誠品生活日本橋(東京都中央区日本橋)で、期間限定「台湾エクセレンス ポップアップストア」がオープンしました。「TAIWAN EXCELLENCE(台湾エクセレンス)」受賞製品から代表的な台湾ブランド20社111製品が東京に集合、展示販売します。日本で台湾の良いものがこれだけ揃って、どれも購入できるというのは珍しいですよね。
それではナビが気になったものをピックアップしてみました~!
台湾の家庭には、一家に一台あると言われている大同電鍋。水を注いでスイッチを押すだけで 「炊く」「蒸す」「煮込む」「温める」がスイッチひとつで出来る賢いお鍋。気になるカラーは日本限定進化版の黄蘗色(きはだいろ)を含む4色展開で、ステンレス製(黄・白)とアルミ製(緑・赤)があります。TATUNG公式のミニクッカー(電鍋の形をした小物入れ)も売られていましたよ~可愛い!
![]() |
![]() |
![]() |
電鍋で調理した熱い皿を挟んで持ち上げるトングや蒸し皿、数種類のおかずづくりに重宝する内釜のスペアも売られてます。台湾で買い逃した人は誠品生活日本橋にありますよ~!(いずれも誠品生活日本橋のオンラインショップで購入可能) |
ACERAOne-O-Oneセラミックマグボトル
絶妙な色合いがいいですね。セラミック製マグボトルはお水やお茶だけでなく、ビネガーやオレンジジュースなど酸性の強いドリンクも大丈夫。ナビはお茶をいれて持ち歩きたいです。
JU TIANサトウキビストロ― renouvo
このサトウキビストローは、サトウキビを絞った際にでる残渣とPLA(ポリ乳酸)で作られた100%天然成分のアップサイクル製品です。ナビは紙ストローが嫌いなので、これは嬉しい!
飄逸杯Piaoiティーポット/台湾茶ボトル
台湾茶の風味をより引き出すためには沈澱したお茶の粉を取り除くことがポイント。中でもこの台湾茶ボトルは茶漉しが下にあるので茶葉の浮きを抑えるのすごくないですか?
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみに台湾エクセレンスではないのですが、3:15PMが山積みに!これは台湾ファンにとって嬉しいですよね~!しかも、HAPPYLEMONも誠品日本橋の中にありました。やっぱり誠品日本橋は日本で台湾を感じられる素敵スポットですね♡ |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2023-08-07
東京に台湾が出現!ここには台湾のモノがあふれてますよ~!今この時期にこそ行きたい場所です