![]() |
![]() |
![]() |
やはり中秋のお菓子として欠かせないのが、しょっぱい卵の黄身をお月さまに見立てた「鳳凰酥」や「棗泥蛋黃酥」。日本の人には好き嫌いがわかれるところかも!?ですが、台湾の方々には大人気~!この日も中秋ギフトをオーダーする台湾人客多し。 |
もちろんいつものお菓子もありましたー!パイナップルケーキが6個入った「鳳梨酥旅行裝」は、ちょうどよいサイズ感。
こちらはヌガー。ブックサイズのパッケージがこれまたかわいい♪本棚に並べておけば、お菓子とは気付かれなさそう。
商品はまだまだたくさんあるのですが、店内をぐるぐるしていたら疲れてきちゃいました。そろそろアイスクリームで休憩しましょう。お取り寄せできても、これこそここでしかかわいいトッピングのは食べられませんっ!おっ、珍しく行列が短いぞ。
でも……座りたい。
そんな時には「第四信用合作社」を目指しましょう。「宮原眼科」はテイクアウト専門ですが、そこから1ブロックほど北西に行ったところにあるこちらはカフェスタイル。1人100元分のオーダーが必要ですが、行列に並ぶこともまずありません(アイスを選ぶ列には少し並ぶかも)。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2022-08-16
【台湾期間限定】「台南400」×「宮原眼科」がコラボしてポップアップショップ「明治町冰淇淋」が絶賛オープン中!
400日間だけの期間限定ショップ。すでに半分過ぎちゃって味わえるのは~9/25まで!ココだけの味&ココだけのお土産も展開中です!
訪れる度に、わぁ!と新鮮味を感じさせてくれる「宮原眼科」
ある意味、トキメキの聖地です♪
5/9まで檸檬祭り開催中!
台鉄「台中」駅から台中公園までお散歩しながらお店を巡りました♪
パイナップルケーキにヌガー、アイスにコーヒー、笑みがこぼれずにいられない魅惑のショップです
宮原眼科の2階は、知る人ぞ知る台湾料理レストラン!もちろん日出スイーツも満喫できます♪
新鮮な素材とヘルシーさにこだわった宮原眼科のアイスクリーム!
ここへ来たら、クリスマスモード全開♪
大音量のミュージックが流れるクラブ風アイス屋さん?
「台中市第四信用合作社」は、台湾の懐かしい味が格調高く味わえる夢の金庫!
旧正月特別パッケージもお目見え♪