5/4に発売した「經典綠色提袋造型立體悠遊卡」はすでに完売!
誠品の吳旻潔董事長が5月4日に、誠品生活松菸店が24時間営業を引き継ぐ旨を発表しました。誠品生活といえば、1989年に世界で初めて24時間営業の書店として誠品敦南店がオープンし、人気を博しました。敦南店のクローズの後は、信義店が24時間営業を受け継ぎましたが、この信義店は2023年末に営業を終了することが決まっています。
そのため今回、この24時間営業の書店を誠品生活松菸店が引き継ぐことが発表されたというわけです。
これに伴い、2023年下半期に大掛かりなリノベーションを行い、書籍数を3倍にして敦南店と同じ規模にするとともに、テーマや分類方法も新しくする予定です。また、大きな窓からは松菸の緑を楽しめるようになりますよ。
24時間いつでも読書を楽しめる空間を作る予定ですよ!
また、書籍売り場だけでなく、レコードを取り扱う「黑膠音樂館」も24時間営業となり、朝昼晩、そして夜食を楽しめるカフェを作る計画もあります。どんな風に変わるのか、今から楽しみですよね!
經典綠色提袋造型立體悠遊卡
さらに、誠品生活だけで購入できる「
經典綠色提袋造型立體悠遊卡」は5月4日の発売と共に、売り切れ!誠品の緑色の紙袋の形をした悠遊卡(EasyCard)はかわいすぎます。
しかも緑色の紙袋の中には「誠品時光(誠品の時間)」と書かれた赤い本が入っているそう。あぁ、買いたかった~!
気付いた時には売り切れでしたが、購入サイトは下記からどうぞ!
https://www.eslite.com/product/1004134162682371255005
そして6月3日から誠品の各店舗が持ち回りで1日だけ24時間営業を行うという「24X24燦爛相傳」イベントを開催します。詳しいイベント内容は更新中です。気になる方は
オフィシャルホームページ「迷誠品」よりご確認下さい。
「24X24燦爛相傳」開催日&開催店舗6/3(土)南西店
6/10(土)中友店
6/17(土)誠品生活時光林口文化店
6/24(土)虎尾店
6/30(金)亞東醫院店
7/8(土)西門店
7/22(土)誠品書店屏東縣立圖書館總館主題店
8/26(土)誠品書店嘉義市立美術館限定店