阿里山~日の出の楽しみ方!

台湾を代表する日の出スポット阿里山!阿里山でのご来光の楽しみ方をご紹介します。

雲海も見られます~

雲海も見られます~

こんにちは、台北ナビです。
台湾で有名な日の出スポットと言えば、「阿里山」。台湾国内からの観光客に大人気であるだけではなく、海外からの観光客も良く訪れる場所なんです。

どうしてそんなに有名かと言えば、やはりその美しさでしょう。そして、「阿里山の五大奇観」に挙げられている「日出、雲海、森林、夕霞、鉄道」の中にも入っています。「阿里山」の中にもいくつかのご来光スポットがあるんですが、おすすめなのはやっぱり「祝山」。日の出鑑賞のために建てられた見晴台は広々としていて、視界もクリアなんです。

祝山へのルート

阿里山駅

阿里山駅



祝山へのアクセス方法は2つあります。1つは阿里山駅から高山鉄道で祝山駅までご来光列車に乗車する方法。もう一つは、沼平公園の歩道の入り口から「観日歩道」と書かれた道を徒歩で登っていく方法です。高山鉄道を利用した場合片道約25分、歩道を歩いて登っていった場合は片道約40分かかります。
こちら駅前の道

こちら駅前の道

駅の上から見下ろしたところ。本当に山の中です

駅の上から見下ろしたところ。本当に山の中です

切符の買い方

切符は記念に持ち帰ることができます!

切符は記念に持ち帰ることができます!

日の出の時間は一番早くて夏至の早朝5時、一番遅いのは冬至の早朝7時と言われていますが、毎日時間が変わるため、「阿里山森林遊楽区」の各宿泊施設のフロントでは、前日に日の出の時間を表示しています。一部のホテルでは高山鉄道ご来光列車の切符を手配してくれるところもあります。


祝山線は、毎日日の出の時間に合わせて発車時刻が変わるので、阿里山駅では、前日13:00~17:00に切符の予約販売を行っています。つまり、日の出を見る日の前日に一度阿里山駅へ行って切符を購入しなければなりません。
列車出発時刻の発表はこちら

列車出発時刻の発表はこちら



阿里山駅から祝山駅までの切符は片道100元、往復150元です。


発車時刻は一番早くて4時、冬は6時頃となります。発車時間は前日の4時以降に駅で発表されます。

ホーム前の並ぶ場所です。ここが人でいっぱいになります

ホーム前の並ぶ場所です。ここが人でいっぱいになります

阿里山駅から出発~!

まだ薄暗い駅の中

まだ薄暗い駅の中

阿里山駅から祝山までの祝山支線は、台湾人が設計した初めての高山鉄道。祝山支線は阿里山駅からの出発となります。全長6.25キロ、片道約25分の旅です。ナビが阿里山駅に着いたのはまだ早朝3時過ぎでしたが、駅はもうたくさんの人であふれていました。行きに2本、帰りに2本発車しますが、どちらに乗るのにも行列は免れません。

2階のホームも長い列ができています。切符は前日に予約販売されますが、指定席ではなく自由席なので、早く並ばないと座るのは無理です。とは言っても、歩いていくよりはラクラク。手動の小窓を開けて外の風に吹かれ、列車に揺られるのもいいものです。

前日の予約販売は2階です

前日の予約販売は2階です

祝山線は2階から発車します

祝山線は2階から発車します

ホームまで矢印があるので分かりやすいです!

ホームまで矢印があるので分かりやすいです!

ホーム前の行列

ホーム前の行列

ホームも行列!

ホームも行列!

木のぬくもりあふれる駅です

木のぬくもりあふれる駅です

並んで待ちます

並んで待ちます

列車が入ってきました~

列車が入ってきました~

途中停車する沼平駅

途中停車する沼平駅

ここからも人が乗ってきます

ここからも人が乗ってきます

沼平駅を過ぎると祝山まで止まりません

沼平駅を過ぎると祝山まで止まりません

祝山駅に到着!

ホームで皆さん写真を撮っています

ホームで皆さん写真を撮っています

列車に揺られること25分。いよいよ祝山駅に到着です!鉄道の終点である祝山駅は台湾で最高標高2451mの駅。標高2216mから2451mの山道をスムーズに登ってきた列車に感謝!の気持で思わず写真を撮ってしまいます。

現在は、夏でオフシーズン、しかもナビが訪れた日は平日であるにも関わらず、駅は人であふれかえっています。にぎやかで期待も高まりますが、ナビが訪れた日の前日は大雨、そしてあいにく雲が多い天気。ホテルのフロントスタッフの「この二日間雨が降っていたけれど、日の出が見られたそうですよ。」という言葉を励みに祝山駅の階段を上へ見晴台へと上っていくのでした。
台湾で最高標高2451mの駅

台湾で最高標高2451mの駅

日の出の時間と帰りの最終列車の時刻表示版

日の出の時間と帰りの最終列車の時刻表示版

祝山駅改札口

祝山駅改札口

駅を上から見下ろしたところ

駅を上から見下ろしたところ

ご来光に期待

まだ暗く売店以外ほとんど何も見えません

まだ暗く売店以外ほとんど何も見えません


到着したのは3時55分。現在夏ですが、周囲は暗く、肌寒さを感じます。さすがに半袖の人はほぼ見られず、皆厚手の上着を着ています。台湾の平地の暑さからは考えられないのですが、ダウンジャケットでもちょうどいいくらいです。

日の出の予想時刻は5時24分。日の出まであと約1時間半もあるにもかかわらず、いい場所を取ろうと前の方の手すりにはもう人がいっぱい。皆カメラを構えて待っています。
見晴台にはお店が3軒あるだけで他に何もありません。ナビは、暖をとろうと温かい飲み物を探してお店へ。竹の子がいっぱい入っていて、スープが足りなければ無料で足してもらえるとのことで、竹の子のスープ(60元)を購入。阿里山は竹の子の産地だって知ってました?「阿里山森林遊楽区」では竹林もよく見かけます。しかも台湾の竹の品種である孟宗竹、桂竹、麻竹、石高竹などなど…ほとんどがここ阿里山にあるんです。そして、阿里山では、一年中竹の子を味わうことができます。
皆さんお店でなにやら買っています

皆さんお店でなにやら買っています

ナビも何があるか近づいてみることに

ナビも何があるか近づいてみることに

お店は3軒あります

お店は3軒あります

朝ごはんいろいろ

朝ごはんいろいろ

どこで買っても同じです

どこで買っても同じです

竹の子のスープ!

竹の子のスープ!

道に座ったりしている人も

道に座ったりしている人も

前の手すりは人でいっぱい

前の手すりは人でいっぱい

少しずつ明るくなってきます

少しずつ明るくなってきます

前の広場にはイスもありますが、人がいっぱいで座れないことも…

前の広場にはイスもありますが、人がいっぱいで座れないことも…

竹の子スープを味わっていると、なにやらメガホンで話し始めた人を遠くに発見。ツアーのガイドさんかな?と思ったのですが、実は売店の自治会の方。話がおもしろいのでつい聞き入ってしまいますが、結局は最後に売店に寄ってね~ということなのでした。
売店自治会の方、登場!

売店自治会の方、登場!

明るくなってきましたよ~

明るくなってきましたよ~

日の出が見られるのかドキドキ

日の出が見られるのかドキドキ


売店の方の話を聞いて待っていると、周囲が少しづつ明るくなり出しました。悪天候でも日の出が見られるのか、期待と不安でいっぱいの中、少しずつ光が見え始めたかと思いきやすぐに何も見えなくなってしまいます。そのうち全体が真っ白に!がっかりの声と共に手すり附近から離れていく人も…。そんな隙を見て前の方へ。日の出の時間が近づくと、確かに雲の間から太陽が見え始めました。日の出は、365日毎日違うもの。よくある観光写真のようには日の出が見られませんでしたが、少しでも顔を出してくれた太陽と美しい雲海の風景に大満足したナビでした。

明るくなったかと思いきや

明るくなったかと思いきや

雲で真っ白に!なんてことも…

雲で真っ白に!なんてことも…

一本聳え立つ歴史の長いヒノキ

一本聳え立つ歴史の長いヒノキ

曇っていてもあきらめません!

曇っていてもあきらめません!

また明るくなってきました!

また明るくなってきました!

太陽が少し顔を出しました~

太陽が少し顔を出しました~

皆さんたくさん写真を撮っています

皆さんたくさん写真を撮っています

日の出までの時間の経過をお楽しみください

日の出までの時間の経過をお楽しみください

見えてきましたよ~

見えてきましたよ~

もう少し!

もう少し!

半分見えましたが…

半分見えましたが…

今日はこれが限界でした

今日はこれが限界でした

すっかり明るくなりました

すっかり明るくなりました

売店でも朝ごはん以外にお土産を販売

売店でも朝ごはん以外にお土産を販売

阿里山烏龍茶を試飲

阿里山烏龍茶を試飲

ヒノキオイルです。まとめて買うと割引あり!

ヒノキオイルです。まとめて買うと割引あり!

帰りも列車に乗ります

帰りも列車に乗ります





帰りは行きと同じく高山鉄道も利用できます。ナビが訪れた日は、5:24と6:05の2本でした。帰りの列車の時刻は祝山駅に掲示されますので、駅に到着したらまず確認して下さいね~。


帰りも人がいっぱい

帰りも人がいっぱい

平日ですが、座るところもありません

平日ですが、座るところもありません

車内のプレート

車内のプレート

阿里山駅に到着~

阿里山駅に到着~

記念スタンプ置き場があります

記念スタンプ置き場があります

こちらに押してみました~!

こちらに押してみました~!

阿里山へ来たら、翌日の日の出に備えて早めに就寝することをおすすめします。また山のため、天災や災害によりルートが変更になったり不通になることもあります。事前に情報収集をしっかりと。また、台湾の祝日、旧正月や桜のシーズン(3~4月)などは道も宿も混雑します。切符や宿は、お早めにご予約ください~。

以上、台北ナビでした。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2015-07-07

ページTOPへ▲

関連記事

台湾好行「阿里山線」に揺られてのんびりバス旅しよう!

台湾好行「阿里山線」に揺られてのんびりバス旅しよう!

個人旅行者にオススメ!阿里山の美を巡ろう!

この感動を多くの人に伝えたい!癒しとパワーを求めて阿里山へ

この感動を多くの人に伝えたい!癒しとパワーを求めて阿里山へ

巨木で有名な阿里山。メインの巨木群から少し離れた場所に、さらにパワーに満ちた巨木がありました!

阿里山森林鉄路車庫園区(嘉義市)

阿里山森林鉄路車庫園区(嘉義市)

台鉄「嘉義」駅と「北門」駅の間にあり、いつでも入れる阿里山森林鉄道の展示エリアです

日帰り弾丸阿里山満喫1人旅

日帰り弾丸阿里山満喫1人旅

奮起湖駅弁も堪能して、神木線に乗って阿里山駅へ!

阿里山鉄道に乗って、奮起湖で遊ぶ

阿里山鉄道に乗って、奮起湖で遊ぶ

1日往復1便のみの阿里山鉄道に乗って、奮起湖でおいしい駅弁を食べてきました!

阿里山賓館(阿里山)

阿里山賓館(阿里山)

標高2274m、台湾国内最高の高さに位置する老舗ホテル。阿里山森林国立公園内の中でもっとも安心でき、眺望も最高

阿里山

阿里山

ひんやりとして澄みきった空気、まさに山林の別世界が広がっていました

嘉義~阿里山送迎予約

嘉義~阿里山送迎予約

嘉義~阿里山の送迎サービス!阿里山森林遊楽区チケット&駅弁までついてお得です♪

その他の記事を見る