水頭翟山線・金門島の南東部を回るバス路線、美しい集落好きの方はA路線へ
こんにちは。台北ナビです。
金門観光には、自転車、レンタルバイク、車、チャーター車など、いろんな方法がありますが、観光地をもれなく快適に回りたいなら「台湾好行」バスをおすすめします。現在金門島には、A~Dの4路線がありますが、どれも1日1便のみ。バスはバリアフリーも完備しています。
悠遊卡をかざすところがありますが、台北の悠遊卡は使えません。金門専用の悠遊卡のみ使用可です
チケット代:
★1日乗車券200元(優待チケット160元)
1日でA,B,C,D線のどれでも何回も乗車可。
★2日乗車券350元 (優待チケット280元)
2日間でA,B,C,D線のどれでも何回も乗車可。
1日乗車券と2日乗車券
|
|
金門は、小金門などでも使用できるセットコース手帳もあります
|
チケット購入場所:
金城車站、山外車站、台湾好行バス内、莒光樓、金門尚義空港、水頭碼頭旅遊服務中心
お問い合わせ先:0800-822-823(無料)
金城車站 886-82-325548 金城鎮民生路7号
山外車站 886-82-332814 金湖鎮黃海路90-1号
おすすめコース:
1日目:金城車站-午前出発 A線水頭翟山線、午後出発 B線古寧頭戰場線
2日目:山外車站-午前出発 C線獅山民俗村線、午後出発 D線榕園太湖線
★ 1日券ならA+B、 A+D、 C+B、C+Dの組み合わせが可能。2日券なら自由に組み合わせができます。
A線:水頭翟山線(一日一便)
A線内容:金城車站→金城衛生所→西門里公所→體育館→莒光樓→空中大學→水頭聚落→文台寶塔→翟山坑道→珠山→金城車站
参観場所::莒光樓、水頭聚落、文台寶塔、翟山坑道
今回廻る路線の目玉は、水頭と最後に通るだけの珠山の聚落、そして、金門一大きな坑道である翟山坑道、見晴らしのいい文台寶塔、といったところでしょうか。忘れてはならないのは、莒光樓。午前中のコースですが、ここは夜景と光のショーもきれい。A路線は、女性が好むコースとも言えるかもしれませんね。
8:25~8:30 金城車站(出発)
8:33~8:33 金城衛生所
8:35~8:35 西門里公所
8:36~8:36 體育館
8:37~9:30 莒光樓(停車)
9:31~9:31 空中大學
9:35~10:50 水頭聚落(停車)
10:53~11:08 文台寶塔(停車)
11:12~11:57 翟山坑道(停車)
12:00~12:00 珠山
12:10 金城車站(到着)
莒光樓
金城市内の西南方面にあり、古代の麒麟閣を模して莒光湖に向かって建てられました。金門で一番兵士が多かった1950~1960年代、優秀な成績をおさめた軍関係者はここで表彰されたことから、国民党軍の英雄館という場所になっています。館内には金門へ大きな貢献を成し遂げた胡璉将軍の遺品が展示されています。
3階建ての屋上には、中国大陸が望める望遠鏡が設置され、前庭には明清朝時代の大砲もあります。夜には建物がライトアップし、18時半から21時半まで、半時間ごとに5分間の美しい光のショーが繰り広げられます。莒光楼の1階には、インフォメーションセンターが設置されていて、金門旅行のパンフもあり、予約方面などを問い合わせることが出来ます。
住所:金城鎮賢城路1号 電話:(08)232-5632
営業時間:8:00~22:00 入場無料
水頭聚落
金門観光の醍醐味の一つに聚落(古民家集落)巡りがあります。金城から近い関係で、観光客も一番多く訪れる集落がここ水頭聚落。金門で一番大きな聚落でもあります。洋館が多いことでも有名で、建物めぐりも楽しむことができます。ここで多い姓は黄。黄天露宅、頂界十八支樑。黄輝煌洋樓、得月樓、蔡開盛宅、僑郷文化展示館、風獅爺文物坊などを見て回れます。
文台寶塔
なぜかここの高粱蛋は有名です、美味
金城の南磐山頭に建っている塔で、国の指定文化財にもなっています。明朝の太祖の時代に江夏侯の周徳興が建てたと言われています。塔の高さは5層で六角形、花崗石を切って積み上げたものです。その大きさと高さゆえ、航海船の目印にもなりました。
海に臨む朴訥とした塔は目を引き、文人や武官たちはここを通ると、石刻を残したそうです。明朝に千戸の兪大猷が書き記した「虚江嘯臥」や水墨画の巨匠張大千が書き記した「国之金湯」などは一見の価値があります。
翟山坑道
1963年、八二三砲撃戦後に掘削されました。海に通じている地下坑道で、全長357m、3年かかって掘られました。内部は坑道と水路の2つに分かれています。階段を降りていくと、目の前はA字型の水路で、その規模は坑道より大きく、小型船舶が停泊できました。桟橋式の埠頭も作られています。
内部は真っ暗ですが、LEDがライトのおかげで神秘的。水路では船に乗って楽器をめでる人たちの音楽会が開催されたこともあります。
営業時間:8:30~17:00
珠山
珠山にある聚落は、今から約650年前の元から明へ変わる時代、薛という姓の人たちが入墾し始めた集落です。珠山聚落では、池を真ん中に家屋が取り囲み、その後方には鶏鞍山(珠山)がそびえ、集落としては縁起のいい格好の地形となっています。また、各聚落では、どこも同姓の祖先を祭る祠がありますが、ここも薛氏宗祠があります。他にも頂三落、将軍第、大夫第、薛芳見洋館、大道公宮、下三落、薛永南兄弟洋館、文應舉墓と見どころ満載ですが、ここでは停車しないので、じっくり見たい方は終点まで戻らないか、改めて来るか、或いはこちらで宿泊することもできます。2014年現在、珠山聚落にはこのような民宿が12軒あります。
以上、台北ナビでした。
B,C,D線も今後ご紹介します。