9/28~29 「Taiwan Plus 2019 台湾新感覚」

台湾の旬の音楽、デザイン、グルメ、ライフスタイルをテーマに、ちょっぴりディープな台湾の最新事情をお届けします

日本最大の台湾カルチャーフェス「Taiwan Plus」が今年も上野恩賜公園で開催されます。

本フェスティバルは昨年2日間で55,000人を動員、台湾グルメだけではなく、デザイン、音楽、ライフスタイル他、台湾カルチャーの最前線を、直に体感できるのが大きな魅力で、台湾ならではの音楽フェスとしてしっかり根付いてきています。マーケットには50組ものローカルブランドが出店し、音楽ライブは「Taiwan Beats 台式CDショップ」をテーマに、総勢8組のアーティストが出演します。

台湾のバラエティ豊かな台湾音楽・カルチャーを肌で感じてください!

「Taiwan Plus 2019台湾新感覚」
日程:2019年9月28日(土)、29日(日)
時間:10:00~18:00
場所:上野恩賜公園野外ステージ(東京都台東区池之端三丁目)
フェスティバル公式ホームページ:
https://taiwan-plus.jp/exhibition/2019

若者に絶大な支持を誇るアーティスト達が登場する「Taiwan Beats台式レコードショップ」

台湾のユースカルチャーをリードするソウルシンガー「9m88」、圧倒的歌唱力を持った「巴賴Balai」、遊び心溢れる「李英宏DJ Didilong」のラップ、台式R&B「雷擎レイチン」など、計8組のミュージシャン、8種類の異なる音楽スタイルが登場!台湾独自のスタイルが存分に楽しめるレコードショップへようこそ!さまざまな音楽表現を通して、台湾の多元的な新感覚を来場者に伝えます。

【9月28日(土)】

生祥樂隊(センショウバンド)
7人組の音楽グループ。

台湾シンガーソングライター林生祥(リン・シェンシャン)率いる、客家語フォーク・ロックバンド生祥樂隊(シェンシャンバンド)。ベースとドラムにはそれぞれ日本人プレーヤーの早川徹と福島紀明が参加している。

巴賴(Balai)
フェスの常連! フェスの常連!

フェスの常連!

台湾南部に住む原住民・パイワン族出身のシンガーソングライター。台湾と日本のミュージシャンが参加して完成された1stアルバム「古老的透明」で、2016年の金曲獎にて原住民歌手最優秀賞を受賞。歌手として最高の栄誉を手にした。

ギターと、老人のような重厚な歌声で、原住民としてのDNAを場の持つスピリットと、土地に宿る魂に融合させて創作を重ねている。近年はジャンルや民族、国籍を超えた様々なコラボレーションに取り組み、原住民音楽の創作の可能性を更に広げる活動を続けている。台湾国内だけでなく日本、中国、韓国、タイなど海外の音楽フェスにも参加し、ライブパフォーマンスには定評がある。

9m88(ジョウエムバーバー)
台湾の若者から支持されまくり~♪ 台湾の若者から支持されまくり~♪

台湾の若者から支持されまくり~♪

9m88(ジョウエムバーバー)、90年代に台北生まれの女性シンガー。NYの名門校『The School of Jazz & Contemporary Music』でジャズを学んで、2018年末に卒業。

2016年にKAO!INCのラッパーLeo王とのコラボソング「Weekends With You(陪妳過假日)」をきっかけに、たくさんの人に知れ渡るようになった。Soft Lipa(蛋堡)、吳青峰(ウー・チンフォン)、LEO37+ SOSS、北京のFishdoll、YouTuberの異郷人、マンドポップのR&B新鋭アーティストのØZIなど、名だたるミュージシャンたちと、様々な形でコラボレーションしてきた。R&B、ジャズ、即興、ポップなどから影響を受けたメロディーラインに、甘くて皮肉のきいた歌詞が特徴的。2017年にレーベル・2manysoundからリリースされたアルバム『九頭身の日奈』には、竹内まりやの名曲「Plastic Love」をカバーした作品も収録されている。現在、ファーストアルバムを準備中、2019年にリリース予定。


李英宏(リー・インホン/ aka DJ Didilong)
実力派イケメンは要チェック! 実力派イケメンは要チェック! 実力派イケメンは要チェック!

実力派イケメンは要チェック!

台湾の若者世代のハートを掴んで放さない実力派ラッパー。代表曲である台湾語ラップ『台北直直撞(TAIPEI DIDILONG)』は、2016年にリリースされるやいなや、社会現象となり若者たちの支持を集めた。

16歲で音楽を始め、17歲で大手レコード会社と契約した彼は、ラッパーとしてCDもリリース。しかし、ミュージックシーンから姿を消し、大学へ進学。卒業後は道路工事など、様々な仕事を経験。一度引退したものの、セルフプロデュースの才能を活かし、台湾のヒップホップレーベルである顏社(KAO!INC.)にて、ミュージックビデオのプロデューサーとして活躍。数年後、改めてミュージシャンとしてのキャリアをスタートさせ、2016年に再びソロデビューを果たした。代表曲『台北直直撞(TAIPEI DIDILONG)』を新たに収録したアルバムは大ヒットし、2017年の金曲賞で「ベスト台湾語シンガー賞」「ベスト台湾語アルバム賞」にノミネートされた。
【9月29日(日)】

雷擎(レイチン/L8Ching)
台北のシンガーソングライター。

台湾のインディーズシーンを支える存在として知られており、ドラマーとして、Leo王、落日飛車(サンセット・ローラーコースター、來吧!焙焙(Come On! Baybay!)など数多くのバンドのサポートを務めた後、2018年に自身のバンドを結成し、創作を開始。グルービーかつメロウな楽曲を数々発表。台湾インディR&Bの新たな才能として知られ、ライブ開始から1年足らずして、落日飛車(TW), Jamie Issac(UK), ADOY(KR), YOUR SONG IS GOOD(JP)などのサポートアクトにも抜擢されている。

DSPS
台湾の3人組インディギターポップバンド。スーパーカーに憧れて自分の曲を書き始めた曾稔文(ツォン・レンウェン)を中心とし2014年結成に結成。

細かく刻まれるビートの上を行き来する浮遊感あるメロディと、秀逸な男女のコーラスワークで台北のメロウな雰囲気を見事に醸し出している。音楽シーンにも造詣が深く、日本ではシャムキャッツやTaiko SuperKicksなどからも対バンなどを通じて交流があり、日本と台湾のギターポップシーンを繋ぐという意味でも大きな役割を果たしている。またHomecomingsとのスプリットツアーを大成功に収めるなど、台湾国内外の耳の早いリスナーの間で話題となった。

2018年には待望のアルバム「時間の産物」がついに完成し日本でもリリースをし、ソングライティングセンスが光る名曲揃いの大名盤として話題を集める。本国台湾ではすでに大反響を巻き起こし、SNSを通じて日本や韓国、中国でもファン層を大きに拡大することになった。本国台湾でも今やフェスや各種イベント引っ張りだこの評価急上昇中で、台湾ギターポップシーンの旗手として最も期待されているバンドの一つ。


宇宙人(Cosmos People)
宇宙人(Cosmos People)は2009年にデビューした3人組バンド。

台湾本国ではCM/広告にも多数抜擢、さらには香港や中国大陸、シンガポールでのワンマンライブ、USの世界的音楽フェス“SXSW”にも出演するなど、その実力・注目度は台湾を飛び越えて急上昇中!ファンク、ディスコ、ソウルなどブラック・ミュージックからの影響を、抜群のセンスと演奏力を武器に、ダンサンブルでキャッチーなポップスに仕上げた彼らのサウンドは日本のロック/ポップファンにも必ず通ずる台湾ポップスの逸材。

Tizzy Bac
1999 年後半にTizzy Bacを結成。 Piano & Vocal/陳惠婷(チェン・・フェイティン)、Drum/林前源(リン・チェンユェン)、Forever Bass/許哲毓(シュー) ,からなる3人組バンド。台湾国内に限らず海外でのライブも数多く行い、ホームではない環境であっても果敢にライブを行うなど、豊富な経験から来るライブパフォーマンスに定評がある。「牢騷系(鬱ロック)」と呼ばれるジャンルでは台湾の代表的バンドと言われている。

常に誠実な気持ちで楽曲を作っていくことをポリシーとしているTizzy Bacの曲には、『愛しさ』と『怖さ』が共存するとファンはいう。愛しさはバンドが奏でる独特の音色。怖さはダイレクトに心に刺さる歌詞が聴く者の心を掴み心から離れなくする。それは彼らの作る楽曲のテーマと深く関係しており、主旋律のメロディをピアノで作曲している彼らの音楽を、「オルタナティブ ミュージック」と言う者も少なくない。他には無い独特な世界を作り出す唯一無二の「ピアノロック」は、「台灣の Ben Folds Five」とも呼ばれている。

ナビが大注目するのは9月29日(日)に登場する宇宙人!

台湾最大のコンサートホールである台北アリーナでのワンマンライブを2020年2月に控え、今台湾音楽シーンでもっとも勢いのあるバンド「宇宙人(Cosmos People)」。台北ナビでも度々取り上げていますが、初めましての方のために、簡単にプロフィールをご紹介します。

2009 年にデビューした台湾の3 人組ロックバンド。 これまでに4 枚のアルバムをリリースし、3rd アルバム『10000 HOURS』(2016)は台湾のグラミー賞と言われる“金曲奨”にノミネートされました。

ライブは香港、上海、シンガポール、米国の音楽フェス“SXSW”や日本の“サマーソニック”と世界を股にかけ、その実力とカリスマには台湾以外からも熱い視線が集まっています。

昨年、ワールドツアーの最終公演として開催した日本ワンマンライブでは、東京&大阪公演共にソールドアウト!
デビュー10周年の今年は台湾3都市、中国大陸10都市、香港、そして日本は初めて東阪以外へ足を伸ばし、名古屋、福岡、仙台ワンマンライブを敢行しました。

また、ボーカルの小玉は、甲子園が舞台となった映画「KANO」を手掛けた魏徳聖(ウェイ・ダーション)監督の最新作品「52Hz, I love you」の主役を務めるなど、音楽以外にもその存在感を広げています。

詳しくは台北ナビの過去記事をご覧ください。

Taiwan Culture Market

台湾カルチャーシーンをリードする文創(Culture & Creative)な50ブランドが大集結!北は台北、南は台南や屏東まで各地で活躍するクリエイターやクラフト作家による作品なども出品される予定。台湾から本場のグルメを提供するキッチンカーなども出店。台湾人にも大人気なフード&ドリンクで台湾気分を味わってください。

古い街並みとそこに生まれた新しい風景やカルチャー、温かみにあふれたパフォーマンスで、台湾の『今』をぜひ堪能してください。

出展ブランド

PINKOI
台湾発・アジア最大級の海外通販サイトを運営するPinkoi(ピンコイ)が2019年9月28日(土)~9月29日(日)の2日間、東京・上野公園で開かれる台湾カルチャーの最前線を発信するイベント「Taiwan Plus 2019 台湾新感覚」にポップアップショップを出店します。

普段はオンラインや台湾現地でしか購入できない、注目の台湾雑貨5ブランドの商品を直接手に取ってその場で買えるまたとない機会です!

福灣巧克力 Fuwan Chocolate
「もしチョコレートが言語の一種であるならば、私たちはチョコレートで台湾の風景を伝えたい」。福灣巧克力(フーワンチャオコリー)は、カカオ農園を併設するリゾートエリア福湾荘園で、カカオ豆の生産からチョコレートの製造までを一貫して手掛けるメーカーです。

屏東(ピントン)産のカカオは果実やミルクティーの香りを持つのが特徴で、最高経営責任者(CEO)の許華仁は、台湾で唯一、国際的なチョコレート鑑定士の資格(IICCT)を持っています。 2017年、オリジナル商品である「台灣⼀號巧克⼒62%」は国際的なチョコレート大会『International Chocolate Awards(ICA)』のアジア太平洋地域ダークチョコ部門で金賞を獲得。みごと総合優勝に輝き、世界から注目を集めました。

神農生活 MAJI TREATS
ニューヨークで訪れた「DEAN & DELUCA」で得たインスピレーションから、料理好きが欲する夢のような食材を一同に集めた場所――台湾版のそんな場所を作りたいと思ったことからスタートしました。旬の安心して口にできる食材を生産者から直接仕入れ、消費者に届ける…中間業者が入らない一般のスーパーとは異なる形態ですが、だからこそ、より新鮮なものが適正価格で提供できると考えています。


在欉紅(ツァイツォンホン)
在欉紅(ツァイツォンホン)とは台湾語で「果実や農作物がほどよい熟成されてる状態」という意味。 台湾はフルーツ王国として知られていますが、それは絶え間ない品種改良と細かな品質管理の結果。実際に甘く、良い香りのフルーツが多いのですが、それが良いジャムになるとは限りません。在欉紅では、子供の頃に覚えた今はもう忘れてしまった味や香りの記憶を、その土地の恵みと共に思い出すことができるでしょう。

ほかにも以下のようなブランドが参加予定です!

「+ 10・加拾」「台北霞海城隍廟」「LOOPY! 鹿皮」「鄭惠中布衣」「 微熱山丘」「富錦樹台菜香檳」「Simple Kaffa興波咖啡」「TAIWAN Culture & Books by TWO VIRGINS」「蜷尾家 NINAO」「衛武營國家藝術文化中心」「屏東縣政府」「感傷唱片行」「原印臺南」「喜樹菜奇仔」「A Design & Life Project」「步野 Wild Fabric」「地衣荒物 Earthing Way」「y1,hsuan」「紙物 Paper Object」「臍加厝手路金工」「tiger milk」「森林燦燦」「嬤嬤murmur」「eguchi toys 江口設計」「Manufatto Pelle」「實心裡生活什物店」「佔空間 本冊圖書館 Artqpie Library」「茶日子 Dae by Day」「台灣精品 Taiwan Excellence」「St.1 Caf’e 1街咖啡」「糯夫米糕」「台湾小吃家好吃好吃好吃」「平平安安」「KKday」

Crossover

台湾菸酒株式会社 X 日本橋のホステル「CITAN」
好食光 Keya Jam X東向島珈琲店
香蘭男子電棒燙X 名古屋のカルチャーショップ 「KAKUOZAN LARDER」
品墨良行 X KAKIMORI
Nui. HOSTEL &BAR LOUNGE:台湾Select Shop

『TAIWAN PLUS 2019 台湾新感覚』

主催:中華文化総会
音楽ディレクション:B’tween Music
マーケットディレクション:株式会社朝寝坊屋
デザイン統括:JOEFANG STUDIO
後援:台北駐日経済文化代表処/台東区
特別後援:台湾文化部/台湾外交部/経済部国際貿易局/交通部観光局/原住民族
委員会/客家委員会/僑務委員会
スポンサー:第一銀行/台湾菸酒株式会社/台湾エクセレンス Taiwan Excellence/
チャイナ エアライン China Airlines
メディアスポンサー:PINKOI、初耳 / hatsumimi
Web : https://taiwan-plus.jp/
Twitter:https://twitter.com/Taiwan_Plus

中華文化総会について

「中華文化総会(以下、文化総会)」は1967 年に創設された非政府組織です。様々な変遷や段階を経た後、現任の総統が会長を務める体制をとり、文化界を筆頭に、官民ともに台湾文化の普及に努めています。文化総会のミッションとは台湾の民間における文化を耕し、その力を育み、異文化を背景とした領域の横断しながら、文化の持つ可能性を拓き、台湾と世界との連携を推進し、文化の振興に取り組むことにあります。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2019-08-19

ページTOPへ▲

関連記事

【台湾イベント】日本国内最大級の台湾カルチャーフェスティバル「TAIWAN PLUS(タイワンプラス)2022 台湾吉日」、3年ぶり3回目の開催決定!

【台湾イベント】日本国内最大級の台湾カルチャーフェスティバル「TAIWAN PLUS(タイワンプラス)2022 台湾吉日」、3年ぶり3回目の開催決定!

台湾好きは9月17日(土)、18日(日)、東京上野恩賜公園・噴水広場に集まれ~♪

その他の記事を見る