MRT忠孝復興駅

Zhongxiao Fuxing  MRT忠孝復興駅
photo

板南線と文湖線がクロスする駅であり、駅前には台湾一の集客数を誇る「太平洋SOGO」が構えているため、朝早くから夜遅くまで人の波が絶えません。ファッションビルやファッション関連のセンスのよいショップが集まっています。道行く人にセンスのいい人が多いのもこのエリアの特徴。表通りの店もいいですが、裏道に入れば古いマンションを改造したシックなレストラン、カフェやバーが。このあたりは新しいお店が続々とオープンしていますが、その分消えてゆく店も多く、生存競争が激しいため、様々な趣向を凝らしたユニークな店が増えています。

最新エリアスペシャル記事

photo
【本マグロ】即日~日本風居酒屋「狗一下」にて「東港黑鮪魚季(東港本マグロシーズン)」開催中!
1カ月だけのお楽しみ!台湾の本マグロを存分に楽しめる創作本マグロ料理を見逃すな!忠孝店では数量限定の食べ放題コースも楽しめます

2025-05-26

photo
【マンゴーかき氷】ほぼ1年中マンゴーを楽しめる「陳記百果園」で絶品マンゴーかき氷を食べてきた!
台北の有名老舗フルーツパーラーで食べる果物は一味も二味も違った!やっぱり台湾フルーツを食べるならココ♡

2025-04-21

photo
【台北グルメ】2025年も端午節で食べたいのは「台北福華大飯店(ハワードプラザホテル台北)」の粽(ちまき)!
大龍峒保安宮とコラボした「香包」付きの粽(チマキ)セットで「福」を引き寄せよう♡北部粽と廣式粽の包み方も教えてもらいました!

2025-03-13

photo
【台北グルメ】日式居酒屋「狗一下」は日本っぽさを残しつつ台湾らしいお料理の数々が味わえます
日本では絶対食べられない!意外と使い勝手がよくておいしい日式居酒屋さんは覚えておいて損はなし!

2025-03-10

photo
【台湾土産】鉄ちゃん&鉄子じゃなくても行くべし!MRT「忠孝復興」内の「捷運商品館(METRO SHOP)」は台湾限定グッズの宝庫!
サンリオなどのコラボグッズやキュートで希少な立体悠遊卡なども買えちゃう♡

2025-02-21

ナビの注目!コーナー

【コーナー名インデックス】

【おすすめスペシャル記事】

台北のタクシーに乗ってみよう!【動画付】
タクシーを賢く利用して気持ちよく台湾を観光しましょう!
花博・圓山公園エリアへGO~!Part2
圓山公園エリアはすべてが見応えあり!!時間が足りませ~ん!!
花博・圓山公園エリアへGO~!Part1
今台湾で注目スポットといえば、「花博」!!圓山公園エリアはみどころ満載でお腹い~っぱい状態になること間違いなしです☆
ただいま政治大学で語学留学中
ただいま政治大学で語学留学中、勉強に遊びに忙しい日々はあっという間に過ぎていきます!
台北在住OLの生活、おとどけします!
台北で生活をしている日本人OL、一週間の生活を包み隠さずおとどけしちゃいます!
台湾と日本の草の根交流サークル「台日会」(台中)
台中で活動する「台日会」は誰でも参加できる会。台湾をもっと知りたくなったらぜひのぞいてみましょう!
アノ過激で有名な「鹽水爆竹祭り」に潜入!
やっぱりウワサ通りだった…怖くて逃げまどいながらも、終わってみればなんだか…楽しかった!
台湾の恋愛事情
所変われば恋愛も変わる!?ありそうでなかった…台湾恋愛事情を初メッタ斬り!
“台湾の結婚式”に出席してきました!
自分の人生で一番華やかにスポットライトがあたる結婚式。芸術的結婚式写真と美食天国の台湾の結婚式(喜宴)って、どうなってるの?
「台湾常識」の基礎知識
ナビスタッフがおとどけする、知ってて損はないかも?旅で役立つ「台湾常識」の基礎知識…デス

btn

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供