読売ジャイアンツ開幕戦 パブリックビューイングが開催されました!

今年は台湾でも巨人ホームゲーム全試合放送!PVにはたくさんの巨人ファンが集まりました!

3/31、4/1の2日間、台北市新光三越信義香堤大道廣場で、読売ジャイアンツの開幕戦パブリックビューイングが開催されました!

3/31、4/1の2日間、台北市新光三越信義香堤大道廣場で、読売ジャイアンツの開幕戦パブリックビューイングが開催されました!

陽岱鋼選手の加入で台湾でも注目を集めるジャイアンツ。今シーズンはホームゲーム全試合が台湾のケーブルテレビで中継されます!

陽岱鋼選手の加入で台湾でも注目を集めるジャイアンツ。今シーズンはホームゲーム全試合が台湾のケーブルテレビで中継されます!

来場者にはジャイアンツグッズがプレゼントされました。

来場者にはジャイアンツグッズがプレゼントされました。

日替わりのクリアファイルにストラップ、試合日程表、豪華賞品が当たる抽選券も!

日替わりのクリアファイルにストラップ、試合日程表、豪華賞品が当たる抽選券も!

台湾特製メガホンには「読売巨人軍第2主場 TAIWAN since2017」とあります。2017年から台湾を巨人第2のホームグランドに、という意味ですね!

台湾特製メガホンには「読売巨人軍第2主場 TAIWAN since2017」とあります。2017年から台湾を巨人第2のホームグランドに、という意味ですね!

試合前にはジャイアンツの歴史や、かつて所属した台湾人選手の系譜などが紹介されました。

試合前にはジャイアンツの歴史や、かつて所属した台湾人選手の系譜などが紹介されました。

こちらはVIP席。昨年開催された巨人OB対台湾野球OBレジェンドマッチの入場券を持っている人限定です。ユニホームを着た人も多く、ジャイアンツの人気の高さが伺えます。

こちらはVIP席。昨年開催された巨人OB対台湾野球OBレジェンドマッチの入場券を持っている人限定です。ユニホームを着た人も多く、ジャイアンツの人気の高さが伺えます。

試合が始まると続々と人が集まってきました!

試合が始まると続々と人が集まってきました!

試合途中のインターバルには、陽岱鋼選手の応援歌を練習したり、応援大声合戦やストラックアウトで盛り上がりました。

試合途中のインターバルには、陽岱鋼選手の応援歌を練習したり、応援大声合戦やストラックアウトで盛り上がりました。

7回には東京ドームのライトスタンドと同じように、大型フラッグを出して声援を送ります!

7回には東京ドームのライトスタンドと同じように、大型フラッグを出して声援を送ります!

4/1は中日ドラゴンズにリードを奪われる展開。逆転のチャンスにみなさん固唾を飲んでいます。

4/1は中日ドラゴンズにリードを奪われる展開。逆転のチャンスにみなさん固唾を飲んでいます。

9回裏2アウトから阿部慎之助選手の逆転サヨナラホームラン!劇的な展開に会場は大騒ぎ!!

9回裏2アウトから阿部慎之助選手の逆転サヨナラホームラン!劇的な展開に会場は大騒ぎ!!

逆転勝利の余韻が残る中、陽岱鋼選手のユニホームなど豪華プレゼントが当たる抽選会が開かれ、こちらも大盛り上がりでした!

逆転勝利の余韻が残る中、陽岱鋼選手のユニホームなど豪華プレゼントが当たる抽選会が開かれ、こちらも大盛り上がりでした!

これからホームゲームの中継を通して、台湾でもジャイアンツファンが増えそうです!

これからホームゲームの中継を通して、台湾でもジャイアンツファンが増えそうです!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2017-04-05

ページTOPへ▲

関連記事

ジャイアンツ3軍が来台!台湾のチームと7連戦を戦いました!

ジャイアンツ3軍が来台!台湾のチームと7連戦を戦いました!

強化と国際交流を兼ねて初の海外遠征を行った巨人3軍!最終日は台湾プロ野球のラミゴモンキーズと対戦しました!

陽岱鋼選手のファンミーティング開催!

陽岱鋼選手のファンミーティング開催!

北海道日本ハムの陽岱鋼選手が日台のファンと交流しました!

陽岱鋼ファンミーティングスペシャルレポート

陽岱鋼ファンミーティングスペシャルレポート

北海道日本ハムファイターズの陽岱鋼選手が、ふるさと台湾でファンミーティングを開催。台湾観光親善大使としての活動をレポートします!

陽岱鋼が札幌ドームで台湾をアピール!!

陽岱鋼が札幌ドームで台湾をアピール!!

陽岱鋼はもちろん、キティちゃんや台湾喔熊、タイワンダーも駆けつけました~

日本ハムの陽岱鋼が台湾の架け橋に!

日本ハムの陽岱鋼が台湾の架け橋に!

陽岱鋼の台湾観光親善大使就任会見に行ってきました!

その他の記事を見る