その中のひとつが「金魚ちゃんティーバッグ」だったというわけなのです。
「金魚ちゃんティーバッグ」にばかり注目が集まりますが、実はほかのデザインプロダクトもどんどん登場しているんです。その最新デザインというのがこの本のような見た目の子。
本を開くように商品を広げると中に「F」のような形が見えてきます。
その「F」を逆立ちさせて、ぐるりと広げれば……あら不思議!アフタヌーンティーのスタンドに大変身するんです。薄い紙を交互に何枚も貼り合わせる「ハニカムペーパー(でんぐり紙)」を使用しているから、軽くて丈夫!しかも、折りたためるから持ち運びに便利ですよね!
その名も「豐盛點心盤(ごちそうデザートプレート)」1880元。コンパクトになるので、どこでもアフタヌーンティーが楽しめるんですね。キャンプやグランピングに持っていけば、話題になること間違いなし!
この日は特別に実際に試させてもらえました。リージェントホテルのスイーツと「金魚ちゃんティーバッグ」の茶葉でいれたお茶を用意してくれていましたよ!
実際に乗せるとこんな感じ。かわいい~♡専用の懐紙もついているので、「ごちそうデザートプレート」本体が汚れないのがいいなと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
自分で焼き菓子を焼いて、お友達の家へ持っていって食べる時なんかにも重宝しそうかな?なにより、「ごちそうデザートプレート」にお菓子を乗せてゆったりとしたひと時はいい時間だったのです!気分転換の時に使うのも良さそうですよ! |
さて、新商品も気になるけれど、やっぱり「金魚ちゃんティーバッグ」のことも知りたいですよね~?
紙の箱に金魚ちゃんティーバッグが6袋入った「小金魚茶包(六入禮盒)」は780元。茶葉は台灣玫瑰烏龍茶か台灣紅玉紅茶から選べるようでした!
木の箱に刺繍があしらわれている「小金魚茶包(團圓)」は金魚ちゃんティーバッグが12袋入っています。台灣玫瑰烏龍茶、台灣紅玉紅茶、台灣金萱茶、台灣東方美人が各3つずつ楽しめるようになっていて、1380元。
「小金魚茶包(蝴蝶蘭)」はお茶の品評会で賞を取った茶葉を使用した金魚ちゃんティーバッグが18つ入って、3980元。
「小金魚茶包(暮雪)」はお茶の品評会で1等賞を獲得した茶葉を使用した金魚ちゃんティーバッグが12つで3180元。
2023年の春節限定で取り扱いを始めた「小金魚茶包(花滿富春)」は台灣玫瑰烏龍茶を9つ、そのほか台灣紅玉紅茶、台灣金萱茶、台灣東方美人の3種類は各3つずつ入って、合計18匹の金魚ちゃんが入っています。これで2880元!
ほかのセットも取り扱っていましたが、聞き忘れてしまいまして……。パッケージのグレードとティーバッグの数、そして等級によって値段が変わるので、直接スタッフさんに聞くのが一番かなと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
また、以前は北投や南京西路にも店舗がありましたが、現在は晶華酒店(リージェントホテル台北)の地下2階の店舗のみ。商品がアートのように飾られていて、ギャラリーや博物館に来たかのような上品な雰囲気が漂っています。ただスタッフさんはとてもフレンドリーなので、不明点は何でも気軽に教えてくれますよ! |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2023-08-17
金魚ちゃんティーバッグが話題のデザイン集団!かわいい金魚に込められた思いとは・・・
近くで見るとそのかわいらしさに萌え~♪