閉店・移転、情報の修正などの報告

楽しむのはショップだけではもったいない!建物の歴史と文化も感じたいスポット


こんにちは、台北ナビです。

大稲埕(迪化街エリア)に2014年オープンした「聯藝埕」は「小藝埕」「民藝埕」「眾藝埕」に続く4つめの「○藝埕」。これまでで最も広い敷地面積を誇り、それは迪化街の中でも1、2の広さではないかといわれています。建物もビッグ!そんな広さを活かし、新たな試みが行なわれている「聯藝埕」に行って来ました。

北街にあり。


迪化街は南北に長~いストリート。迪化街一段だけでも北から南までぶらぶら歩いたら半日はかかってしまいそうな見どころの多い通りです。寄り道せずに歩いたとしても、ざっと15~20分くらいはかかりそう。そんな迪化街は民生西路から北を「北街」(このうち民生西路付近を特に「中街」と呼ぶことも)、南を「南街」と地元の人は呼んでいます。迪化街は復興後の名称で、それ以前の名が住民の間には根強く残っているためだとか。
そんな長い通りへのアクセスは、南側へはMRT「北門」駅が便利。北側へはMRT「大橋頭」駅をどうぞ。どちらも徒歩10分弱で到達できます。また観光がてらMRT「雙連」駅や「中山」駅からテクテク20分強かけて歩くこともできますよ。

今日おじゃました「聯藝埕」は北街に位置しています。なのでナビはMRT「大橋頭」駅から歩いてみました。こちらは南街と違ってまだまだ昔ながらの雰囲気が多く残されているエリア。とはいえ開発の波は北街にも。南街同様、レトロな趣きを活かした新スポットが続々誕生しています。その代表が「聯藝埕」です。

「聯藝埕」の誕生


元々は三進式街屋(※)の商家。大家さんと兄弟、そしてその家族、それから店舗兼住居として賃貸も行なっていたとかで、その家族も暮らす大所帯だったといいます。時を経て家族は外へ出て行き、この建物全体を貸し出すことに。しかし、これだけの広さ。なかなか借り手が見つかりませんでした。そこで不動産会社を通して借り手を探すことになりましたが、その方法が常に引っかかっていた大家さん。なぜなら、管理会社を通しての入居者選びはこの建物の歴史や意義を無視したものになるのではないか?これまでのように、人と人との交流を大切にする「人」に使って欲しいと考えていたから。単なる「場所」「建物」としてではあまりにも残念だと考えていたのです。


そして管理会社との契約前日、大家さんは「民藝埕」に直接訪ねました。彼らに使って欲しいと…。「民藝埕」を(ほか「○藝埕」も)運営する世代群のオーナーはさっそくこの場所に向かい、丸一日ここで考えていたそうです。結果は…。そう、誰もが喜ぶ迪化街にマッチした「聯藝埕」が誕生しました。

※メインストリートに面した場所を一進・中央を二進・裏路地に面した場所を三進といい、それらを天井(ティェンジン)と呼ばれる中庭でつなぐ伝統的な台湾の町家

選ばれしショップが集まったセレクトハウス

スタイルは他の「○藝埕」同様、さまざまな店舗が入居したミニモール式。もしくはプロデュースを行なう世代群がこの地に合った「人」「物」「ストーリー」をセレクトしたセレクトハウス、といったところ。このセレクトには「縁」も多いに関わっていそう。

それでは、ショップをご紹介します。

1階一進:豊味果品+鹹花生+繭裹子

旬の果物が並びます\n

旬の果物が並びます\n



<豊味果品 fflavour>
10:00~19:00
Tel:(02)2557-6763

迪化街から見て左手にあるのがフルーツの店。かつて台湾の最高級フルーツは日本を含む海外へ輸出されるのみでした。自分たちの土地の最高の果物が食べられないのはおかしい、農民たちも摂取されている、とこの状況を改善すべく立ち上がったオーナー。農家と直接契約し、中間マージンのない適正価格で販売しています。
お土産にもよさそう!ジャムやドライフルーツ

お土産にもよさそう!ジャムやドライフルーツ

カウンターではカットフルーツやジュースがいただけます。夏はカキ氷が!

カウンターではカットフルーツやジュースがいただけます。夏はカキ氷が!

生産者の顔もバッチリ 生産者の顔もバッチリ

生産者の顔もバッチリ


鹹花生 Salt Peanuts>
9:00~17:00
Tel:(02)2557-8679

手作りケーキ・パンがおいしいカフェ。同じ建物内「孔雀」の系列店で、提供されるパンや軽食はあちらの厨房で作られています。台湾阿里山コーヒー(台灣阿里山豆180元)はあっさりとしていてオススメ。また、オーダーしてからその場でクリームをしぼってくれるレモンタルト(松子檸檬塔130元)は酸味がきいていておいしい!ほか、ブランチメニューやフェアトレード・イタリアンコーヒー、デカフェドリンクもあり。

店名は彼らの好きな音楽Salt Peanutsを中国語にしたもので、ピーナッツ料理は・・・ありませんでした。ただし、店名を冠したピーナッツバター入りコーヒーあり!
かわいらしい店内 かわいらしい店内

かわいらしい店内

お土産にできそうなジャムなど お土産にできそうなジャムなど

お土産にできそうなジャムなど


<繭裹子 twine>
10:00~20:00
Tel:(02)2557-8679

永康街、公館にもショップがありこちらは3店目。フェアトレード雑貨の店です。小さなショップにはゴチャゴチャとカラフルでかわいいものがいっぱい!思わず手にとりたくなるものばかり。これらは台湾でデザインされ、アフリカ・インド・カンボジア・ネパール等の国々で手作りされています。
(左)アルミ素材のような輪っかはカンボジアから地雷をリサイクルしたバングル

(左)アルミ素材のような輪っかはカンボジアから地雷をリサイクルしたバングル

インドネシアで色づけされた楽器は砂状のものを使っているのでブツブツ

インドネシアで色づけされた楽器は砂状のものを使っているのでブツブツ

現地に赴き、その土地の特産品や彼らの能力を見極め、デザインを決定。現地で作成してもらった商品を適正価格で買い取って店頭に並べているそう 現地に赴き、その土地の特産品や彼らの能力を見極め、デザインを決定。現地で作成してもらった商品を適正価格で買い取って店頭に並べているそう 現地に赴き、その土地の特産品や彼らの能力を見極め、デザインを決定。現地で作成してもらった商品を適正価格で買い取って店頭に並べているそう

現地に赴き、その土地の特産品や彼らの能力を見極め、デザインを決定。現地で作成してもらった商品を適正価格で買い取って店頭に並べているそう

1階二進:孔雀 PEACOCK BISTRO 


<孔雀 PEACOCK BISTRO>
11:00~14:00、17:00~23:00
Tel:(02)2557-8690 

師大路で2003年より営業していましたが、数年前の騒動(周辺住民と付近に出店する店舗との衝突)等もあって店をクローズ。スタッフは留学や他店への移動等それぞれの道も決まり、家具を売り出していたところ出店の話が舞い込み、急遽予定を変更して再スタートを決めたのだとか。できるだけ台湾産という食材は有機OR無農薬のもの。そんな身体によい食材と手作りにこだわったメニューは欧風のパスタやステーキ、サラダなど。オススメは鴨肉料理だとか。ステキな空間で、とっておきの味と時間が楽しめるビストロです。天井(ティェンジン)を利用しフレッシュハーブを栽培、それらや果物を漬け込んだ自家製酒もあり。
二進へは一進か三進を通ってやっとたどりつける構造 二進へは一進か三進を通ってやっとたどりつける構造

二進へは一進か三進を通ってやっとたどりつける構造

雰囲気のある内装。蒸篭をランプシェードにしたアイディアはおもしろい! 雰囲気のある内装。蒸篭をランプシェードにしたアイディアはおもしろい!

雰囲気のある内装。蒸篭をランプシェードにしたアイディアはおもしろい!

1~2階三進:読人館 READER’S HOUSE 

<読人館 READER’S HOUSE>
10:00~20:00
Tel:(02)2557-3197
2つめの天井奥にあるのが「読人館」。ここは古い本や写真集を集めた本屋さん。そしてうれしいことに立ち読み大歓迎!だとか。もはや・・・本屋さんというより人が集う空間を目指している、といったところでしょうか?
そして2階はなんとホステル。これこそが広さを活かした新しい試み。たった9部屋しかないのですが、もううっとりするほどステキ。近々台北ナビでも予約を承るべく手配を進めております。乞うご期待!

迪化街というストリート、大稲埕いうエリアを楽しみたい

大稲埕エリアの歴史・文化を感じつつ、各「○藝埕」や迪化街のさまざまなショップ&見どころを巡れば、より楽しい旅になりそうですね。
以上、台北ナビでした。
  • photo
  • photo

記事登録日:2015-02-03

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2015-02-03

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

関連記事

印花楽

印花楽

さりげなく台湾が見え隠れするファブリックがステキ!とっておきのMIT土産

新しくなった「印花楽」へ行ってみました!

新しくなった「印花楽」へ行ってみました!

広くなって、新商品も続々~

読人館

読人館

迪化街の町屋風ヴィラに泊まってみませんか?

學藝埕

學藝埕

工芸+美学のイベントスペースで見る・買う・学ぶ

眾藝埕

眾藝埕

コンパクトな空間に小さなお店がぎっしり。店から店へハシゴして楽しんじゃおう!

民藝埕

民藝埕

昔ながらの三進式の町家を知ろう!そこにある民芸店・茶屋・カフェバーを楽しもう!

小藝埕

小藝埕

個性的なショップの集合体。ステキな人・物・空間と出会おう~!