【台湾親子旅】兒童新樂園(児童新楽園)で童心にかえって、夏休みの思い出を作ろう!

子供向けの名前だからと侮るなかれ!大人も充分楽しめます!今なら台北101とのセットチケットがちょっぴりお得になっています♡

7月に入り、台湾の学校は夏休みに入りました。夏休み中も勉強に追われる子供たちですが、息抜きできる施設もあちこちにあります。そのうちの1つ、「兒童新樂園」に行ってきましたよ!

7月に入り、台湾の学校は夏休みに入りました。夏休み中も勉強に追われる子供たちですが、息抜きできる施設もあちこちにあります。そのうちの1つ、「兒童新樂園」に行ってきましたよ!

入口を通って、左へ行くと、サービスセンターや休憩施設が集まる建物があります。その前にある人工芝の広場では……

入口を通って、左へ行くと、サービスセンターや休憩施設が集まる建物があります。その前にある人工芝の広場では……

大型のビニールプールが設けられていて、「樂Fun水樂園」がオープンしていました。7月5日から利用可能になりましたが、身長100~120cmの子供用で保護者同伴で楽しめます。猛烈な暑さを避けるのに最適ですね!

大型のビニールプールが設けられていて、「樂Fun水樂園」がオープンしていました。7月5日から利用可能になりましたが、身長100~120cmの子供用で保護者同伴で楽しめます。猛烈な暑さを避けるのに最適ですね!

「樂Fun水樂園」は大人は遊べなかったので、3階の露天區にある銀河號へ向かいました。

「樂Fun水樂園」は大人は遊べなかったので、3階の露天區にある銀河號へ向かいました。

これは場内を回るモノレールなのですが、車両は1両6人乗りの小さいものですが、家族水入らずで乗車できるのがいいですよね!

これは場内を回るモノレールなのですが、車両は1両6人乗りの小さいものですが、家族水入らずで乗車できるのがいいですよね!

乗車すると、3〜4分かけて全体の景色を楽しむことができます。あっという間に終わってしまう感がありますが、乗車中涼めるのも暑い夏にはポイント高し!入場券だけで入っている場合は、利用料20元。それにしても安い!

乗車すると、3〜4分かけて全体の景色を楽しむことができます。あっという間に終わってしまう感がありますが、乗車中涼めるのも暑い夏にはポイント高し!入場券だけで入っている場合は、利用料20元。それにしても安い!

遊園地といえば「観覧車」……ということで乗ってきましたよ!

遊園地といえば「観覧車」……ということで乗ってきましたよ!

観覧車からは、台北盆地の景色を楽しむことができますが、高所恐怖症のナビはカメラを持ったまましばらくフリーズ。運が良ければ、松山空港に離着陸する飛行機を拝めるかも……約10分楽しめて、利用料30元は安い?

観覧車からは、台北盆地の景色を楽しむことができますが、高所恐怖症のナビはカメラを持ったまましばらくフリーズ。運が良ければ、松山空港に離着陸する飛行機を拝めるかも……約10分楽しめて、利用料30元は安い?

兒童新樂園は、体験した2つのほかにも、日本の遊園地でもおなじみのアトラクションが揃っています。いずれも子どもに合わせた設計で、大人にも必要以上に体に負担がかからないようになっているのが特徴です。親子での思い出づくりにいかがでしょうか? 兒童新樂園は、体験した2つのほかにも、日本の遊園地でもおなじみのアトラクションが揃っています。いずれも子どもに合わせた設計で、大人にも必要以上に体に負担がかからないようになっているのが特徴です。親子での思い出づくりにいかがでしょうか?

兒童新樂園は、体験した2つのほかにも、日本の遊園地でもおなじみのアトラクションが揃っています。いずれも子どもに合わせた設計で、大人にも必要以上に体に負担がかからないようになっているのが特徴です。親子での思い出づくりにいかがでしょうか?

スポット情報

兒童新樂園(児童新新園)
住所:台北市士林區承德路5段55號
電話番号:(02)2536-3001
営業時間:
夏休みと冬休み期間と連休期間中 9:00〜20:00(休暇最終日は9:00〜18:00)
上記以外の通常期 9:00〜17:00(土・日曜日、祝日は〜18:00)
休業日:月曜日(夏休みと冬休み期間と連休期間中は休みなし)、旧暦大晦日

 入場券:大人30元
優待券(7〜12歳の児童、外国人は有効期限内の国際デジタル学生証持参で適用)15元
6歳以下と65歳以上は無料

*入場券で入場した場合または、13種類の大型アトラクションを利用する場合は、その都度20〜30元の券の購入が必要です
・一日樂Fun券(ワンデイパスポートに相当、13種類の大型アトラクション乗り放題)200元、
・星光樂Fun券(20:00まで延長営業する日の16:00以降に販売されるナイトパスポートに相当、13種類の大型アトラクション乗り放題)140元

交通:MRT士林駅出口1から、市バスの255區、紅30、兒樂1號線(平日休止)で「兒童新樂園」下車、
MRT士林駅出口1から、市バスの紅12、557で「國立科教館」下車後徒歩4分
ホームページ:https://www.tcap.taipei/Default.aspx
樂Fun水樂園

樂Fun水樂園

樂Fun水樂園
入場料:150元(「一日樂Fun券」を持っている場合は、100元)
利用可能時間;11:00〜12:15、12:30〜13:45、14:15〜15:30、15:45〜17:00、17:15〜18:30
5回に分けて入場する仕組みなど、詳細はこちらをご覧ください!

台北101展望台チケットとのセットチケットでお得に楽しもう!無料で入場できる裏技も♡

現在、台北101展望台の入場券(600元)と兒童新樂園の「一日樂Fun券(ワンデイパスポートに相当、200元)」のセットが割引価格715元で販売されています。

夏休みに台北を訪れる方は、この機会に行ってみてはいかがでしょうか?

また、7月1日〜8月31日に台北101国際絵画コンクールに応募する方は、作品聲明書をゲットして!作品聲明書があれば、兒童新樂園の入場が無料になります(1回限り)。

作品の応募登録方法:オンライン、台北101の地下1階サービスセンター、5階チケット売り場、89階展望台サービスセンター
作品応募すると紙の「作品聲明書(応募票)」がもらえます。それを入場口で提示してくださいね。

詳しくは以下のページよりご覧ください。

台北101と兒童新樂園のセットチケット購入ページ
台北101国際絵画コンクールの案内
台北101展望台

住所:台北市信義區市府路45號(展望台は89階)
営業時間:10:00〜21:00
休業日:無休
入場料:600元〜
交通:MRT「台北101/世貿」駅出口4出てすぐ目の前に台北101あり。展望台入口は5階から。
ホームページ:https://www.taipei-101.com.tw/tw/observatory

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-07-15

ページTOPへ▲

その他の記事を見る