薄皮小籠包で有名な京鼎樓恵比寿本店が13年ぶりにリニューアル・オープン

オープン記念の限定メニューは超豪華な伊勢海老の小籠包!

おいしい小籠包が食べられるお店として、台北でも人気の高い京鼎樓。<br>日本にも数多くの支店を展開していますが、このたび13年ぶりに恵比寿本店をリニューアルし、11/14(月)から装い新たにオープンすることに。

おいしい小籠包が食べられるお店として、台北でも人気の高い京鼎樓。
日本にも数多くの支店を展開していますが、このたび13年ぶりに恵比寿本店をリニューアルし、11/14(月)から装い新たにオープンすることに。

そのお披露目をかねて、関係者やメディアを集めたレセプションパーティーが行われました。<br>店内は一皮むけたような明るい雰囲気。大きな円形の照明もオシャレです。

そのお披露目をかねて、関係者やメディアを集めたレセプションパーティーが行われました。
店内は一皮むけたような明るい雰囲気。大きな円形の照明もオシャレです。

パーティーは立食形式で、京鼎樓のシェフが腕を振るった料理が並んでいます。<br>クラゲや蒸し鶏、大根餅、春巻き、酢豚、麻婆豆腐、焼きそばなどなど、見た目も華やか。<br>プリップリのエビチリなど、お味ももちろん最高です!

パーティーは立食形式で、京鼎樓のシェフが腕を振るった料理が並んでいます。
クラゲや蒸し鶏、大根餅、春巻き、酢豚、麻婆豆腐、焼きそばなどなど、見た目も華やか。
プリップリのエビチリなど、お味ももちろん最高です!

お店に入ってすぐ目に入るのが、熟練の点心師が丹念に小籠包を作っているガラス張りの厨房。<br>その見事な手さばきに、思わず見入ってしまいます。

お店に入ってすぐ目に入るのが、熟練の点心師が丹念に小籠包を作っているガラス張りの厨房。
その見事な手さばきに、思わず見入ってしまいます。

こちらが自慢の小籠包! 薄皮の中にたっぷりの肉汁が閉じ込められています。<br>お披露目パーティーということで、もうもうと湯気の上がる蒸したて小籠包が次々とテーブルに運ばれてきて、<br>「こんなに食べきれないよ~」とうれしい悲鳴が上がるほど。<br>お腹いっぱいになるまで小籠包を食べられるなんて、すごい贅沢ですよね。

こちらが自慢の小籠包! 薄皮の中にたっぷりの肉汁が閉じ込められています。
お披露目パーティーということで、もうもうと湯気の上がる蒸したて小籠包が次々とテーブルに運ばれてきて、
「こんなに食べきれないよ~」とうれしい悲鳴が上がるほど。
お腹いっぱいになるまで小籠包を食べられるなんて、すごい贅沢ですよね。

皮に烏龍茶を練り込んだ小籠包や、カニ入りの小籠包もあります。

皮に烏龍茶を練り込んだ小籠包や、カニ入りの小籠包もあります。

パーティーは大盛況で、開始から1時間もすると、お店に入りきれないほどのお客様が。<br>お得意様なのか、お子様連れのご家族も何組かいらっしゃっていました。

パーティーは大盛況で、開始から1時間もすると、お店に入りきれないほどのお客様が。
お得意様なのか、お子様連れのご家族も何組かいらっしゃっていました。

こちらが総料理長の小林正彦シェフ。<br>厨房に指示を出したり、お得意様にご挨拶したりとお忙しそうでしたが、ナビがお願いすると快く写真撮影に応じてくれました。

こちらが総料理長の小林正彦シェフ。
厨房に指示を出したり、お得意様にご挨拶したりとお忙しそうでしたが、ナビがお願いすると快く写真撮影に応じてくれました。

見てください、この豪華な小籠包! なんと伊勢海老を丸ごと使った、超贅沢な小籠包なんです。<br>オープン日から3日間、1日3食限定で提供される特別メニューで、お値段はなんと8000円。<br>要予約なので、食べてみたい方は早めにお電話してくださいね。

見てください、この豪華な小籠包! なんと伊勢海老を丸ごと使った、超贅沢な小籠包なんです。
オープン日から3日間、1日3食限定で提供される特別メニューで、お値段はなんと8000円。
要予約なので、食べてみたい方は早めにお電話してくださいね。

デザートは手作りの杏仁豆腐。これがまた濃厚な味わいで、すごくおいしいんです!<br>オシャレな空間で、おいしい台湾料理をゆったりと楽しめる京鼎樓。今後もますます人気が高まりそうですね。

デザートは手作りの杏仁豆腐。これがまた濃厚な味わいで、すごくおいしいんです!
オシャレな空間で、おいしい台湾料理をゆったりと楽しめる京鼎樓。今後もますます人気が高まりそうですね。

関連タグ:小籠包台湾料理烏龍茶杏仁豆腐中華

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2016-11-14

ページTOPへ▲

関連記事

京鼎楼

京鼎楼

台湾初心者は外せない必吃スポット!台湾リピーターや日本の芸能人たちにも長~く愛される小籠包の名店です!

京鼎樓(東京)

京鼎樓(東京)

本場仕込みの薄皮アツアツ「小籠包」が東京で味わえる!恵比寿に趣の異なる3種の店舗

その他の記事を見る