【台湾スイーツ】台北で夏の絶景を味わえる「山系刨冰2.0」が台湾の人気ベーグルブランド「好丘 Good Cho’s」の信義店にて 期間限定で復活!

台湾を代表する高山「合歓山」「阿里山」「玉山」に見立てたかき氷に台湾産の季節フルーツが隠されています

台湾にベーグルを流行らせた「好丘 Good Cho’s」。実は信義店では、ベーグル販売だけでなく、台湾土産も購入できるのですが、カフェスペースもあるんです。以前、牛肉麺など台湾グルメも食べられるとお伝えしましたが、夏はお待ちかねの人気かき氷シリーズ「山系刨冰2.0」が食べられるのです!

「山系刨冰2.0」は、日本のかき氷のようにふわふわかき氷に自家製シロップをかけるタイプです。そして、台湾産の季節フルーツがトッピングされているのも嬉しいんですよね。

台湾が誇る3つの高山をイメージして作られたフォトジェニックで涼感満点のかき氷、お見逃しなく!

三つの高山をテーマにした絶品かき氷

合歓山・晚霞(夕焼け)

合歓山・晚霞(夕焼け)

合歓山・晚霞(夕焼け)【新商品】
ピンク色のドラゴンフルーツソースで夕焼けを表現しているかき氷。雲海のようなふわふわかき氷は映えるだけでなく、見た目も味も華やかです。

パッションフルーツゼリーやパイナップルが爽やかさを加え、塩味のあるクリームが絶妙なアクセント!

阿里山・眠月(夜の静けさ)

阿里山・眠月(夜の静けさ)

阿里山・眠月(夜の静けさ)
煎茶ソースは茶畑の様子を表現!氷の中には、甘く煮たあずきや黒糖味のタピオカ、そして柔らかいパンナコッタが隠されており、食べる度に食感が変わる楽しさも!

かき氷の頂点にトッピングしてあるお月様のクッキーのおかげで、まるで夜空の星を眺めながら味わうような錯覚を味わえます。

玉山・日出(日の出)

玉山・日出(日の出)

玉山・日出(日の出)
マンゴーづくしの黄金かき氷。酸味のあるパイナップルミントソースと冷たい氷で目が覚めること間違いなし!もちろんカットマンゴーも入っているし、焦がしたオレンジも味わえます。まさに日の出の瞬間を再現した逸品で、かき氷を食べると太陽を飲み込んだような気持になりますよ~!

ここ数日、うだるような暑さが続く台湾では、避暑のために登山をする方が多いのですが、台北101が見える「好丘 Good Cho’s」信義店限定で食べられる「山系刨冰2.0」は、本物の山に登らなくてもテーブルの上で高山の絶景を満喫できます。

夏の避暑にぴったりなこのシリーズは、友人との集まりにも最適!ひと口ごとに広がる涼しさと絶景、台北の夏の新定番です。

ショップ&かき氷情報

販売場所:好丘信義店(台北市信義區松勤街54號)
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:00)
価格:各240元(合歓山・晚霞/阿里山・眠月/玉山・日出)

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-07-03

ページTOPへ▲

関連記事

好丘

好丘

Made in Taiwanを発信するクリエイティヴなカフェ!

その他の記事を見る