もっと見る▼
+
閉じる
トップ > 台湾エリア(地図) > 台北市 > MRT圓山(円山)駅
もっと見る
大きな地図で見る
花博圓山公園跡地が駅のすぐ横にあり、各種イベントが開催されます。市立美術館がその先にあり、イベントによっては、館周辺でもオブジェを鑑賞することができます。国光バスのリムジンもここに停車するので、旅の始まりがこの駅、ということもあるかも。圓山大飯店への無料シャトルもここから発着。隣の駅は台湾一巨大な士林夜市の入口「剣潭」駅です!
一部表示 もっと見る
【台湾三大節句】2025年の端午節はこう楽しもう!
ドラゴンボートを見て、ちまきを食べて「端午節」をめいっぱい楽しもう♪日本で台...
【台湾イベント】1/20~1/21「2024 Bon Pain ...
昨年実施され大好評だったパン祭り「Bon Pain 台北麵包祭」が2日間限定...
【台湾イベント】12/9~12/10「2023聖誕奇遇_矮人小鎮...
圓山花博の花海廣場で開催されるクリスマスイベント!北欧の神話に出てくる「ニッ...
【台湾イベント】9/22~9/24「全餐車市集Food Truc...
台湾の人気者が集まるYouTube番組「木曜4超玩」のキャスト「丘涵」も駆け...
【台湾イベント】9/22~10/1 「2023台湾文博会(CRE...
国内のアーティスト、ブランド、イラストレーターが一堂に会し展示即売を行う10...
【台湾週末イベント】8/11~8/13 「鬼市集-兄弟我還有點餓...
あの世の無縁仏が帰ってくる旧暦7月「鬼月」の前夜祭!40以上の飲食ブランドに...
4/15~4/16 圓山花博でビール×餃子を堪能できるフードマー...
台湾のクラフトビール片手に創作餃子を食べて、ご機嫌な週末にしよう♪
【週末イベント】3/25~3/26「Bon Pain 台北麺包祭...
台湾全土から人気のパン屋さん40軒が大集合する、パンラバーにはたまらないイベ...
【週末イベント】12/4~12/5 「2021 神農生活Mark...
台湾全土のブランドから「神農生活」が厳選したとっておきの台湾食材・雑貨がそろ...
【おうちで台湾】10/29~10/31「2021 World M...
台湾で最大の野外ワールドミュージックイベントが日本からもオンラインで視聴可能...
人気ブロガー「ゴダ」さんと行く!「三郎の髪」で「山本頭」体験
台湾語歌手「蔡小虎」も通い詰める名店で40年刈り上げる神業を見た!
【詳しいアクセス方法付き】キャスト別・ドラマ「路(ルウ)~台湾エ...
女子旅で楽しめるスポット満載!食べて、遊んで、買い物して……台湾旅のモデルコ...
地下トンネル(圓山大飯店)
秘密のベールに包まれていた圓山大飯店の地下トンネルに潜入!台北の謎と言われ続...
円山大飯店(圓山大飯店)
台北のランドマーク 豪華絢爛な龍宮「圓山大飯店」で思い出に残る台湾旅行を!
圓苑(圓山大飯店)
台北の街を望みながら、宋美齢氏が愛した小豆の蒸しカステラ「紅豆鬆糕」に舌鼓
金龍庁(圓山大飯店)
台湾トップクラスの広東料理レストラン!台北101を眺めながら優雅な食事はいか...
林安泰古厝民俗文物館
台北市のフォトジェニックな民俗博物館。200年余りの歴史ある伝統家屋と美しい...
圓山大飯店の2018年→2019年カウントダウンパーティーに大潜...
景色のよい最上階で生ライブとシャンパンで年越し!台湾でちょっとリッチなカウン...
【台湾のランドマーク「圓山大飯店」で年越しカウントダウンパーティ...
台北101と美麗華の花火ショーを同時に見られちゃう!忘れられないひとときを過...
タイムトラベル、大稲埕歴史の旅
新旧が入り混じる台北の下町、⼤稲埕を歩いて町の魅力や歴史に触れよう!
檜山坊
台湾ヒノキの香りで癒されよう!せっけん・シャンプー・ハンドクリーム…新しいM...
赤色のキュートな2階建てバスで台北市内を一日観光してきました!
観光スポットにグルメ、ショッピングまで台北市を満喫しちゃいましょう♪
忠烈祠
台湾に来たならここははずせない!見事な衛兵の息の合いっぷりに感動しちゃいまし...
がりぼんさんの台北爛漫!!
台北の春爛漫を満喫しまくった2泊3日の旅!
神農市場
買×食×飲を満喫!花博公園内にある自然派スーパーマーケット
「KANO」主題歌担当Rakeさんインタビュー&「日本東北六県感...
いよいよ1月24日に日本で公開される映画「KANO」の主題歌を担当したRak...
老牌張豬腳飯
トロットロの豚足を食べるときは、豚足汁のかかったご飯とおかず、スープのセット...
孔子廟
学問の神様として有名な、緑も多い孔子廟をゆっくりと巡ってみませんか。見て、聞...
大龍峒保安宮
ローカル度満点!のんびり指数高し!保安宮で医学の神様に「健康&長寿」を祈って...
紅茶屋
夏場は毎日2000杯!昔ながらの味と値段と量で人気の行列ドリンク店。日本人に...
エリアを歩こう~大龍峒~
台北3大下町のひとつ大龍峒をぶらついてローカル気分を味わおう!
食いしん坊調査隊が行く!臭豆腐食べ歩き!
スキ?キライ?いろんな臭豆腐を歩いて探して食べ比べ!
台北市立美術館
4500点ものコレクションを持つ広々とした美術館、いつ、何回訪れても多くの作...
ホテル選びにお役立ち・朝ごはん重視のホテル大特集
ナビが独自に選ぶ「朝食が売り」のホテルをご紹介!ホテルでいただく極上の朝ごは...
2013年 台北ランタンフェスティバル
2月21日、ランタンフェスティバルの開幕式に行ってきました!花博会場が温かな...
快適なシャトルサービスで台北旅行をかしこくコーディネート!
楽しい時間は少しでも有効に使いたいもの、リビエラホテルのシャトルサービスをう...
熱く燃えた3ヶ月!端午の節句はドラゴンボートに挑戦しました♪
アラサーの青春再来!泣いて笑った3ヶ月間の軌跡
夜の花博をお散歩♪
花を見るのは明るいうち?いえ、夜には昼間と違う表情が。夜だからこそ開く花もあ...
【花博特集】
今話題の場所といえば・・・花博!! 花博情報を集めました♪
花博•美術公園エリアの散策はいかが?
美術館でアート鑑賞もよし、花博園内唯一の古蹟も楽しめます!
花博・圓山公園エリアへGO~!Part2
圓山公園エリアはすべてが見応えあり!!時間が足りませ~ん!!
今話題の花博へ家族で行ってきました!
大人気の花博へ家族と、友達と、恋人と行ってみてはいかがですか?
花博・圓山公園エリアへGO~!Part1
今台湾で注目スポットといえば、「花博」!!圓山公園エリアはみどころ満載でお腹...
「花博写真コンテスト」実施中!!
花博開幕から早1ヵ月!ナビでは「花博写真コンテスト」を開催中!!
「2010台北国際花博覧会」
まもなく開催!2010年11月6日~2011年4月25日の期間中、4つのエリ...
大龍街夜市
ローカル度かなり高し!小さな夜市に台湾の人たちの厚い人情がぎっしり詰まってい...
河洛坊古典布袋戯偶推廣中心
伝統を愛する職人たちがひとつひとつ手作りで仕上げる芸術品がびっしり詰まった空...
(台北店お休み中)宗元堂
気功を使った足裏マッサージと整体で、体が驚くほど軽くなる!足健師の手から伝わ...
「台湾」の月餅(2008年度版)
今年もやってきました。月餅シーズン!今年こそはこの甘い誘惑をなんとか振り切り...
チェックイン日を選択してください
利用日を選択してください。