個人的に毎年メインランタンよりもサブランタンの方を楽しみにしているのですが、今回もステキ~♪「台湾幸福駅」の馬車の上には阿里山が表現されているんです。阿里山森林鉄道の列車も走っていましたよ~。
もうひとつのサブランタンが「朝日合鳴」!このランタンも阿里山を表現しています。真ん中にはご来光、それを一対の台湾固有種のミカドキジが挟んでいます。阿里山に住む原住民「ツォウ族」の柄が描かれてもいますよ。これひとつで見事に阿里山を表していますよね!
日本からもたくさんのランタンが出展していましたよ。嘉義でスカイツリーが見られるなんて思ってもみませんでした~
ランタンとは関係ないんじゃ……とも思いましたが、一応これがドラえもんランタン!空気で膨らませているようでした。会場内にはドラえもんの世界を表現していて、写真スポットになっていました。ここだけでしか購入できないドラえもんグッズも販売していましたよ~。そのほか日本のゆるキャラエリアもあって、子どもが大興奮!
大きな会場内には七大テーマ18ランタンエリアがありましたが、ひときわ美しかったのは「海湾旅行ランタンエリア」!今年から台湾の「海湾旅行(離島旅行)」を推しだしていくと観光局がPRしていただけあって、ここのランタンはすべて気合が入っていました。台湾にはそれぞれに魅力のある離島があると見て理解できる秀逸なエリアだと思います♪
「2018年台湾ランタンフェスティバル」は3月11日まで!台湾へ来られている方は会場までお越しください。そして嘉義の美食や阿里山や東石などの観光スポットにも立ち寄ってみてくださいね~
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2018-03-07
【台湾イベント】2024年台湾ランタンフェスティバルin台南へ行こう!
開催は2024年3月10日(日)まで。今からでもまだ間に合います!
「2021年台湾ランタンフェスティバル」のランタンを台湾各地で展示!
密を避けてランタンを楽しもう!4つの都市でランタンが楽しめます。なんと初めて離島「金門島」での展示もありますよ~
台中10大必訪スポット×ランタンフェスを1泊2日で楽しむ方法
陸、空、海でランタンが輝く!史上最高に美しいと話題をさらった2019年「台湾ランタンフェスティバル」♪
屏東県の魅力がぎゅぎゅっと詰まった、楽しく、心温まるランタンフェスティバルでした!
まばたきを忘れる絶景が平溪にありました
2016年は、桃園市で開催しています!
「2015台灣燈會(ランタンフェスティバル)」メインランタンと手提げランタンがお披露目されました!!
メインランタンは過去最大の高さです♪
史上最大の規模で行われたランタンフェスティバルはスケールがハンパない!!
2014年台湾ランタンフェスティバルと南投県を楽しむツアーに同行してきました
大人も童心に返って、ちびっこと大はしゃぎ~♪
メインランタンは回る、光る~♪規模の大きさに度肝を抜かれました☆
「2014年台湾ランタンフェスティバル」今日からプレスタート!!
本スタートは2/14~!でも、お先に一部だけ楽しめちゃうんです☆
今年は南投県中興新村にて開催されます
活動時間:2013.2.24 ~ 3.10
2013年台湾ランタンフェスティバルのメインランタンと手持ち提灯発表!
手持ち提灯が欲しい!!!
連日にぎわったランタンフェスティバル!優しい光にうっとり~♪
規模の大きなランタンにびっくり~
心温まります☆