祝日が少ない台湾。そんな台湾で中秋節はかなり大切な祝日のひとつです。中秋節に贈りあうものと言えば、月餅や柚子が定番ですが最近は色んなものを送りあうようになってきました
これは蛋黃酥も入ったセット。ヌガーで有名な糖村らしく、ヌガーも入っていました
健康を考えてブルーベリージュースっていうのも嬉しかったなぁ!
オーガニックのお米も!送料、かなり高くつきそう……でも嬉しい!!
ナチュラルソープの阿原はせっけんとシャンプーが一緒になったセットが!こんなセットなら、おみやげ用に買うのも良さそう♪
金魚ちゃんティーバッグの子村は中秋節前に、中秋節セットを毎年発売!
ティーバッグ3つに何かお菓子がついてくるセットは、贈り物に何かと重宝&この時期に来ないと変えないレア商品で、毎年大人気!!
そして昨年から中秋節にも開催されるランタンフェスティバルも24日の中秋節に行われます。幻想的な世界を体験したい方は公式ホームページにてアクセス情報などを確認してみてくださいね。
ちなみにナビプラザもお休みをいただきます。22日から24日にかけて連休となり、各種お問い合わせへの対応が遅くなります。ご了承ください。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2018-09-21
中秋節の由来、月餅や文旦(柚子)を食べてバーベキューをする理由など……台湾流の満月の愛で方を大指南♡