![]() 「出汁玉子焼(だし巻きたまご)100元」 |
![]() |
![]() 「松露和牛握2貫(トリュフ和牛握り2貫)180元」 |
日本っぽいのだけれど、どうにも台湾らしさを加えてしまうのが、日式居酒屋!創作和食なんだろうけど、これが意外においしいんですよね。まさかこれとこれを合わせておいしいわけがないと思うんだけど、食べたらイケる!ってこと、台湾ではよくあります! |
そして、日式居酒屋のいいところは台湾料理も気軽に食べられるところ!「美國安格斯黑牛炒水蓮200元」は、牛肉と水蓮のニンニク炒め。水蓮は日本ではあまり食べられないので、こういうのを食べられるのが最高♡
台湾の形をしたカラスミチャーハン「烏魚子炒飯280元」もおすすめです!ちょっと台湾の形が崩れちゃっているんですが、カラスミチャーハンのおいしさは変わらず!家でも作れそうだけど、なぜか台湾のレストランで食べたほうがおいしいんですよね!お米がパラパラしているからかしら?
そのあとも色々頼んで、満腹!大満足の2640元。食べ過ぎです笑
と、その時にこんなのを見つけました。「狗一下」は公館店、西門店、忠孝店の3店舗展開していますが、忠孝店では食べ放題メニューが毎日人数限定で味わえます!
こっちの方がお得だったかな?今度は早めに予約して食べ放題を楽しみたいと思います!
画像:狗一下ホームページより
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2025-03-10
【本マグロ】即日~日本風居酒屋「狗一下」にて「東港黑鮪魚季(東港本マグロシーズン)」スタート
2~3週間のみのお楽しみ!台湾の本マグロを存分に楽しめる創作本マグロ料理を見逃すな!忠孝店では20組限定の食べ放題コースも楽しめます
お店の前にある鳥居がインパクト大!!
探していました、こんな日式居酒屋。家族と、友人と、心身ともにエネルギーチャージ!