![]() 日本語も通じるみたいなので、言語上の心配でためらっている方はご安心を! |
![]() |
![]() しかも、コロナ禍前はシャトルバスもかなり待ちましたが、今年は待ち時間ほぼ0!会場はたくさんの人で溢れかえっていますが、コロナ禍前に比べればかなり少ない気がしますよ~! |
![]() |
![]() そして、コロナ対策でバスに乗る前には必ずQRコードを読み取って、行動の足跡を残しましょう! |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2022-02-14
【2025年版】元宵節の台湾ランタンフェスはこうやって楽しもう!!
春節最初の満月に当たる日(小正月)は、台湾では「元宵節」といいます。各地でランタンフェスティバルなど様々なイベントが行われます!
【台湾イベント】2/17&2/24「2024新北市平溪天燈節(2024年新北市平渓スカイランタンフェスティバル)」開催
<アクセス情報付き>夜空にスカイランタンが飛ぶ様子は人生で一度は見てみたい!
【台湾春節】「2022新北市平溪天燈節(新北市平渓スカイランタンフェスティバル)」は2月12日と2月15日に開催!
スカイランタン上げも体験できて「平溪(平渓)/十分/雙溪(双渓)」の半日旅行も楽しめるツアーの申し込みは1月21日に受付開始!
あったかい光が会場を包む2020年の平渓ランタンフェスティバルは今年も盛況
みんながほっこりできるイベントです
まばたきを忘れる絶景が平溪にありました
2019年元宵節平渓ランタンフェスティバルに行ってきました!
幻想的な風景に息をのむこと必至です
感動ありハプニングありの2018年新北市平溪ランタンフェスティバル【中秋節】
ランタンフェスティバルは雨や風によるトラブルがあっても感動します!!
会場は温かい光と空気に満たされていました♪
願い事を書いて空高くまで飛んでいけ!2018年元宵節の平渓ランタンフェスティバルはやっぱり幻想的でした!
ワクワク、ドキドキのビッグイベント。海外からの観光客がどっと増えていましたよ
平渓ランタンフェスティバルで幻想的な世界を見てきちゃいました
夜空を柔らかく照らす無数のランタンに感動!
思わず見とれる綺麗さ。2017年 平渓ランタンフェスティバルに行ってきました!
まさに夢のひととき。幻想的な光景に会場からは感嘆の声が。天空に昇っていくランタンを眺めながら過ごす、特別な夜になりました!
お月様型のランタンが飛んだ! 今年は中秋節にもランタンフェスティバルが開催されました♪
老街はいつにも増して観光客で溢れかえりました
飛ばされた天燈を回収しながら平渓の自然や歴史に触れられるハイキングが開催されました!
今年は10月4日(中秋節)にもランタン祭りが開催されますよ~
「2017新北市平溪天燈節(ランタンフェスティバル)」は元宵節の2月11日と中秋節の10月4日に開催!
元宵節前の2月4、5日に行われる「平溪-菁桐天燈一條龍」でもランタンを一斉に飛ばすそうですよ~
地元民はもちろん世界各国からも観光客が詰め掛けました!