こちらはインフォメーションセンターとショップ |
スイカ、メロン、ローゼルのアイスキャンディーあり |
灯台ランプ |
||
ローゼルの種や干したもの(お湯に入れるとローゼル茶に!) |
老酒もあり |
紅麴豆腐乳が気になります。 |
記事登録日:2015-07-16
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2015-07-16
台湾の馬祖列島旅行見どころ|観光スポット・グルメ・ショッピング・歴史などをご紹介
行き方、宿泊、観光スポット、グルメ、媽祖信仰、絶景……初心者からリピーターまで必見です
台湾の離島・馬祖諸島へ上陸!悠久の時が造形した馬祖は島嶼全体がジオパーク!
【馬祖諸島】離島・馬祖の祭典「2024微光馬祖 GLIMMERS IN Matsu」に行ってみた~!
ナビが参加した音楽フェス「微光跨島微醺音樂會-北竿場」は終了しましたが、一連のイベントはまだまだ続きますよ!
石碑は1953年、国民党軍の若い兵士によって偶然発見されました
1872年に建てられた台湾本島から一番遠い灯台です
馬祖の東莒は、いろんなものが手付かずで残っている島です
珍味たくさん、ハマる馬祖の料理!
桃源郷のような、ゆったりとした時間が流れる島、莒光。馬祖唯一の第2級古跡である東犬燈台は必見です!