もっと見る▼
スペシャル記事
エリア > 台北市 > 迪化街
https://www.taipeinavi.com/special/5058239 URLコピー
URLを長押しするとコピーできます。
印刷
手狭になって、11月28日に引っ越しました!新しい店は、奥に手作り教室のスペースもあります
入口には、「印花楽」には欠かせない台湾固有の鳥クンがいます
こちらはチーフデザイナーの沈奕妤さん。最近は、山ガールだそうです
そんな彼女が編み出すニューデザインは、「山」に関係があるもの!
台湾の梅花鹿もいますね♪
定番のものも健在ですが
色も新しいのが増えましたね。
男性もよく訪れるそうで、男性に人気なのは靴下とこういう小銭入れだとか。
椅子も新商品、山でも使えますって♪
そして、来年のカレンダー!売り切れ御免のカレンダー~いそげ~~~!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2015-12-02
ページTOPへ▲
印花樂(inBlooom)がサンリオキャラクターとコラボ!
ハローキティ&バッドばつ丸柄のテキスタイルはかわいすぎ♡
印花楽
さりげなく台湾が見え隠れするファブリックがステキ!とっておきのMIT土産
學藝埕
工芸+美学のイベントスペースで見る・買う・学ぶ
聯藝埕
楽しむのはショップだけではもったいない!建物の歴史と文化も感じたいスポット
眾藝埕
コンパクトな空間に小さなお店がぎっしり。店から店へハシゴして楽しんじゃおう!
民藝埕
昔ながらの三進式の町家を知ろう!そこにある民芸店・茶屋・カフェバーを楽しもう!
小藝埕
個性的なショップの集合体。ステキな人・物・空間と出会おう~!
その他 > ほっと台北