記事登録日:2015-04-20
基本情報
ツアー名 | 台北街歩きツアー(中日文ガイド付き)参加申込み |
---|---|
コース注意事項 | ★★予約結果などの確認は会員ページ[マイナビ]にてご確認してください★★ ◆定期開催以外の時間帯をご希望の方は、プライベートツアー予約をご利用ください。料金は別途お見積りさせていただきます。◆ |
コース | 【A】大稲埕散策:霞海城隍廟と迪化街 【B】日本時代の台北城 【C】艋舺龍山寺と庶民生活 |
利用可能日 | 毎週土曜日 |
時間 | 15:00~17:00 |
催行人数 | 1名様 |
主催会社情報 | 台北城市散步 (TaipeiWalkingTour) |
変更・キャンセル規定 | お客様のご都合により予約を変更・キャンセルなさる場合は、以下の通り違約金を頂戴いたします。 利用日の5営業日前18:00~ ツアー料金全体の100% ※時間は現地時間となります。(日本時間-1時間) ※週末や現地の祝日など、ナビの非営業日は、日数に含まれませんのでご注意下さい。(ナビの営業日を確認する) ※変更・キャンセルは、お客様ご本人が必ずマイナビ(予約確認)画面から行って下さい。 (電話、メールまたは第三者による依頼はお受付しておりません。) ※いかなる理由であれ、当日連絡なしにご利用なさらなかった場合、自動的に予約は取消となり、ツアー料金全額が違約金となります。 |
行き方 | 集合場所はMRT大橋頭駅出口1です。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2015-04-20
スポット更新日:2015-09-16
牡蠣オムレツ・ジーパイ・タロイモ団子……おすすめ夜市グルメの宝庫!山P(山下智久)、Travis Japan(トラジャ)、なにわ男子、ローランドやマツコの知らない世界などが訪れた大人気の夜市です
日本統治時代に台湾総督官邸だったバロック式の建物。国賓をもてなす迎賓館として使われています
二二八公園内の瀟洒な建物。台湾という土地を知られる日本ともゆかりの深い教育施設です
台湾の元首が執務する官邸。日本統治時代の記憶を残す歴史的価値の高いスポットです
台北へ来たらまず訪れたい観光名所!日本ではあまり体感できないスケールの大きさは見応えありです!
まるで布の迷路!?あなたのお気に入りに出会えるかも♪自分だけのオリジナル商品を作っちゃおう!
散策ツアーで街をくまなく楽しもう!
福山雅治さんが台湾観光局のPVで訪れたお店として有名になったお茶屋さん。迪化街の歴史を見つめ続けた建物で選び抜かれたお茶を!
台北最強のパワースポット「龍山寺」!ご利益で有名な寺で“拝拝”
言わずと知れた縁結びのパワースポット!彼氏が欲しい人、婚活中の人はもちろんのこと、既婚者にもご利益あり!
若者の街・西門にひっそりと佇む日本時代の建物。中山堂でディープな台湾を堪能しませんか!?
乾物、高級食材、漢方薬…百年老舗がずらりと並び、台北で最も古い問屋街は「迪化街」!
長い間語ることを許されなかった台湾の歴史の1ページ、今の台湾を深く知るためにも、ぜひ訪れて台湾の歴史を感じてください
台北に来てほっこりしたければ、二二八和平公園に来るべし!
青草茶や苦茶の元となる薬草が山積み、人と自然が作り出す独特の雰囲気と匂いに包まれます
東三水市場には、昔ながらのおいしいものが集結、ここは、台湾の人たちの食の台所なんです!
龍山寺は夜市だけかと思ったら、このエリアでとってもステキな散策スポットを発見!「剥皮寮」に足を運んでみてはいかが?
創業1934年、伝統の味を守り続ける老舗。肉厚でトロリとやわらかい牛タンシチューの味は絶品です!