元宵節に合わせて行われるイベントと言えば、「台灣燈會(台湾ランタンフェスティバル)」が有名ですが、各地方でもそれぞれ趣向を凝らした燈節(ランタンフェス)が開催されています。そこで、台南で開催されている 「月津港燈節(月津港ランタンフェスティバル)」へ行ってきました!
ちなみに2023年の「台湾ランタンフェスティバル」は2月5日(日)から台北で行なわれますよ。
会場となる月津港は、嘉義との県境に近い場所、台南・鹽水区にあります。しかも「港」と言えども内陸部!不思議に思い調べてみると、遠い昔は海に面していたそうで、のちに鄭成功の命により開拓されて貿易の拠点・軍事の要として栄えたとか。
清朝時代の都を表す「一府二鹿三艋舺(一に台南、二に鹿港、三に萬華)」という言葉には続きがあって「四月津(四に月津港)」と言うそうです。それだけ月津港はにぎやかなエリアでした。もっともほかの地域を当てはめることもあるそうですが。
そんな月津港のエリア全体がフェス会場となっています。月津港親水公園の水辺を中心に、4つの区域&6つのテーマから成る展示が行われています。
ちょうど中央にあるのが、「藝術燈區(芸術ランタンエリア)」です。このエリアは「浪漫蝕月(ロマン月蝕)」「超現實藍月(シュールなブルームーン)」「希望能量新月(希望のエネルギーを放つ三日月)」といった3テーマに分けられ、全部で22点の作品が輝きます。
川岸をつなぐようにいくつもの提灯が並ぶこちらは「01城裡的月光」。リアルな灯りだけでなく、水面に写った反射する光も美しい作品です。
大きな目のような「03月意」。作品自体が動くのか、それとも目の錯覚なのか、ナビが遠くへ動いても追いかけてくる視線……じっと見つめられているような不思議な気分にさせられます。
「巷弄燈區(街角ランタンエリア)」は、月之美術館の年に1度の特展「漫月美行動」とリンクしています。毎年ランタンフェスティバルよりひと足先の12月半ばごろ登場し、新年の年越しも楽しむことができるそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
元宵節、鹽水、祭り……。ピンときた方もいらっしゃるのでは?そう、鹽水と言えば忘れてならないのが、とびきり刺激的なあのお祭りです。「鹽水蜂炮(鹽水爆竹祭り)」は、通りのいたるところで爆竹が炸裂し、街中をロケット花火が飛び交う「世界十大危険祭り」の1つに数えられるほど。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お邪魔したのは「周倉爺」という神様をまつる「月港鎮南宮」。「周倉」は關羽(関羽)の部下とされる(架空の)人物で、関羽の横で大きな刀を持っているあの方です! |
ここ「鎮南宮」では、伝統的なやり方を守り続けていますよ!
ナビも特別に体験させていただきました!いやはや、ロケット花火を並べるだけと思いきや、これがなかなか難しい……。
導火線を粘着テープにくっつけてから、尾部分を横のロケット花火と並行にしていくのですが、尾部分が交差してしまったり……。不器用ナビですが、台北ナビと読者の皆さまが健康に台湾旅行を楽しめますようにと心を込めて並べてきました!
さて、このお祭りの由来ですが、当時流行していた疫病を退治するために始められたとか。いやはや、コロナ禍に喘ぐ今こそ必要なお祭りかもしれません!しかし残念ながらナビは今年のお祭り本番に立ち会うことは叶わず……来年を目指します!参加を予定されている方は、完全防備でケガのなきようご注意くださいね。
![]() |
![]() |
![]() |
なお、来年の「台灣燈會(台湾ランタンフェスティバル)」はすでに台南での開催が決定しています。詳しい場所はまだ発表されていませんが、今年のランタンフェスに参加できない方は、今から2024年の予定を開けておくといいかもしれませんよ! |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2023-02-03
【2025年版】元宵節の台湾ランタンフェスはこうやって楽しもう!!
春節最初の満月に当たる日(小正月)は、台湾では「元宵節」といいます。各地でランタンフェスティバルなど様々なイベントが行われます!
【台湾イベント】2024年台湾ランタンフェスティバルin台南へ行こう!
開催は2024年3月10日(日)まで。今からでもまだ間に合います!
【台湾レトロ建築】歴史を感じる街、台南・鹽水(塩水)を歩こう!
ノスタルジックな3スポットを巡る旅~八角樓×永成戲院×橋南老街~
【台南グルメ】鹽水エリアの特産!「意麵(イーメン)」はいい麺だった~♪
元宵節の過激なお祭り「鹽水爆竹祭り」や「月津港ランタンフェスティバル」で有名な台南・鹽水で食べたい名物グルメは絶対コレ!
危険なお祭りで有名なあの街の風物詩@月津港
台湾で一番過激なお祭りに潜入~♪
やっぱりウワサ通りだった…怖くて逃げまどいながらも、終わってみればなんだか…楽しかった!
FROM 台南「鹽水蜂炮」(鹽水爆竹祭り)