は果物王国!マンゴー、ライチに引き続き、甘~い台湾産ポンカンも大人気!

スポット    2023.11.13

もっと見る

Klook.com

ピックアップ

高鉄3日パス(高鉄(新幹線)3日間周遊券)

高鉄に乗って中南部まで足をのばしてみませんか?

第9回パイナップルケーキ選手権2019~チャンピオンシップ

<ありがとう平成企画>台北ナビ的平成のパイナップルケーキNo.1を選ぼう!

台北ナビ初!タピオカミルク選手権~!!

<こんにちは令和企画>大流行中のタピオカミルクを飲み比べ!台北ナビ的No.1はこれに決まり~

台北101展望台

地上約400mから台北の街並みを一望できます♪

台北101 フードコート

選択肢豊富な美食街♡台湾ご当地グルメから各種スイーツまで、食べたいものがきっと見つかります♪

台北101ショッピングモール

雨の日でも問題なし!何でもそろう台北101ショッピングモール。お買い物も、おみやげも、お食事も全部楽しめます!

象山自然歩道

台北101が一番美しく見える場所は、ここだと確信しました!

台北駅(台北車站)

交通の要!台鉄・高鉄・MRT、台湾の鉄路をつかさどるメインターミナルの内部を徹底解剖

台北駅地下街

巨大な地下街をぐる~り探索!ちょっとディープな台湾が垣間見られて雨の日や暑い日に使えます

微熱山丘

商品はパイナップルケーキだけ!?なのにお客が後を絶たない、地元超人気店に潜入~

佳徳糕餅

パイナップルケーキで数々の賞を収める有名店!平日昼間でも店舗は驚くほど混雑していました

通化街夜市(臨江街観光夜市)

美味しいモノが潜むコンパクトな夜市。ローカル御用達のこの店を押さえれば楽しさ倍増です!!

南機場夜市

台湾の熱気漂う、超ローカルなエネルギッシュ夜市!地元っ子になったつもりで歩いてみませんか?!

士林夜市(士林市場) 

台北一ビッグな観光夜市で、買って、遊んで、食べまくり!

寧夏夜市

庶民的で地元の人に愛され続ける夜市は観光客でも楽しめるのが魅力。美味しいモノ満載です

<2019年版『ビブグルマン』発表!>ミシュラン審査員が認めた安くて美味しいコスパの優れたお店をチェック!

2019年の台北ミシュランガイド発表に先駆け、庶民派のお店がまたまた紹介されましたよ!

希良梨さんがオススメしてくれたスイーツ店に行ってみた!

台湾メディアもこぞって紹介する通化街夜市の「冰火湯圓」は激ウマでした♪

My灶

絶品滷肉飯が大人気! 正統派の台湾B級グルメが堪能できる名店

桃園空港MRT

桃園国際空港へ電車でGO~★空港MRTなら台北駅から30分強でターミナルへ。インタウン・チェックインシステムも導入~!

台湾新幹線 (台湾高速鉄道)

台北から高雄まで1時間半!便利な高速鉄道!

台北松山空港

台北の空の玄関口「松山空港」をフル活用。一番最初と一番最後に触れる台湾をとことん楽しもう~!

空港バス

桃園国際空港を発着する便利な空港バスを紹介します!

YouBike(レンタサイクルサービス)

台北の街をス~イスイ♪行動範囲がグ~ンと広がる自転車シェアリングサービスはかなり便利☆

MRT(捷運)

路線がどんどん増えて台湾観光の強い味方です!渋滞知らずで分かりやすくて便利!上手に使いこなしましょう!

国光客運(国光バス)

国光客運バスなら台湾の隅々まで。安心の国民的バスで台湾バス旅をLet'sエンジョイ!

<保存版>実はとっても簡単!地方都市への交通アクセス解説!

所要時間や運賃を徹底比較!台北を飛び出してディープな台湾を知る旅に出よう!

龍山寺

台北最強のパワースポット「龍山寺」!ご利益で有名な寺で“拝拝”

行天宮

商売の神様に仕事の成功を頼むもよし、杯筊で未来を占ってもらうもよし、収驚で魂魄を取り戻してもらうもよし。伝統のある寺廟です。

鶯歌陶瓷老街 (新北市)

陶器好きは見逃すなかれ!!鶯歌へ陶器掘り出し物探しの旅へ♪

順益台湾原住民博物館

「台湾原住民」の世界が一目瞭然!台湾をもっと知りたくなるかも!

温泉の国・台湾へようこそ

温泉の季節到来!台湾も日本と同じ火山国、6種類の泉質をもつ温泉が台湾全土に点在しているんです!

八田與一紀念公園(台南市)

2011年5月8日、烏山頭ダムを建設した八田與一技師の記念公園がオープンしました!

台北市2階建て観光バス「オープントップバス」に乗って来ました~ブルーライン編!

台北の町並みを見下ろす、新しい観光コース、故宮博物院まで行けちゃうブルーライン!

台北市2階建て観光バス「オープントップバス」に乗って来ました~レッドライン編!

台北の町並みを見下ろす、新しい観光コース、台北101まで行けちゃうレッドライン!

九份観光のおすすめスポット

九份のすべてがここにぎゅ~~~と凝縮されています!

台南観光のおすすめスポット

台湾の京都と呼ばれる台南!歴史・B級グルメの詰まった魅力の街をど~んとご紹介♪

嘉義観光のおすすめスポット

日本時代の建物が多く残る嘉義、阿里山へ行くにはここからです

屏東観光のおすすめスポット

一年中リゾート気分が味わえます!

国立故宮博物院

歴史に翻弄されたお宝の数々、「国立故宮博物院」は、世界一の中国美術工芸コレクションとして名高いのです!

国立台湾博物館

二二八公園内の瀟洒な建物。台湾という土地を知られる日本ともゆかりの深い教育施設です

奇美博物館(台南市)

台南のヨーロッパ!少年の夢がつまった博物館へ

台湾司法博物館(台南市)

日本統治時代に建てられた「臺南地方法院」のリノベーションが終了し、新しい観光スポットとなっています!見る価値あり!!

阿里山

ひんやりとして澄みきった空気、まさに山林の別世界が広がっていました

日月潭

台湾好行バスを利用して日月潭に一泊、船でラルー島に寄り、その後ロープウェイへ、九族文化村でも遊びました!

太魯閣峡谷

台湾随一の絶景ポイントといえばここ!人生に一度は行かないと損します!!

雪山(台中市)

2泊3日で雪山に登ってきました。3月は比較的雨が多い季節。さて雪山はどう迎えてくれたのでしょうか?!

【2018年10月~】台湾の好東西(いいもの)を無事に日本へ持って帰るには??

横浜植物防疫所さんと農委會動植物防疫檢疫局さんに詳しく教えていただきました!

台湾生活のサポーター・台湾日本人会

より快適、より楽しめる台湾生活を台湾日本人会と共に送りませんか?

公益財団法人 日本台湾交流協会

台湾を管轄する「交流協会」、台湾で困ったらこちらへ!

旅行者のための台湾安全情報

安全だと感じられる台湾ですが、ここは日本ではありません

ユーザー投稿スポット

もっと見る

Bar ansleep
居酒屋・パブ・バー / coyote95
シャングリ・ラ ファー イースタン プラザ ホテル 台北 カフェ アット ファーイースタン
台湾料理, フカヒレ・高級中華料理, 客家料理, 四川料理, 上海料理・湖南料理, 雲南料理, 小籠包・餃子・点心, 薬膳・精進料理, 鍋・しゃぶしゃぶ・焼肉, 洋食店・ビュッフェ, スイート・デザート / linlin49
養鍋 YANG GUO
鍋・しゃぶしゃぶ・焼肉 / ふら.

新着口コミ

もっと見る

DVD店
犁記餅店 / animejp
全身マッサージ60分+角質取り
元気養生会館 / misato0810
【朋有り遠方より来たる亦た楽しからずや】
天圃茶荘 / 天圃茶莊 茶葉男

旅行記

もっと見る

最高!
2023-10-09 (きゃしゃ)
鶏吉君 とりよしくん らーめん雞白湯專門[美食 內湖捷運文湖線]
2023-08-31 (chloeli)
質問
2023-01-10 (AKIUTA)

ユーザーアルバム

もっと見る

  • モナカ925
  • GO2TAIWAN

    萌2
  • 沐蘭  SPA(晶華酒店)

    海苔まき
  • 沐蘭  SPA(晶華酒店)

    海苔まき
  • 良友(翠玉專門店)

    taidai
  • 八時神仙草(中山店)

    萌2

お店のアルバム

もっと見る