お土産はどれにする?食べて比べてお気に入りを見つけよう~!
こんにちは、台北ナビです。
今や台湾土産の定番中の定番パイナップルケーキ(Pケーキ)。台湾に来たからには家族に、友人に、同僚に、そして自分に…ぜひとも買って帰りたいお菓子です。しかしパイナップルケーキ取扱店は年々増加中。中華菓子店のみならず、街のパン屋さんやホテルのベーカリーショップ、ケーキ屋さんにお茶屋さん…さまざまなお店で売られています。いったいどこで買えばいいの~?どうせならお気に入りを持ち帰りたい、差し上げたい!!
そこで今年もやって来ました、パイナップルケーキ選手権!今回は初の試み「パイナップルケーキ食べ比べツアー」を開催、読者のみなさまにも審査に加わっていただきました。どんなパイナップルケーキが参加者のハートを捉えたのでしょうか?2015年版パイナップルケーキ選手権、開催です!
今回は昨年より4店多い16ショップを食べ比べ。老舗店から新ショップ、中華菓子店からホテルベーカリー、日本でもおなじみのショップに地元で人気の店などなど。幅広く、また中身自体も冬瓜入り餡に土パイナップル餡(土鳳梨)、金鑽パイナップル餡と、バラエティ豊かに集めてみました!
①一番屋 ★400元/10個(40元)
台北市中山北路二段45巷33号
(02)2562-1202
10:00~22:00(日~18:00)
ナビでもおなじみの中山エリアにある日本語バッチリのお茶屋さん。お茶受けの定番、手作りパイナップルケーキも隠れたヒット商品です。
②Amo 阿默典藏蛋糕 ★360元/12個(30元)
台北市忠孝西路一段49号B1
(02)2388-3686
8:30~22:30
地元で人気のケーキ老舗店が作る洋菓子みたいなパイナップルケーキ。台湾各地に支店があります。
③微熱山丘 ★420元/10個(42元)
台北市民生東路五段36巷4弄1号
(02)2760-0508
10:00~20:00
東京青山にも出店した土パイナップルケーキの火付け役。本店で本場の味にトライ!気前のよい試食がいただけマス。
④ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(老爺烘焙坊)
★200元/6個(33.4元)
台北市中山北路二段37-1号
(02)2542-3299 内線330
8:30~21:30
日系ホテルのベーカリーショップ。ヌガーはあまりにも有名ですが、ひと口サイズのパイナップルケーキも人気!
⑤満福堂餅行 ★305元/8個(38.2元)、120元/3個(40元)台北市忠孝東路二段3号
(02)3322-3301
9:00~21:00(日~18:00)
明治33年苗栗で創業した手作りがモットーの老舗中華菓子店。名物おへそ餅の外、日本人観光客に人気なのがパイナップルケーキ!リピーターも多し。
⑥噹娜娜 ★380元/10個(38元)台北市基河路101号(士林市場・古蹟長棟13号)
(02)2883-6267
18:00~23:00
士林夜市内の小さなパイナップルケーキ専門店。餡と生地は独自の製法で包みバター量を削減してカロリーダウン、ヘルシーに。アルミパックで長期保存も可!
⑦犁記餅店 ★276元/12個(23元)
台北市長安東路二段73号
(02)2506-2255
9:00~21:00
創業100年を越える老舗中華菓子店。昔と変わらぬ製法で手作りする、昔と変わらぬ味のパイナップルケーキ。その他のお菓子もおすすめです。
※スポンジボブバージョンは期間限定のためすでに販売終了
⑧オークラ プレステージ台北(The Nine 烘焙坊)
★480元/12個(40元)台北市南京東路一段 9号
(02)2181-5138
8:30~20:30
日系ホテルオークラがお届けするかわいいパッケージのパイナップルケーキは発売当初から大人気。大切な人へのギフトにもバラマキ土産にも使えそう!2014年度Pケーキ選手権第1位。
⑨Mita ★380元/12個(31.7元)
台北市南京東路一段24号
(02)2511-6838
7:00~24:00
台北ナビプラザのご近所さん、ナビスタッフも御用達の町のお洒落ベーカリー。2014年度Pケーキ選手権の第2位。
⑩楽楽斎 ★360元/10個(36元)
台北市南港区興南街60巷3号
(02)2653-0338
10:00~19:00
5つの味と5つの形、目と舌で楽しめるヘルシー志向のパイナップルケーキ。台北ナビモールでもお取り寄せ販売中です。
※今回は特別に四角く成形していただきました!
⑪鼎泰豐 ★360元/10個(36元)
台北市信義路二段194号
(02)2321-8928
10:00~21:00(土日祝9:00~)
いわずと知れた小籠包の名店が作るパイナップルケーキだから絶対にトライしたい!お土産にも喜ばれること間違いなし!
⑫ザ・アンバサダー台北(le bouquet) ★450元/10個(45元)
台北市中山北路二段63号
(02)2100-2100 内線 2856
10:00~21:00
創業50年を超える老舗ホテルのベーカリーショップ。フランスで修業したパティシエが日本の繊細な技術も取り入れ焼き上げるパンとケーキが人気。2014年度Pケーキ選手権の第2位。
⑬李製餅家 ★180元/12個(15元)
台北市林森北路156号
(02)2537-2074
10:30~21:30
100年老舗からの分家した基隆の名物店の支店。2坪ほどの小さな店舗は中華菓子でいっぱい。レトロなパッケージもかわいい元祖パイナップルケーキ。
⑭佳徳糕餅 ★366元/12個(28元)
台北市南京東路五段88号
(02) 8787-8186
7:30~21:30
数々の受賞作を持つ誰もが知る中華菓子店は平日でも行列必至。パイナップル餡の外、クルミパイナップル・クランベリー・イチゴ・梅パイナップルなど各種あってこちらも人気。
⑮DOBOS多柏思 ★400元/12個(33.4元)
台北市錦西街1-4号
(02)2542-1195
7:00~21:30
台北っ子に愛され続けるパン屋さん。上記本店外、西門と台大医院付近に支店あり。ナビPケーキ選手権で上位入賞の過去あり。
⑯一之軒 ★260元/10個(20元)
台北市民権西路79号
(02)2586-3986
7:00~22:30
学生街からスタートしたパン屋さん。プレーンなパイナップル以外にもクランベリー、土パイナップルなどもあり、特におすすめは真っ黒なチョコレートPケーキ!だったのですが、現在生産中止…涙
審査タイム、スタ~トっ!!!
編集長の合図で審査開始!
1個を2~4等分した小さなかけら(ただし数が積もればすごい量!)が、1人当たりが食べる1店舗の割り当て。この小さなピースから皮・餡・トータルを判定し、最終的に5点満点で得点をつけてもらいました。今回は例年と違ってブラインド方式。どこのどのパイナップルケーキかを知っているのは準備したナビスタッフのみ。目と鼻と舌のみが頼りです。それでは、審査中のみなさんの感想をのぞいてみましょう~。
★審査員:ナビ読者18名(男2、女16)+ナビスタッフ3(女)=合計21名
★印は中身の餡についての情報です
①一番屋 ★土鳳梨「酸味あってフルーティ」「食感よい」「日本人好み」「トータルで美味」
→全体的なバランスに高評価
②Amo 阿默典藏蛋糕 ★冬瓜入り
「リンゴジャムみたい」「リンゴのような優しい甘さ」「クッキーみたい」
→洋菓子店ならではの洋風の味!?
③微熱山丘 ★土鳳梨
「皮香ばしい」「サクサク」「バター風味」「サニーヒルズ??」
→外皮生地を絶賛する声が多く集まりました。見事正解を言い当てた方も!
④ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(老爺烘焙坊) ★金鑽鳳梨
「味薄め」「あっさり味」「あまり味しない」「クッキーぽい」
→あっさりとしたクッキー風味???
⑤満福堂餅行 ★土鳳梨(關廟三號)
「ずっしりパイン」「ねちょねちょ」「すごい繊維!!!」「酸味あり」
→重めのねっとりした餡が特徴のようです。
⑥噹娜娜 ★土鳳梨(台鳳2号)
「ポソ」「パサ」「餡があんこみたいな色」「濃い味と色の餡」「初めて体験する味!」
→皮はドライ系のようです。
⑦犁記餅店 ★冬瓜入り
「皮がよい♪」「クッキーみたい!」「一般向け」「可もなく不可もなく」「初めての人にいいかも」
→万人受けしそう!?
⑧オークラ プレステージ台北(The Nine 烘焙坊) ★土鳳梨
「酸っぱめフルーティ」「パイン感」「ジャムみたい」「ゼリーみたい」「バランスよい」
→ジャムみたいな?ゼリーみたいな?餡に人気が集まり、トータル評価もまずまず。
⑨Mita ★土鳳梨(2號土鳳梨)
皮「パサパサ」「サクサク」、餡「甘味」「酸味」
→皮も餡も食べた人によって捉え方が二分される結果に…。
⑩楽楽斎 ★金鑽鳳梨
「あんこの味」「豆っぽい味」「クセなく食べやすい」「万人受けする」「(マンネリから脱却した)お土産に」
→なぜか餡があんこっぽいという意見多数。なぜ~~~?
⑪鼎泰豐 ★冬瓜入り
「粉っぽい皮」「サク」「ホロ」「パサ」、「昔っぽい味」「昭和クッキー臭」
→外皮はさっくりタイプでしょうか?そのため「食べたら溶ける」という意見も。また懐かしさを感じるという人も。
⑫ザ・アンバサダー台北(le bouquet) ★土鳳梨(台農17號金鑽鳳梨など)
「ふんわりバター」「パインぽくない」「リンゴみたい」「アプリコットみたい」
→フルーティな餡が特徴??
⑬李製餅家 ★冬瓜入り
「お菓子っぽい」「クッキーのよう」「柔らかく食べやすいので高齢の方のお土産にも」
→大きさも小さめなのでクッキーみたくて親しみがあるのかも。
⑭佳徳糕餅 ★冬瓜入り
「特徴・・・?」「平凡な感じ」「お土産でもらう定番といった風」、「好きな感じ!」「バランスよし!」
→高得点、低得点…人により好みの差がでたようです。
⑮DOBOS多柏思 ★金鑽鳳梨
「酸っぱめ」「酸味グッド!」「酸っぱい」「酸味強い」
→どちらにしろ酸っぱ系の餡、といったところでしょうか…。
⑯一之軒 ★冬瓜入り(台農17號金鑽鳳梨)
「かため」「少々かたい」「固い」
→餡がしっかりしていたようですね。
気になる結果、発表ですっ!!!
当日は試食後、審査用紙を記入していただいた後、エントリーショップのお披露目がありました。
「お~!」「やっぱり~!」
クイズ形式ではなかったけれど、食べ比べた結果と店舗名を確認して感嘆の声も上がっていましたよ。答えを知ってからの味見コーナーもありました。店を知ってから食べる味はまた違う??
当日はここでお開き。参加して下さったみなさんにも結果はまだ内緒。
それでは、総合得点の高いものから順に上位3位の発表です!!
まずは3位。こちらは同点で2店舗ありました。得点数65点、
③微熱山丘
|
|
⑫ザ・アンバサダー台北(le bouquet)
|
続いて2位、得点数69点、
⑧オークラ プレステージ台北(The Nine 烘焙坊)
おまたせしました!第5回パイナップルケーキ選手権2015栄えある第1位、得点数71点
①一番屋 でした!
総評!!!
審査に当たり食べ始めるショップは順不同で行なわれましたが、エントリーナンバーが1番だった①1番屋から食べ始めた人も多かったはず。これが基準となって得点を付けていった人も多かったのではないでしょうか?そんな①1番屋は「パイナップルケーキ感が強い」「クセない」「スタンダードなおいしさ」「食感よく日本人好み」「トータルで食べておいしい」といった生地・餡と全体のバランスがよいと感じる人が多かった模様。低得点をつける人が少なく、高得点または中間…といった得点が勝因だったと思われます。
2位の⑧オークラ プレステージ台北(The Nine 烘焙坊)は昨年より1つランクを落としたものの根強い人気。密かにナビ編集部では、「昨年のPケーキ選手権はブランドに弱い日本人がブランド名に負けて選んだ結果なのでは??」という疑念を抱いておりました。そこで今回のブラインド編の開催と相成った次第ですが、…ごめんなさいっ!⑧オークラ プレステージ台北は目隠しして食べてもやっぱり高得点。ついでにいえば(今回の審査内容に含まれていませんが)オシャレなパッケージもいい!箱を開けたら笑顔になること間違いなし!贈答用にも、バラして配っても様になるPケーキです。
そして3位は2店舗。③微熱山丘は、土パイナップルケーキをこれほどまでに浸透させたショップとしてあまりにも有名。元々は南投県の山の中のショップからスタートし台北に進出。ちょっと町はずれにあるのでアクセスは不便なのですが、タクシー飛ばして向かう人が後を絶たない超人気店です。自然の味を生かした味なので、季節によって甘味や酸味が異なるのが特徴。夏は甘味が、冬は酸味が強いそうですよ。違った季節に食べ比べたらまた違った結果になったかも…。東京にも出店を果たした③微熱山丘ですが、味が違うとか?台北Pケーキと食べ比べてみるのもおもしろいかもしれません。
もう1店は⑫ザ・アンバサダー台北(le bouquet)。アンバサダーホテル内にあるベーカリーショップです。パンやケーキがおいしいと地元では大評判。Pケーキも同様にレベルが高いもので、「高級感あり」「餡の味がしっかりしていてパイナップルケーキ!といった感じ」「後味に酸味が残る」と余韻までも楽しめる上品なPケーキ。そして以外に多かった意見が「大きい!」ということ。ボリューミーなのはうれしいですね♪
なお、5位以下7位までは次の通り:
5位 61点 ⑦犁記餅店、⑮DOBOS多柏思
7位 59点 ④ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(老爺烘焙坊)、⑤満福堂餅行、⑩楽楽斎
16種のPケーキが集まれば16種の味があり、21人集まれば21通りの好みがある!これが集計担当のナビの感想です。結果はあくまで数字を合計した上でのもの。みなさんもご自身の舌で食べ比べてみれば、それぞれのPケーキの奥深さにきっと出会うことでしょう。今回の結果がお買い物のお役にたてば幸いです。
以上、台北ナビでした。
会場@南街得意 (民藝埕 )
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2015-05-22