![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年の中秋節は10月6日(月)!うるう月のために例年よりも少し遅くなっています。そして今年から増えた4つの祝日のうちの1つ「教師節」は先週の9月28日、そして今回の10月6日、来週金曜日の10月10日が祝日と3週連続で3連休となっています!さらに……10月25日は「台灣光復節」と10月は祝日連発です! |
![]() |
![]() |
![]() |
「JR東日本大飯店台北(ホテルメトロポリタンプレミア台北)」の月餅、毎年どんどんパワーアップしていて、毎年食べてその実力を堪能したいものですよね!パッケージも美しいから、お世話になった人に配ってもとても喜ばれそうですよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
6つセットのどれも味が違うから、ナビスタッフで何を食べるかワイワイ言いながら決めたりして、そういう時間が楽しいものです。ナビは定番の味ではなくて、ほかではあまり食べられない「青梅碧螺春」をいただきました。青梅の甘酸っぱさと碧螺春の香りがバランスよくて、お上品なお味!台湾茶にもとても合いましたよ! |
![]() ノーマル味 |
![]() |
![]() チーズ味 |
パイナップルケーキも2種類あって、どちらも冬瓜をプラスした昔ながらのパイナップルケーキなのですが、洋菓子屋さんが作っているからこそお上品な味!「糖村」のパイナップルケーキ、台湾土産にぴったりだったなと思い出せてくれた気がします! |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2025-10-06