
「夏日氮氣金萱180元」は、台湾茶で人気の金萱茶にドライオレンジを浮かべて飲む爽やかなティー。「お茶」ではなく、敢えて「ティー」と呼びたい、そんなお洒落な味わいです。
店名の「J-Biiru」とは台湾語の「呷必魯(ジャ ビール)※」から。「嘉啤酒」は言うまでもなく「嘉義ビール」の意味ですよね!そんな酒類倉庫にちなんだビアレストランということで、各種アルコールメニューも充実しています。
※呷=食べる、必魯=ビールの意味
さて、ちょっと気が早い話ですが、来年の台湾ランタンフェスティバルは嘉義での開催が決定しています。嘉義旅行を計画中の方は、ぜひ「嘉義市立美術館」「J-Biiru嘉啤酒餐酒館」に立ち寄ってみてはいかがですか?
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2025-11-11
【嘉義観光】台鉄「嘉義」駅前にある「嘉義市立美術館」は日本と台湾の歴史と文化を融合した現代的な施設!美しすぎる美術館として地元民に大人気!
2020年開館の美術館は嘉義の新しい観光スポット!ここはおさえておいて!