MRT「淡水」駅前が牧場に!可愛い羊のアートと戯れてきました~!

多くの人たちを癒してくれています

MRTの赤色ラインの終点「淡水」駅に到着すると、何やら白い物体が点々と……

MRTの赤色ラインの終点「淡水」駅に到着すると、何やら白い物体が点々と……

新しくできた出口3に向かうと……ありました!早速改札を抜けて、向かったら……

新しくできた出口3に向かうと……ありました!早速改札を抜けて、向かったら……

繊維強化プラスティックFRPと漆製の羊さんでした。

繊維強化プラスティックFRPと漆製の羊さんでした。

実は5月から行われているアートイベントの一環で展示されているもの。<br>羊さんは親子で用意され、多くの訪問者たちを癒していました。しかし……

実は5月から行われているアートイベントの一環で展示されているもの。
羊さんは親子で用意され、多くの訪問者たちを癒していました。しかし……

6月の連休中は、記念撮影などでお疲れだったようで、非常線が貼られた羊さんが目立ちました。20kg以上の子どもさんは乗らないで、羊さんたちを優しくいたわりましょう!

6月の連休中は、記念撮影などでお疲れだったようで、非常線が貼られた羊さんが目立ちました。20kg以上の子どもさんは乗らないで、羊さんたちを優しくいたわりましょう!

こうして見ていると、淡水駅前で羊を放牧しているようにも。羊さんたちがお疲れでなければ……

こうして見ていると、淡水駅前で羊を放牧しているようにも。羊さんたちがお疲れでなければ……

眠れない夜には、これを思い出して羊を数えてみるのもいいかも……

眠れない夜には、これを思い出して羊を数えてみるのもいいかも……

羊は芸術家の蔡坤霖氏の作品で、英国留学時代に羊の群れに癒されたのを思い出し、再現したものだそうです。台北MRTとの共同企画で、プレゼント企画も現在行われています。「放牧」は8月23日まで行われているので、台湾在住の方はぜひ戯れて下さい~!

羊は芸術家の蔡坤霖氏の作品で、英国留学時代に羊の群れに癒されたのを思い出し、再現したものだそうです。台北MRTとの共同企画で、プレゼント企画も現在行われています。「放牧」は8月23日まで行われているので、台湾在住の方はぜひ戯れて下さい~!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2020-07-23

ページTOPへ▲

その他の記事を見る