
 
		        しょっぱいのなら断然、麺線煎200元がおすすめ!たこ焼きみたいな見た目ながら、麺線(台湾風そうめん)を丸めて揚げた台湾っぽい味に♪
 
		        イチオシはピーナッツ50元。見た目はどこにでもありそうなだけど……カリっと歯ごたえよく、香ばしい香りと味わいに病みつきです。ついつい手が伸びちゃう。
 
		        台北ではあまり見かけない珍しい台湾クラフトビールもいただけますよ!
 
		        聞けばスーザンさんの実家は潮州で長年油屋さんを営んでいるとか。おじいちゃん・おばあちゃんの代からゴマ油やピーナッツ油を作り続け、スーザンさんはその三代目に当たります。前出の炒りピーナッツはそこの商品というわけ。
 
		        そんな「金弘麻油花生行」は1965年から続く老舗店ですが、若いアイディアが注ぎ込まれ、現在はかわいらしいパッケージの小瓶入りも販売。台湾土産にぴったりですよー!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2024-06-20
【台湾イベント】屏東・潮州の春フェス「2024春潮集」が開催されました!
イベントを彩ったストリートアート【潮街】は~7月末まで楽しめちゃいますよー
【台湾地方創生】潮州の老街「建基路」で開催された週末マーケット「2022春潮集」が楽しすぎる♡
潮州を中心に屏東で頑張るブランドが勢ぞろい!魅力的なグッズが多くて、ナビの財布の紐はゆるゆる~
 【台湾土産】台南・安平に行ったらエビ煎買いた~い!って...	
	2025-10-30
	
	【台湾土産】台南・安平に行ったらエビ煎買いた~い!って...	
	2025-10-30	
	 【嘉義観光】日本統治時代に物資輸送に使われた鉄道の線路...	
	2025-10-29
	
	【嘉義観光】日本統治時代に物資輸送に使われた鉄道の線路...	
	2025-10-29	
	 【台南新リノベスポット】台南「西市場」が新時代のマーケ...	
	2025-10-27
	
	【台南新リノベスポット】台南「西市場」が新時代のマーケ...	
	2025-10-27	
	 【台北スイーツ】永康街に突如現れるジェラート店「KaK...	
	2025-10-24
	
	【台北スイーツ】永康街に突如現れるジェラート店「KaK...	
	2025-10-24	
	 【台北美食】フレンチレストラン「LOPFAIT樂斐」で...	
	2025-10-23
	
	【台北美食】フレンチレストラン「LOPFAIT樂斐」で...	
	2025-10-23	
	 【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓...	
	2025-10-22
	
	【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓...	
	2025-10-22	
	 【台湾グルメ】台北漢來大飯店にオープンした「Danny...	
	2025-10-21
	
	【台湾グルメ】台北漢來大飯店にオープンした「Danny...	
	2025-10-21	
	 【台湾エンタメ】2025年「金鐘獎(ゴールデンベル賞)...	
	2025-10-20
	
	【台湾エンタメ】2025年「金鐘獎(ゴールデンベル賞)...	
	2025-10-20	
	 【台南ホテル】デザインホテル+ホステルの「U.I.J ...	
	2025-10-17
	
	【台南ホテル】デザインホテル+ホステルの「U.I.J ...	
	2025-10-17	
	 【嘉義グルメ】「林聰明沙鍋魚頭」の姉妹店「聰明鍋」でひ...	
	2025-10-16
	
	【嘉義グルメ】「林聰明沙鍋魚頭」の姉妹店「聰明鍋」でひ...	
	2025-10-16