【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓仔惠」で伝統の味

にっこり♡ほっこり♡街歩きのひと休みはひんやりかき氷で決まりでしょ!

台南へ行ってきましたー!古都・台南は見どころいっぱい、グルメもいっぱい。歩き回って疲れたら台湾スイーツで休憩と参りましょう。向かったのは国華街にある「八寶彬圓仔惠」です。

台南へ行ってきましたー!古都・台南は見どころいっぱい、グルメもいっぱい。歩き回って疲れたら台湾スイーツで休憩と参りましょう。向かったのは国華街にある「八寶彬圓仔惠」です。

夏はかき氷、冬はあったかい紅豆湯(お汁粉)や焼仙草(くず湯風仙草)など、台湾の伝統スイーツがいただけます。

夏はかき氷、冬はあったかい紅豆湯(お汁粉)や焼仙草(くず湯風仙草)など、台湾の伝統スイーツがいただけます。

まだまだ暑い今、やっぱり人気は種類豊富な手作り具材がトッピングされたかき氷でしょう!……ということで、ナビもオーダーしてみました。8種のおすすめ具材が楽しめる「八寶冰60元」です。

まだまだ暑い今、やっぱり人気は種類豊富な手作り具材がトッピングされたかき氷でしょう!……ということで、ナビもオーダーしてみました。8種のおすすめ具材が楽しめる「八寶冰60元」です。

あれれ、トッピングがない……。氷の上にのっかって来るのかと思いきや、メインの具材は氷山の中……。なので掘り出してみました!タピオカや芋圓、小豆なんかが入っていましたよ。う~ん♡自然な甘みや旨みがいっぱいで美味。映え狙いの写真が撮れなかったのは残念だけど。 あれれ、トッピングがない……。氷の上にのっかって来るのかと思いきや、メインの具材は氷山の中……。なので掘り出してみました!タピオカや芋圓、小豆なんかが入っていましたよ。う~ん♡自然な甘みや旨みがいっぱいで美味。映え狙いの写真が撮れなかったのは残念だけど。

あれれ、トッピングがない……。氷の上にのっかって来るのかと思いきや、メインの具材は氷山の中……。なので掘り出してみました!タピオカや芋圓、小豆なんかが入っていましたよ。う~ん♡自然な甘みや旨みがいっぱいで美味。映え狙いの写真が撮れなかったのは残念だけど。

自分好みの具材で攻めたいときは「自選冰」を選んでみては?ズラリと並んだ具材から5種類選んで60元です。具材追加は+10元(1種のみ)。オーダーは指差しでOKですよ!

自分好みの具材で攻めたいときは「自選冰」を選んでみては?ズラリと並んだ具材から5種類選んで60元です。具材追加は+10元(1種のみ)。オーダーは指差しでOKですよ!

お店のオバちゃまたちは手際よく具材を盛り付け、親切に対応してくれます。「写真撮ってもいい?」と訊ねたら、お店のことも教えてくれました。かれこれ50年以上続く歴史あるお店なんだとか。

お店のオバちゃまたちは手際よく具材を盛り付け、親切に対応してくれます。「写真撮ってもいい?」と訊ねたら、お店のことも教えてくれました。かれこれ50年以上続く歴史あるお店なんだとか。

そんな歴史ある雰囲気は店内からも感じます。飾り気がないですが、これが昔っぽくて、懐かしくっていいんです。もちろんクーラーなんてないけれど、汗をかきかき冷たい氷を食べるのがいいんです!

そんな歴史ある雰囲気は店内からも感じます。飾り気がないですが、これが昔っぽくて、懐かしくっていいんです。もちろんクーラーなんてないけれど、汗をかきかき冷たい氷を食べるのがいいんです!

そうそう「八寶彬圓仔惠」はミシュランビブグルマンの常連店。いつでも多くの人が詰めかけます。地元っ子も観光客もいーっぱい!みなさんもトライしてみてはいかがですか?

そうそう「八寶彬圓仔惠」はミシュランビブグルマンの常連店。いつでも多くの人が詰めかけます。地元っ子も観光客もいーっぱい!みなさんもトライしてみてはいかがですか?

ショップ情報

【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓仔惠」で伝統の味 八寶彬圓仔惠 台南ミシュランビブグルマン 台湾伝統スイーツ 台湾かき氷 台南旅行 台南観光 台南グルメ 國華街 国華街 台湾旅行台湾観光 【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓仔惠」で伝統の味 八寶彬圓仔惠 台南ミシュランビブグルマン 台湾伝統スイーツ 台湾かき氷 台南旅行 台南観光 台南グルメ 國華街 国華街 台湾旅行台湾観光
■八寶彬圓仔惠(國華總店)
住所:台南市中西區國華街二段99號
電話:(06)226-3432
営業時間:9:00~22:00
休業日:不定休(Facebookをご確認ください)
Facebook:https://www.facebook.com/ice8bao/

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-10-22

ページTOPへ▲

その他の記事を見る