忠孝新生駅南側には少しオシャレな住宅街が広がっていました

カフェやレストランもたくさん。午後にのんびり歩きたい街です

板南線と中和新蘆線の乗換駅になっているMRT「忠孝新生」駅。出口2から駅の南側を歩いてみました。

板南線と中和新蘆線の乗換駅になっているMRT「忠孝新生」駅。出口2から駅の南側を歩いてみました。

駅を出てすぐ目に飛び込んできたのは小さな公園。カラフルな滑り台と健康器具が備え付けられているのが台湾らしいですね。

駅を出てすぐ目に飛び込んできたのは小さな公園。カラフルな滑り台と健康器具が備え付けられているのが台湾らしいですね。

お。芝生食堂という定食屋さんを発見。調べると民生社区とこちらにお店がある模様。今度行ってみよう。

お。芝生食堂という定食屋さんを発見。調べると民生社区とこちらにお店がある模様。今度行ってみよう。

静かな住宅街が広がっているんですが、意外とカフェが多いんですね。

静かな住宅街が広がっているんですが、意外とカフェが多いんですね。

こちらのカラフルでお洒落な外観のお店もカフェでした。

こちらのカラフルでお洒落な外観のお店もカフェでした。

海角七号やセデック・バレの代表作で知られるウェイ・ダーション監督が手がける「特有種咖啡」もこちらにあります。

海角七号やセデック・バレの代表作で知られるウェイ・ダーション監督が手がける「特有種咖啡」もこちらにあります。

ちょっと高級そうなマンションの入口。そしてその隣には椰子の木が植えられていて、南国ムードを演出。

ちょっと高級そうなマンションの入口。そしてその隣には椰子の木が植えられていて、南国ムードを演出。

その向かいにあるマンションにも椰子の木。この付近のマンションが建てられた当時の流行だったのでしょうか。

その向かいにあるマンションにも椰子の木。この付近のマンションが建てられた当時の流行だったのでしょうか。

いかにも老舗のムードを醸し出すレストランがありました。

いかにも老舗のムードを醸し出すレストランがありました。

因みにこの付近は日本統治時代に幸町と呼ばれていた地域。今でも地区名称に「幸」という文字が残っていましたよ。

因みにこの付近は日本統治時代に幸町と呼ばれていた地域。今でも地区名称に「幸」という文字が残っていましたよ。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2019-10-23

ページTOPへ▲

関連記事

MRT忠孝新生裏路地のグルメ通りを探索

MRT忠孝新生裏路地のグルメ通りを探索

学生や若者が多いので料理のボリュームもあります!

その他の記事を見る