上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2021-02-23
【2025年版】元宵節の台湾ランタンフェスはこうやって楽しもう!!
春節最初の満月に当たる日(小正月)は、台湾では「元宵節」といいます。各地でランタンフェスティバルなど様々なイベントが行われます!
陸、空、海でランタンが輝く!史上最高に美しいと話題をさらった2019年「台湾ランタンフェスティバル」♪
屏東県の魅力がぎゅぎゅっと詰まった、楽しく、心温まるランタンフェスティバルでした!
本マグロのメインランタンが回った~♪屏東の農産物ランタンもキュート!
今年もやってきた冬の名物フェス!2019年のテーマは「Twinkle Twinkle Taipei」
2018年は嘉義で開催!過去最高規模の台湾ランタンフェスティバルには日本からのランタンも数多く出展され、人気を博しました
ポケモンGOにドラえもん!伝統だけにとらわれない、新しい取り組みが盛りだくさん♪
今年は嘉義で開催!「2018台湾ランタンフェスティバル」の会場は温かな光に包まれました~♪
日本からのランタンも多く出展!会場はポケモンGO天国ともなりました
2月16日にプレスタート!3月2日に本格点灯!メインランタンは高さ21メートル!
2016年は、桃園市で開催しています!
史上最大の規模で行われたランタンフェスティバルはスケールがハンパない!!
2014年台湾ランタンフェスティバルと南投県を楽しむツアーに同行してきました
大人も童心に返って、ちびっこと大はしゃぎ~♪
メインランタンは回る、光る~♪規模の大きさに度肝を抜かれました☆
「2014年台湾ランタンフェスティバル」今日からプレスタート!!
本スタートは2/14~!でも、お先に一部だけ楽しめちゃうんです☆
活動時間:2013.2.24 ~ 3.10
規模の大きなランタンにびっくり~
心温まります☆