【台湾旅行】2年連続で妻夫木聡さんが台湾観光を盛り上げます!

第二の故郷・台湾の偏愛っぷり満載プロモーションビデオは10月中旬に公開!来週末に愛知県で開催される「ツーリズムEXPOジャパン2025」にも登場しますよ♡

昨年度に引き続き、俳優の妻夫木聡さんが日本市場向け観光アンバサダーに2年連続で就任し、台湾の魅力をもっともっと発信してくれると決まり、記者会見が開かれました!

昨年度に引き続き、俳優の妻夫木聡さんが日本市場向け観光アンバサダーに2年連続で就任し、台湾の魅力をもっともっと発信してくれると決まり、記者会見が開かれました!

2024年の日本からの訪台旅行者数は前年比42%増の131.9万人を記録し、2025年の上半期には68万人を突破し、昨年同時期と比べ11%の成長が見られたそう。これはもちろん妻夫木さんの影響も少なからずあるはず!というわけで、2年連続で白羽の矢が立ったというわけ。だって、昨年の朝ごはんを食べたり、日月潭でボートを漕いだり、阿里山でのお茶摘みしていたプロモーションビデオは、台湾に行きたい欲を駆られましたもんね!

2024年の日本からの訪台旅行者数は前年比42%増の131.9万人を記録し、2025年の上半期には68万人を突破し、昨年同時期と比べ11%の成長が見られたそう。これはもちろん妻夫木さんの影響も少なからずあるはず!というわけで、2年連続で白羽の矢が立ったというわけ。だって、昨年の朝ごはんを食べたり、日月潭でボートを漕いだり、阿里山でのお茶摘みしていたプロモーションビデオは、台湾に行きたい欲を駆られましたもんね!

というわけで、妻夫木さんが記者会見会場に登場!「台湾に戻ってくると自然と『ただいま』と言ってしまう」というくらい台湾は妻夫木さんにとって大切な場所だと感じていると、のっけから台湾愛を語ります。

というわけで、妻夫木さんが記者会見会場に登場!「台湾に戻ってくると自然と『ただいま』と言ってしまう」というくらい台湾は妻夫木さんにとって大切な場所だと感じていると、のっけから台湾愛を語ります。

今回はプロモーションビデオの撮影を兼ねた訪台で、新しく知った場所、グルメなど色んなことをアピールして、日本の方々それぞれの「好き」を見つけられるようにPRしていきたいと、思いを語ってくれました!

今回はプロモーションビデオの撮影を兼ねた訪台で、新しく知った場所、グルメなど色んなことをアピールして、日本の方々それぞれの「好き」を見つけられるようにPRしていきたいと、思いを語ってくれました!

ご飯を食べている時に隣のテーブルの方とのおしゃべりも楽しみ、「台湾は隣の机の人との心と心の距離が近くて、心が温かい場所」と改めて感じたようでしたよ!台湾の方々と触れ合うと、心が解きほぐされる感じ、すごくわかるなぁ……!

ご飯を食べている時に隣のテーブルの方とのおしゃべりも楽しみ、「台湾は隣の机の人との心と心の距離が近くて、心が温かい場所」と改めて感じたようでしたよ!台湾の方々と触れ合うと、心が解きほぐされる感じ、すごくわかるなぁ……!

今回のプロモーションビデオの内容を少しだけ教えてもらえました。それは、「台湾への偏愛」をテーマに、台南や高雄を訪れ、芸術文化や地域信仰、伝統市場など南台湾ならではの魅力が詰まっている映像になっているそう。もう少し詳しく聞いてみると……龍虎塔、三鳳中街傳統市場、奇美博物館を訪れ、かき氷もたくさん食べたそうです。絶対楽しい映像になっているはず!この映像は10月中旬からの日本の色んなところで見られるそうですよ!

今回のプロモーションビデオの内容を少しだけ教えてもらえました。それは、「台湾への偏愛」をテーマに、台南や高雄を訪れ、芸術文化や地域信仰、伝統市場など南台湾ならではの魅力が詰まっている映像になっているそう。もう少し詳しく聞いてみると……龍虎塔、三鳳中街傳統市場、奇美博物館を訪れ、かき氷もたくさん食べたそうです。絶対楽しい映像になっているはず!この映像は10月中旬からの日本の色んなところで見られるそうですよ!

台湾って初めて訪れても、何度訪れても新しい発見や出会いがある、魅力的な場所ですよね。ナビは15年以上台湾に住んでいながら、まだまだ知らないことも多いし、いろんな魅力を感じる日々です。旅行者ならなおさらですよね!そんな魅力が映像に詰まっているといいな!

台湾って初めて訪れても、何度訪れても新しい発見や出会いがある、魅力的な場所ですよね。ナビは15年以上台湾に住んでいながら、まだまだ知らないことも多いし、いろんな魅力を感じる日々です。旅行者ならなおさらですよね!そんな魅力が映像に詰まっているといいな!

さて、妻夫木さんの「台湾への偏愛」のひとつ台湾スイーツ「台湾かき氷」を紹介。黒糖シロップをたっぷりかけて、新鮮なマンゴーやスイカ、タピオカ、緑豆などを氷の上に楽しそうにトッピングしていきます。

さて、妻夫木さんの「台湾への偏愛」のひとつ台湾スイーツ「台湾かき氷」を紹介。黒糖シロップをたっぷりかけて、新鮮なマンゴーやスイカ、タピオカ、緑豆などを氷の上に楽しそうにトッピングしていきます。

結果……トッピングを全部乗せたよくばりかき氷の出来上がり!

結果……トッピングを全部乗せたよくばりかき氷の出来上がり!

一口食べると「おいしい~」と大満足の笑顔を見せてくれ、続けて2口目も。本当に「台湾かき氷」がお好きなようです~。 一口食べると「おいしい~」と大満足の笑顔を見せてくれ、続けて2口目も。本当に「台湾かき氷」がお好きなようです~。

一口食べると「おいしい~」と大満足の笑顔を見せてくれ、続けて2口目も。本当に「台湾かき氷」がお好きなようです~。

「台湾への偏愛」っぷりを存分にアピールしてくれた妻夫木さん。台湾メディアもメロメロにしていましたが、なんと9月25日~28日に愛知県国際展示場で開かれる「ツーリズムEXPOジャパン2025」台湾パビリオンに登場するそうですよ!

「台湾への偏愛」っぷりを存分にアピールしてくれた妻夫木さん。台湾メディアもメロメロにしていましたが、なんと9月25日~28日に愛知県国際展示場で開かれる「ツーリズムEXPOジャパン2025」台湾パビリオンに登場するそうですよ!

台湾好きの方と交流する予定があるので、お時間がある方は是非行ってみてくださいね!(一般公開は9月27&28日のみ)

台湾好きの方と交流する予定があるので、お時間がある方は是非行ってみてくださいね!(一般公開は9月27&28日のみ)

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-09-17

ページTOPへ▲

その他の記事を見る