
日本の回転すしブランド「がってん寿司」といえば、「職人が握る本格派回転寿司チェーン」として鮮度と手仕事にこだわったグルメ系回転寿司の先駆けですよね。
そんな「がってん寿司」は2025年11月現在、台湾で6店舗もあって、台湾人にも人気です。
もちろん、台湾の「がってん寿司」も注文ごとに職人が握ってくれるのが最大の特徴!機械には出せない、ネタやシャリの温度・湿度に応じて握りの力加減を調整してくれので、口に入れた瞬間にほどける絶妙な食感を楽しめます。
さて、そんな台湾の「がってん寿司」が2025年11月19日からスタートさせるのが「總料理長私房特選套餐(総料理長厳選のおまかせセット)」520元です。
「總料理長私房特選套餐」の内容は、中トロ、ヤリイカ、うなぎ、いくら軍艦、ネギトロ巻きの寿司5貫にから揚げと玉子焼き、これらに飲み物(ハイボールかコーラかお味噌汁から1つ選択)がついて通常価格638元のところ期間中(2025年11月19日~2025年12月7日)は520元で楽しめます!
今回のコースは、単なる人気のネタの寄せ集めではなく、お寿司の「起承転結」を意識した構成になっています。
起:脂と温度のバランスで旨味を引き出している『中トロ』、承:弾力と包丁技で職人の技を楽しめる『ヤリイカ』、転:甘辛タレとふわっとした食感のバランスが最高な『うなぎ』、結:海の旨味と爽やかな締めにぴったりの『いくら軍艦』&『ネギトロ巻き』
|
|
|
これにハイボールかコーラかお味噌汁を選べるのですが、川村料理長が激推しするのが「ハイボール」を組み合わせること。酢飯の酸味・魚の脂・醤油の塩味に対し、ハイボールの炭酸が口内をリセットし、次の一貫をよりクリアに味わえます。 |
||
これで満腹になるんですが、「がってん寿司」はマグロの仕入れに定評があるというので、追いマグロするのはお忘れなく♡ナビは口に入れた途端とろける滑らかさと、しっかりとしたうま味が口の中に広がって幸せすぎる「大トロ」を食べてこの日の〆にしましたよ!
そういえば松葉ガニのお寿司もおいしかったなぁ!
そうそう、「がってん寿司」では普發萬元「1万元(約5万円)給付金」政策に合わせた特別キャンペーン「滿千送千」が、2025年11月19日~2025年11月23日の期間中に開催されます。これは1,000元以上お食事をして会員証を提示すると、 1,000 元相当の商品引換券(128 元×8枚)をもらえるというもの!台湾にいる「がってん寿司」ファンはお見逃しなく!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2025-11-19