もっと見る▼
+
閉じる
もっと見る
大きな地図で見る
高速鉄道が開通し、高雄が近くなりました!高雄は歴史ある港町で、港を囲むように街が発展しています。日本統治時代の区画整理がまだ生きていて、道もかなり広く、自転車やバイクでも非常に動きやすい街といえるでしょう!冬でもけっこう温かく、いつでもお日様がお出迎えしてくれます。港町高雄ならではの「クルージング」をぜひ楽しんでいってください!最近では人気ドラマや映画のロケ地にも使われ、ロケ地巡りを楽しむ台湾観光客にも大人気です。
一部表示 もっと見る
【今からでも間に合う!】ゴールデンウィークは台北ナビから予約しよ...
ゴールデンウィークだけのお得プライスもアリ。見逃すな~♪
第13回 KKBOXミュージックアワードは初の高雄で!人気アーテ...
C-POPファンなら見逃せない☆人気アーティストたちが織り成す夢のステージ!
【観光バス】 左營蓮池潭&佛光山(佛陀紀念館)一日ツアー
佛光山の濃い内容と蓮池潭でのダイナミックな龍と虎に心躍る旅でした!
AKAME(屏東県)
台湾南部で一番予約しにくいレストラン、そこはルカイ族の集落の中にありました。
古琉坊(屏東県)
三地門へ行けば、パイワン族のアートを身近に感じ、その迫力に圧倒されます
礼納里部落Rinari(屏東県)
パイワン族とルカイ族、3つの村が合わさった禮納里へ行ってきました!
屏東美術館(屏東市)
戦後最初の市役所だった建物で、現在は屏美館とも呼ばれ、屏東市民に親しまれてい...
1月の台湾【おすすめホテル】
台湾全土に10店舗!清潔で快適な客室、フレンドリーなスタッフでリピーター続出...
小林村(高雄市)
未曾有の大災害からまもなく10年 新しい集落での復興が続いています
風刮地.秋月的店(屏東県)
大自然から得たインスピレーションをパイワン族と体感できる、ミラクルスポットの...
12月の台湾【おすすめツアー】
寒くない日々が続く台湾、ツアーに参加して南部へも行ってみよう!
華王大飯店(高雄市)
高雄の愛河を越えると見えてくる、どっしりと落ち着いた歴史あるホテルです
高鉄左営駅
台鉄とMRTが接続、高雄における新幹線の玄関駅
【外国人限定】【割引チケット】高雄の「義大遊楽世界」をお得に楽し...
遊園地の入場券、お土産、アウトレットのクーポン券、食事、夜市の食事チケットが...
台湾の鉄道駅は見所満載!
日本と同様、鉄道大国の台湾には特色ある駅がたくさん。全駅制覇すれば「台湾通」...
台湾新幹線に乗って、中南部ツアーに行こう!
ちょっと遠くまで足を運んで観光した~い!
【JJツアー予約】タクシーチャーターでラクラク観光!(南部チャー...
JJを利用して、南部旅行は、気ままにゆっくり♪
台湾原住民族文化園区(屏東県)
屏東駅からバスで行ってきました。三地門の「台湾原住民族文化園区」。台湾の原住...
金龍彩(高雄市)
高雄の地元に根付いている老舗のベーカリー。こだわりパイナップルケーキや緑豆糕...
HOTEL COZZI(和逸‧高雄中山館)(高雄市)
駅近、快適、景色よし! サービス、設備ともに揃った人気ホテル「COZZI」が...
自転車で台湾一周!5日目~一青妙~
「今日は短い距離だから楽ね」環島5日目を迎えました。
2016「朝ごはん」 byおがたちえ
台湾には、美食がありすぎる…
ジャストスリープ高雄駅前館(高雄市)
テーマは落ち着くビジュアルアート!アートに囲まれてリラックスできるホテルです...
FXホテル高雄(富驛時尚酒店)(高雄市)
六合夜市や中央公園などの観光スポットに近く、アクセスも便利。ビジネス、観光な...
ハワードプラザ高雄
市内観光や移動にはとっても便利、リニューアルし続ける部屋はどの部屋もゆったり...
旅図青年旅館(高雄市)
シンプル&格安ながらとってもクリーンなユースホステルが高雄にオープン!近くに...
屏東観光夜市(屏東市)
屏東駅から徒歩圏内のアクセス可能な夜市!昔から営業している屋台がたくさんある...
偷咖啡(屏東市)
かつてコーヒー戦士として、重いコーヒーの魔法瓶を背負い、歩きながら売っていた...
台湾の4大仏教の一つ「佛光山」と蒋介石元総統の別荘地「澄清湖」を...
仏教のテーマパークと台湾の西湖を一度に制覇できちゃうミニトリップへレッツゴー...
イラスト旅行記 Part3
高雄の「25togo Bright!」では、定期的に面白いイベントをやってい...
緑地(屏東県)
パイナップルも台湾を代表するフルーツの一つです
香蕉研究所(屏東県)
台湾極上のバナナが屏東にありました
黒金剛農場(屏東県)
紅くて光沢があり、さっぱり甘いフルーツは、その名もレンブ
宝島南方棗(屏東県)
冬になると出てくる緑色でツルツルした、シャリシャリのフルーツです
薫之園香草休閒農場(屏東県)
屏東の自然にふれながら有機栽培のハーブを使った料理が楽しめる!ハーブの都はこ...
里港老街(屏東県)
台湾南部の魅力がいっぱい詰まった老街です
宝来温泉(高雄市)
玉山国家公園南側に位置する寶來温泉は茂林国家風景区にあり優しい現地の人々、美...
澄清湖(高雄)
「台湾の西湖」と呼ばれる南部でも屈指の観光地。375ヘクタールある敷地は、一...
台湾のパワースポット特集
訪れた人が元気になれる、リフレッシュできる、心から気持ちよく感じられる、そし...
秘氏咖啡 (台南市)
伝統市場の2階に現れた秘密基地!香港映画のワンシーンのようなノスタルジックカ...
鑫華冰室 (台南市)
香港レトロ喫茶…冰室で気軽に楽しむ飲茶なひととき
打狗英国領事館文化園区(高雄市)
高雄港を堪能でき、夕日も夜景も楽しめるスポット!もちろん家族旅行にもおススメ...
国立台湾文学館(台南市)
ゆっくり時間の流れる文学の世界で、頭に栄養補給!
鹿仔草冰店(高雄市)
二代目店主が営むかき氷店は、鹿仔草冰が売り
蓮池潭(高雄市)
高雄屈指の観光地である蓮池潭。「パワースポット」と言われる龍虎塔を中心にご紹...
六合夜市(高雄市)
高雄の夜市で一番有名なのがココ!観光客にはちょうどよい夜市の長さ。夜市デビュ...
高雄市立歴史博物館
台湾第二の都市、高雄の歴史を詳しく知るならここ!清水建設が設計、建設した建物...
瑞豊夜市(高雄市)
高雄市民の食堂は、実はガイドブックにはあまり載っていない夜市でした。
25togo Bright!(高雄市)
台湾のクリエイティブなグッズがいっぱい!電球をデザインしたアイスクリームも販...
南紡購物中心 T.S.Mall(台南市)
ファミリーに優しい設計!台南初大型ショッピングモール誕生!!
邱氏咖啡(屏東県)
台湾カカオからチョコレートの始まりはココでした!
ジャストスリープ高雄中正館(捷絲旅高雄中正館)
地下鉄駅から歩いてすぐ、長距離バスの乗り場も目の前。高雄観光のみならず、墾丁...
シティスイーツ(城市商旅 高雄真愛店)
高雄人気スポット「駁二芸術特区」のすぐそば。観光にも、ビジネスにも便利なシン...
鳥魚酒家(高雄市)
素朴な日本家庭料理と炭火焼き鳥が自慢の居酒屋です
美濃 part2(高雄市)
トマト狩り、客家伝統建築、擂茶・・・客家文化を体験する美濃の旅
美濃 Part1(高雄市)
客家の町美濃へようこそ! 紙傘、客家服、客家料理・・・客家の伝統文化に迫りま...
里港趙壽山餛飩豬腳(屏東県)
創業70年の歴史を持つ屏東里港を代表するお店、ワンタンスープと水煮の豚足はあ...
三和瓦窯(高雄市)
高雄のレンガ産業の歴史を今に伝える窯場、その歴史ある窯場は三級古跡にも認定さ...
港町・高雄を感じるツアー【高雄・午後出発】
台湾第二の都市高雄をお昼からゆっくりと巡るツアー!港町を体いっぱいに感じまし...
高雄市新客家文化園区(高雄市)
高雄愛河沿いにある客家人の生活文化と歴史を紹介する文物館
小蘑菇藝文空間(高雄市)
見てるだけで癒される女の子キャラクター「小蘑菇」のお店が、高雄にオープンしま...
香夢園(屏東市)
屏東市青島街エリアにある、日本家屋をリメイクしたおしゃれなハーブカフェ
高雄アンバサダーホテル(高雄)
高雄市で唯一、愛河沿いのファイブスター、全館欧風の客室で、ビジネス客にも好評...
將軍之屋(屏東市)
屏東市の観光スポット「青島街エリア」にある日本家屋、その名の通り、かつては将...
義大皇家酒店(高雄市)
巨大アウトレットモール、テーマパークなどを結合した台湾最大の楽園イーダワール...
中南部観光をするなら今!今だけのお得をお見逃しなく♪
予約利用日6/1~7/31の期間限定!!!
義大と佛光山へ byおがたちえ
台湾南部のテーマパークへ行ってみよう!
ウーズン(呉尊)のファンミーティング一日ツアー密着レポートin高...
ウーズン(呉尊)のファンミーティング「君に届け~幸せ溢れる高雄港」オリジナル...
美濃で遊ぼう byおがたちえ
客家人が多く住む美濃地方、ここはいたるところに客家の伝統文化があり、おいしい...
ホテル選びにお役立ち・朝ごはん重視のホテル大特集
ナビが独自に選ぶ「朝食が売り」のホテルをご紹介!ホテルでいただく極上の朝ごは...
地元台湾人向けバスツアー潜入レポート~in高雄~
地元台湾人向けのバスツアーに潜入し、地元台湾の人達と一緒に高雄一日観光を体験...
市内観光循環バス「文化公車」で便利&お得な高雄観光 哈瑪星線編(...
高雄市内観光循環バスを利用して、より便利に、そしてよりお得に高雄観光を楽しむ...
2012 台北のクリスマス
台北のクリスマス…、一番きれいなのはやっぱり台北101周辺でした!
高雄観光のおすすめスポット
高鉄で台北からたったの1時間半!ビューっと行ってあちこち観光、日帰りも可能な...
はにわきみこの「台湾ドライブ旅行2012夏:後編」
後編は阿里山ご来光に泥温泉!温泉三昧旅行の模様をレポートします♪
台湾サーフィン情報 Part2
アクセス良好な高雄「旗津」でサーフィンをエンジョイ♪
台湾サーフィン情報 Part1
サーフィン好きで、ただ今台湾南部に滞在中のヨーイチが、台湾サーフィン情報をシ...
「飛輪海と行く台湾鉄道ロハスな旅」in高雄
「飛輪海と行く台湾鉄道ロハスな旅」最終日10月3日に高雄で行われた、飛輪海~...
台湾中の夜市がここに集結!
台湾は屋台王国だった!北から南までいたるところに、ご当地自慢の屋台を競う夜市...
高雄在住のナビがオススメする高雄フード!
高雄でおいしいものを食べる&飲むならここ!高雄在住ナビのいきつけのお店を ...
チェックイン日を選択してください
利用日を選択してください。