スペシャル記事
エリア > 台北市 > MRT台北101/世貿駅
101階へ行くには、89階の展望台を経由しなければなりません!ということで、89階と101階の展望台を合わせて楽しめるチケットが販売されています。
画像をタップ(クリック)すると89階+101階セットチケットの予約画面に飛びます!
101階の入口では「雲のブランコ」がお出迎え!508mの高さから見える雲をバックに、ぜひ台北での思い出のワンショットを!
旧暦の7月7日(今年は8月22日)は、台湾のバレンタインデー♡ということで、今なら89階に入っている台中発の人気カフェ「kafeD」のケーキを、101Fで食べられる「七夕情人節限定アフタヌーンティーセット」の予約が可能です。
画像をタップ(クリック)すると「kafeD世界最高秘境花園情人午茶套餐」999元の紹介画面(Facebook)に飛びます!
ナビが訪れた日は「台北101中秋月餅セット」のお披露目会でもありました。9個入りバージョンには「嶢陽茶行」のお茶がセットされている!ということで、101階のパノラマビューを背に、嶢陽茶行のスタッフさんがおいしい台湾茶をいれてくれました。
「典藏款(1680元/9個入り)」去年大好評だった台北101の月餅ギフトボックスが、今年は「嶢陽茶行」とのコラボで、更に豪華に!9個入りには「嶢陽茶行」のお茶(東方美人と凍頂烏龍)がセットになっています。お茶は飲みやすいようにティーバッグタイプ。ギフトにも、台湾旅行の記念にもオススメです。
「經典款(1280元/6個入り)」台北101の年越し花火に、フルムーンがあしらわれたパッケージ。紙袋まで美しくて、うっとりしてしまいます。
月餅は全部で7種類。「經典款」には、烏豆沙蛋黃・烏龍茶蓮蓉・紅棗福圓と、餡がトロけ出る「流心」シリーズの拿鐵・奶黃・芝麻が入っています。「典藏款」はこれに香蘭白玉蛋黃とお茶2種が追加されています。8月4日までの予約で、25%お得に♪
画像をタップ(クリック)すると台北101中秋月餅セットの予約購入画面に飛びます!
馬祖で製造された40年物の最高級陳年高梁酒が、台北101記念ボトルで販売されています。台北101を模ったこちらの陶器は、細かい部分の製造が大変難しいそうで、大量生産ができない、希少なボトルですよ~。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2023-07-17
【中秋節】台湾のランドマーク「台北101」の月餅は年末のカウントダウン花火がパッケージで贈り物に最適!
台北101のお土産人気ランキングも大公開!ナビは麻雀のルールも知らないけれど、麻雀パイが欲しくなっています♡って、何でやね~ん!