スペシャル記事
エリア > 台北市 > MRT剣潭駅・士林駅
士林市場のところにあるエビ釣り屋さん。看板の日本語がちゃんと修正されていました!ここも人気でしたよ!
その奥はゲームストリート!
お茶目(⁈)なこんな方がお店の前で出迎えてくれましたが、この日はゲームするには暑くて、暑くて……。
というわけで、かき氷~!士林夜市と言えば「辛發亭(辛発亭)」ですよね~!ナビ友(台湾人)曰く「10年くらい前には「辛發亭」の向かいに「我家冰店」があって、もっぱら「我家冰店」だったんだけど、今はなくなってさみしい」と悲しい感じでしたが、ここ数年は「辛發亭」で満足しているそうですよ~!
ここに来たらやっぱり食べたい「雪片冰」!リボンが折り重なったようなビジュアルがキュートだし、ふわふわ食感もクセになります。
この日ナビが注文したのは「雪山蛻變」。ピーナッツ味のふわふわかき氷です。味はピーナッツバターそのものなのに、ふんわりしているから、ペロリと食べられちゃいます!
ちなみにナビ社長が別日に食べたのは「花生牛乳冰」。これはシャリシャリ氷にピーナッツをトッピングしたもの。暑すぎる時には「雪片冰」よりもシャリシャリ系の方が涼めるそうですよ~!
「陽明戲院」は工事中!ここで映画見たなぁ~としみじみ昔を思っちゃう……。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2022-06-06
【台湾夜市】台北の人気観光スポット士林夜市の「士林市場地下美食街」が4/25リニューアルオープン!
雨でも快適!座って食べられる!台北B級グルメを食べに「士林市場地下美食街」に行ってみよう!
【台湾夜市】台北最大にして定番の夜市「士林夜市」を久しぶりに散策!小さな路地まで煌々と明かりが灯り、完全に活気を取り戻していました♪
中でも慈誠宮前の通りはラッシュ時の電車内のような混雑ぶり!
ゆる~い感染対策に心配になりながらも、久しぶりの夜市を楽しみました!
台北一ビッグな観光夜市で、買って、遊んで、食べまくり!