【嘉義グルメ】「林聰明沙鍋魚頭」の姉妹店「聰明鍋」でひとり鍋

「林聰明沙鍋魚頭」のNewライン。魚頭スープが1人鍋スープになって登場!

嘉義市の町外れにある「山樣子美食基地」は、2024年に誕生した新名所。蘭潭水庫(貯水ダム)のほど近くにあったホテルを改装して誕生したグルメパークです。

嘉義市の町外れにある「山樣子美食基地」は、2024年に誕生した新名所。蘭潭水庫(貯水ダム)のほど近くにあったホテルを改装して誕生したグルメパークです。

パン屋さん「貓尾巴麵包店」、カフェ「洛澄貓咪茶品店」、ビストロ「隱居。酣 InHouse ChiaYi」、韓国料理「Twozzim 燉雞」、イタリアンジェラート「CITTA義大利冰淇淋」、鉄板焼&鍋「初物」、中華料理「八之五食堂」、パイナップルドリンク「梨窩」などの飲食店のほか、地元ヒノキ製品を扱う「松檜木創」などが並びます。 パン屋さん「貓尾巴麵包店」、カフェ「洛澄貓咪茶品店」、ビストロ「隱居。酣 InHouse ChiaYi」、韓国料理「Twozzim 燉雞」、イタリアンジェラート「CITTA義大利冰淇淋」、鉄板焼&鍋「初物」、中華料理「八之五食堂」、パイナップルドリンク「梨窩」などの飲食店のほか、地元ヒノキ製品を扱う「松檜木創」などが並びます。

パン屋さん「貓尾巴麵包店」、カフェ「洛澄貓咪茶品店」、ビストロ「隱居。酣 InHouse ChiaYi」、韓国料理「Twozzim 燉雞」、イタリアンジェラート「CITTA義大利冰淇淋」、鉄板焼&鍋「初物」、中華料理「八之五食堂」、パイナップルドリンク「梨窩」などの飲食店のほか、地元ヒノキ製品を扱う「松檜木創」などが並びます。

その中にある「聰明鍋」は、嘉義の必食グルメ「林聰明沙鍋魚頭」の新形態レストラン。これまでの1碗1碗スタイルだった伝統の魚頭スープ「沙鍋魚頭」を、1人鍋のスープ「沙鍋魚頭湯底」に変えて提供しています。

その中にある「聰明鍋」は、嘉義の必食グルメ「林聰明沙鍋魚頭」の新形態レストラン。これまでの1碗1碗スタイルだった伝統の魚頭スープ「沙鍋魚頭」を、1人鍋のスープ「沙鍋魚頭湯底」に変えて提供しています。

一応、「沙鍋魚頭」を簡単にご説明しますと、「林聰明沙鍋魚頭」の名物料理で、台湾でポピュラーなバーベキューソース「沙茶」をベースにしたスープの中に、ドーンと揚げ魚の頭が入ったもの。Netflixの『ストリートグルメを求めて〜アジア〜』でも取り上げられた行列店だから、ご存じの方も多いはず! 一応、「沙鍋魚頭」を簡単にご説明しますと、「林聰明沙鍋魚頭」の名物料理で、台湾でポピュラーなバーベキューソース「沙茶」をベースにしたスープの中に、ドーンと揚げ魚の頭が入ったもの。Netflixの『ストリートグルメを求めて〜アジア〜』でも取り上げられた行列店だから、ご存じの方も多いはず!

一応、「沙鍋魚頭」を簡単にご説明しますと、「林聰明沙鍋魚頭」の名物料理で、台湾でポピュラーなバーベキューソース「沙茶」をベースにしたスープの中に、ドーンと揚げ魚の頭が入ったもの。Netflixの『ストリートグルメを求めて〜アジア〜』でも取り上げられた行列店だから、ご存じの方も多いはず!

70年以上続く老舗の「林聰明沙鍋魚頭」を飛び出して、新たな挑戦をするのは3代目の林佳慧さん。若々しさが光るスタイリッシュな店内もステキです。

70年以上続く老舗の「林聰明沙鍋魚頭」を飛び出して、新たな挑戦をするのは3代目の林佳慧さん。若々しさが光るスタイリッシュな店内もステキです。

<b>龍虎斑魚頭鍋 399元</b><br>魚頭スープの進化版といえるのが、高雄・永安魚場で養殖されている龍虎ハタを使った鍋。魚の皮に含まれるコラーゲンもたっぷりスープに染み出して、旨味だけでなく栄養価も高いのが特徴。ピリ辛味です。

龍虎斑魚頭鍋 399元
魚頭スープの進化版といえるのが、高雄・永安魚場で養殖されている龍虎ハタを使った鍋。魚の皮に含まれるコラーゲンもたっぷりスープに染み出して、旨味だけでなく栄養価も高いのが特徴。ピリ辛味です。

<b>聰明酸菜魚 399元</b><br>豚骨や豚肉の味に頼ることなく、100%龍虎ハタのアラでダシをとったスープをベースに「酸白鍋」をアレンジ、地元・嘉義産のスズキの白身を使って四川料理の「酸菜魚」を台湾流に仕上げてあります。酸っぱ辛さが病みつきに♡

聰明酸菜魚 399元
豚骨や豚肉の味に頼ることなく、100%龍虎ハタのアラでダシをとったスープをベースに「酸白鍋」をアレンジ、地元・嘉義産のスズキの白身を使って四川料理の「酸菜魚」を台湾流に仕上げてあります。酸っぱ辛さが病みつきに♡

<b>濃郁豚骨鍋 299元(ポーク+88元)</b><br>「聰明鍋」で唯一辛くない濃厚豚骨スープの鍋です。いわゆるしゃぶしゃぶで、お肉はビーフ、ポーク、チキンから選べます。テーブルの固形燃料の持ちが短めなので、お肉はさっさと鍋に投入することをおすすめします! <b>濃郁豚骨鍋 299元(ポーク+88元)</b><br>「聰明鍋」で唯一辛くない濃厚豚骨スープの鍋です。いわゆるしゃぶしゃぶで、お肉はビーフ、ポーク、チキンから選べます。テーブルの固形燃料の持ちが短めなので、お肉はさっさと鍋に投入することをおすすめします!

濃郁豚骨鍋 299元(ポーク+88元)
「聰明鍋」で唯一辛くない濃厚豚骨スープの鍋です。いわゆるしゃぶしゃぶで、お肉はビーフ、ポーク、チキンから選べます。テーブルの固形燃料の持ちが短めなので、お肉はさっさと鍋に投入することをおすすめします!

いずれもお鍋のセットには、主食(白米、はるさめ、王子麺、うどんから1つ選択)、ドリンクバー(アルコールや特殊ドリンクは10~20元のディスカウントで注文可)、デザート(愛玉、仙草、春一枝のアイスキャンディー)がついてきます。お得~! いずれもお鍋のセットには、主食(白米、はるさめ、王子麺、うどんから1つ選択)、ドリンクバー(アルコールや特殊ドリンクは10~20元のディスカウントで注文可)、デザート(愛玉、仙草、春一枝のアイスキャンディー)がついてきます。お得~!

いずれもお鍋のセットには、主食(白米、はるさめ、王子麺、うどんから1つ選択)、ドリンクバー(アルコールや特殊ドリンクは10~20元のディスカウントで注文可)、デザート(愛玉、仙草、春一枝のアイスキャンディー)がついてきます。お得~!

ソフトドリンクは飲み放題ですよ! ソフトドリンクは飲み放題ですよ!

ソフトドリンクは飲み放題ですよ!

隠れた人気商品の「火雞肉飯」もありました!(主食として追加料金で食べられます)

隠れた人気商品の「火雞肉飯」もありました!(主食として追加料金で食べられます)

つけダレはセルフでどうぞ。鍋のスープがしっかりとした味わいなので、つけダレなしでもおいしいんです♡つけダレで味変も楽しめます。 つけダレはセルフでどうぞ。鍋のスープがしっかりとした味わいなので、つけダレなしでもおいしいんです♡つけダレで味変も楽しめます。

つけダレはセルフでどうぞ。鍋のスープがしっかりとした味わいなので、つけダレなしでもおいしいんです♡つけダレで味変も楽しめます。

<b>聰明啤酒、阿里山初露茶啤 各130元</b><br>ショップオリジナルのクラフトビールは、店名を冠した「聰明啤酒」とでき立てほやほや「阿里山初露茶啤」。お鍋で1杯もいいかも♪

聰明啤酒、阿里山初露茶啤 各130元
ショップオリジナルのクラフトビールは、店名を冠した「聰明啤酒」とでき立てほやほや「阿里山初露茶啤」。お鍋で1杯もいいかも♪

店内にはオリジナルの商品もずらりと並びます。カップ麺や方塊酥(パイクッキー)などお土産にもぴったりです!お食事の際は併せてチェックしてみてくださいね。 店内にはオリジナルの商品もずらりと並びます。カップ麺や方塊酥(パイクッキー)などお土産にもぴったりです!お食事の際は併せてチェックしてみてくださいね。 店内にはオリジナルの商品もずらりと並びます。カップ麺や方塊酥(パイクッキー)などお土産にもぴったりです!お食事の際は併せてチェックしてみてくださいね。

店内にはオリジナルの商品もずらりと並びます。カップ麺や方塊酥(パイクッキー)などお土産にもぴったりです!お食事の際は併せてチェックしてみてくださいね。

レストラン情報

■聰明鍋 Smart Hot Pot
住所:嘉義市大雅路一段730號(山樣子美食基地内)
電話:(07)271-6166
営業時間:水木土日曜日11:30~15:00/16:30~20:30、金曜日11:30~15:00/16:30~20:00
休業日:月・火曜日
Facebook:https://www.facebook.com/smarthotpot2024/
Instagram:https://www.instagram.com/smart_hotpot
※ミニマムチャージ1セット(套餐)/人
※1つの鍋をシェア(共鍋)する場合は1鍋/2人まで、+200元分の追加オーダー(肉類、ドリンクは含まず)が必要
※サービス料+10%

その他の情報

■林聰明沙鍋魚頭
本店:嘉義市東區中正路361號
光華店:嘉義市東區光華路122號
ウェブサイト:https://www.smartfish.com.tw/

■山樣子美食基地
住所:嘉義市大雅路一段730號
Facebook:https://www.facebook.com/MountScapeSquare/

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-10-16

ページTOPへ▲

その他の記事を見る