
いつもは店先の屋台で揚げているようですが、本日はすでに作業を終了したのか鍋らしき場所は段ボールの蓋が覆いかぶさっていました。運がよければ、エビの殻剥き作業も店先で見かけることもできるとか。
作業は見れなかったけど……でも大丈夫!店頭には大量の袋が。
プレーン(原味)、ピリ辛(辣味)、のり(海苔)、黒コショウ(黑胡椒)の4つの味で、いずれも1袋100元。5つ買えば1袋おまけです(昔ながらタイプの袋入り場合)。ビニール紐で封をしているのが台湾っぽくてナビは好き~!
……で、本日ナビはプレーン味をチョイス。ちょっぴり袋が小さいですが、嵩張るからお土産にはこれくらいがちょうどいいのかも?(でも割れやすいのが難点……割れたとて味は変わりませんが)
ひと口かじると、口の中でエビの風味が広がってウマウマ~♡パクパク食べちゃってあっという間に袋は空っぽに。もっといっぱい買えばよかった……。みなさんもぜひお試しあれ!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2025-10-30
【台南旅行】台湾好行バス「111台南小港空港線」&「98府城台江線」で行く台南観光
空港シャトルバス&観光地入場券付きバスだから便利でお得に台南観光♡<高雄発1泊2日台南旅行モデルコース付>