MRT西門駅

Ximen  MRT西門
photo

映画館やデパートが多く並んでいます。今、このエリアの繁栄を支えているのは中高生で、彼らの流行の発信地にもなっています。別名「台湾の原宿」と呼ばれ、散策の起点となるのはMRT板南線の「西門」駅。ロータリーに面しているこの駅は、待ち合わせ場所となることが多く、いつもにぎわっています。周辺には漢口街や峨嵋街など、歩行者天国も多く、キャラクターグッズを扱うお店や、ブティックなどがひしめいています。

最新エリアスペシャル記事

photo
【台湾マンゴーかき氷】南機場夜市エリアにあるスイーツ店「糖品角屋」がやっぱりおいしい♡
近所に住む台湾人が本当は教えたくないという人気店の実力は本物!行列に並んでも食べたいくらい絶品です!

2025-08-08

photo
【本マグロ】即日~日本風居酒屋「狗一下」にて「東港黑鮪魚季(東港本マグロシーズン)」開催中!
1カ月だけのお楽しみ!台湾の本マグロを存分に楽しめる創作本マグロ料理を見逃すな!忠孝店では数量限定の食べ放題コースも楽しめます

2025-05-26

photo
【台北グルメ】西門町で行列ができる2大グルメ!台湾風そうめん「阿宗麺線」&ルーロー飯「天天利美食坊」は絶対食べたい!
台湾人激推しグルメは排骨飯(パイク―飯)の「一級排骨」!最近人気の揚げたてドーナツ「一脆鮮奶脆皮甜甜圏」もチェックしとこう!

2025-05-16

photo
【台湾映画館】3/14から台湾で上映開始の「劇映画 孤独のグルメ」のPRのために、「五郎さん」こと「松重豊」さんが台湾にやってきた~!
空港から台湾グルメ「擔仔麵(担仔麺)」のお店へ直行!「豆花」、「火鍋」、「酸菜白肉鍋」「大雞排」、「香蔥麵包(ねぎパン)」、「太陽餅」などなど台湾は食べたいものが多すぎて「肚子餓了(腹が減った)!」

2025-03-07

photo
【元宵節快楽】まだ間に合う!2025年の元宵節(小正月)は本日2月12日!
人気の「新北市平溪天燈節(スカイランタンフェスティバル)」や台湾一大きな「燈節(ランタンフェスティバル)」に行こう!

2025-02-12

ナビの注目!コーナー

【コーナー名インデックス】

【おすすめスペシャル記事】

台北のタクシーに乗ってみよう!【動画付】
タクシーを賢く利用して気持ちよく台湾を観光しましょう!
花博・圓山公園エリアへGO~!Part2
圓山公園エリアはすべてが見応えあり!!時間が足りませ~ん!!
花博・圓山公園エリアへGO~!Part1
今台湾で注目スポットといえば、「花博」!!圓山公園エリアはみどころ満載でお腹い~っぱい状態になること間違いなしです☆
ただいま政治大学で語学留学中
ただいま政治大学で語学留学中、勉強に遊びに忙しい日々はあっという間に過ぎていきます!
台北在住OLの生活、おとどけします!
台北で生活をしている日本人OL、一週間の生活を包み隠さずおとどけしちゃいます!
台湾と日本の草の根交流サークル「台日会」(台中)
台中で活動する「台日会」は誰でも参加できる会。台湾をもっと知りたくなったらぜひのぞいてみましょう!
アノ過激で有名な「鹽水爆竹祭り」に潜入!
やっぱりウワサ通りだった…怖くて逃げまどいながらも、終わってみればなんだか…楽しかった!
台湾の恋愛事情
所変われば恋愛も変わる!?ありそうでなかった…台湾恋愛事情を初メッタ斬り!
“台湾の結婚式”に出席してきました!
自分の人生で一番華やかにスポットライトがあたる結婚式。芸術的結婚式写真と美食天国の台湾の結婚式(喜宴)って、どうなってるの?
「台湾常識」の基礎知識
ナビスタッフがおとどけする、知ってて損はないかも?旅で役立つ「台湾常識」の基礎知識…デス

btn

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供