日本限定! マンゴーチャチャでホットなマンゴースイーツを

一度は食べたい、絶品マンゴーフォンデュ。みんなで囲めば、盛り上がること間違いなし!

2014年のオープン以来、台湾マンゴーを求めてやってくるお客様で大賑わいの「マンゴーチャチャ」原宿店。<br>台湾でマンゴースイーツといえば、マンゴーかき氷をはじめ「真夏!」のイメージですが、<br>日本ではなんと、ホットなマンゴースイーツが楽しめるんです。

2014年のオープン以来、台湾マンゴーを求めてやってくるお客様で大賑わいの「マンゴーチャチャ」原宿店。
台湾でマンゴースイーツといえば、マンゴーかき氷をはじめ「真夏!」のイメージですが、
日本ではなんと、ホットなマンゴースイーツが楽しめるんです。

ナビも早速、昨冬発売されて大人気だったという「マンゴーフォンデュ」と、この秋冬の新メニュー「フェアリーマンゴーツリー」をいただいてみました。<br>まずはこの華やかな見た目に、一同大盛り上がり!

ナビも早速、昨冬発売されて大人気だったという「マンゴーフォンデュ」と、この秋冬の新メニュー「フェアリーマンゴーツリー」をいただいてみました。
まずはこの華やかな見た目に、一同大盛り上がり!

こちらのマンゴーフォンデュは3人用(2980円/1人用は1280円)。<br>クラッカー、フランスパン、ハート型マシュマロ、マンゴー果肉があって、これをホットな特製マンゴーソースに絡めていただきます。<br>ソースはクリームチーズ、生クリーム、ミルク、ホワイトチョコとマンゴー果肉を混ぜ合わせた、マンゴーチャチャのオリジナル。<br>香料を一切使っていないので、マンゴーそのものの風味を味わえます。<br>ホワイトチョコとの相性も抜群! 軽やかな甘さで、パクパクいけちゃいます。<br>(画像提供:マンゴーチャチャ)

こちらのマンゴーフォンデュは3人用(2980円/1人用は1280円)。
クラッカー、フランスパン、ハート型マシュマロ、マンゴー果肉があって、これをホットな特製マンゴーソースに絡めていただきます。
ソースはクリームチーズ、生クリーム、ミルク、ホワイトチョコとマンゴー果肉を混ぜ合わせた、マンゴーチャチャのオリジナル。
香料を一切使っていないので、マンゴーそのものの風味を味わえます。
ホワイトチョコとの相性も抜群! 軽やかな甘さで、パクパクいけちゃいます。
(画像提供:マンゴーチャチャ)

ふんわりと焼き上げたパンケーキの間に生クリームとマンゴーをたっぷり挟んだ「フェアリーマンゴーツリー」(1980円)。<br>見た目のボリュームに圧倒されますが、マンゴーの美味しさを引き立てるために手作りされた生クリームは、意外にもあっさりと爽やかな甘さで、すっごく美味しい!!<br>パンケーキもしっとりとしていて、盛りだくさんのフルーツとよく合います。可愛らしい見た目もクリスマスシーズンにピッタリ!

ふんわりと焼き上げたパンケーキの間に生クリームとマンゴーをたっぷり挟んだ「フェアリーマンゴーツリー」(1980円)。
見た目のボリュームに圧倒されますが、マンゴーの美味しさを引き立てるために手作りされた生クリームは、意外にもあっさりと爽やかな甘さで、すっごく美味しい!!
パンケーキもしっとりとしていて、盛りだくさんのフルーツとよく合います。可愛らしい見た目もクリスマスシーズンにピッタリ!

2~3人で分けるのがオススメですが、切り分けるのがちょっと難しい…<br>「うわっ、倒れそう!」なんて大騒ぎしつつ、でも、そうやって仲間とワイワイ食べるのがまた楽しいんですよね。

2~3人で分けるのがオススメですが、切り分けるのがちょっと難しい…
「うわっ、倒れそう!」なんて大騒ぎしつつ、でも、そうやって仲間とワイワイ食べるのがまた楽しいんですよね。

いろいろな味わいが楽しめるフォンデュは、パーティーメニューにもピッタリ。ホットなスイーツを囲んで、おしゃべりも盛り上がります。<br>ちなみに、ナビ一同のイチオシはクラッカー。ほんのり塩味が、マンゴーソースの甘みをグッと引き立ててくれるんです。

いろいろな味わいが楽しめるフォンデュは、パーティーメニューにもピッタリ。ホットなスイーツを囲んで、おしゃべりも盛り上がります。
ちなみに、ナビ一同のイチオシはクラッカー。ほんのり塩味が、マンゴーソースの甘みをグッと引き立ててくれるんです。

台湾ではメニューのメインはかき氷ですが、こちら原宿店ではワッフル、ケーキ、マカロンなどなど、バラエティ豊かなマンゴースイーツが並んでいます。<br>どれもフランスで学んだ一流パティシエが、こだわりを持って作り上げた自信作。あれもこれも食べたくなっちゃう~<br>しかも、季節によってメニューが変わるそうなので、何度足を運んでも楽しめそうです。

台湾ではメニューのメインはかき氷ですが、こちら原宿店ではワッフル、ケーキ、マカロンなどなど、バラエティ豊かなマンゴースイーツが並んでいます。
どれもフランスで学んだ一流パティシエが、こだわりを持って作り上げた自信作。あれもこれも食べたくなっちゃう~
しかも、季節によってメニューが変わるそうなので、何度足を運んでも楽しめそうです。

ナビが思わず目を止めたのは「マンゴーキッシュ」(ベーコン or サーモン/各400円)。<br>えっ、マンゴーにベーコン!? 驚きの組み合わせですが、意外にもマンゴーとチーズがマッチして、美味しいんだそう。<br>甘いものばかりではメニューの幅が狭くなってしまうから、と開発された一品ということで、ナビもぜひ味わってみたかったのですが、<br>残念ながら売り切れてました… 次回はぜひ!<br>(画像提供:マンゴーチャチャ)

ナビが思わず目を止めたのは「マンゴーキッシュ」(ベーコン or サーモン/各400円)。
えっ、マンゴーにベーコン!? 驚きの組み合わせですが、意外にもマンゴーとチーズがマッチして、美味しいんだそう。
甘いものばかりではメニューの幅が狭くなってしまうから、と開発された一品ということで、ナビもぜひ味わってみたかったのですが、
残念ながら売り切れてました… 次回はぜひ!
(画像提供:マンゴーチャチャ)

クリスマスケーキも予約受付中!(23日まで)<br>マンゴームースとホワイトチョコムースを組み合わせた「マンゴークリスマスケーキ」(4500円)、<br>マンゴープリンのロールケーキをフランス産バローナのチョコレートでコーティングした「ロールクリスマスケーキ」(3500円)、<br>マンゴーとイチゴをたっぷり使った「マンゴーとイチゴのクリスマスケーキホール」(4500円)。<br>可愛らしいデコレーションがクリスマス気分を一層盛り上げてくれそうです。<br>また、国産しぶかわ甘露煮の栗を12個も使った贅沢な「マロンパウンドケーキ」(4500円)は、お正月用や贈答品としてもオススメです。<br>(画像提供:マンゴーチャチャ)

クリスマスケーキも予約受付中!(23日まで)
マンゴームースとホワイトチョコムースを組み合わせた「マンゴークリスマスケーキ」(4500円)、
マンゴープリンのロールケーキをフランス産バローナのチョコレートでコーティングした「ロールクリスマスケーキ」(3500円)、
マンゴーとイチゴをたっぷり使った「マンゴーとイチゴのクリスマスケーキホール」(4500円)。
可愛らしいデコレーションがクリスマス気分を一層盛り上げてくれそうです。
また、国産しぶかわ甘露煮の栗を12個も使った贅沢な「マロンパウンドケーキ」(4500円)は、お正月用や贈答品としてもオススメです。
(画像提供:マンゴーチャチャ)

原宿だけでなく、有楽町イトシア内にもマンゴーチャチャの店舗があるんですよ! こちらはテイクアウトのケーキや物販がメイン。<br>ナビはマンゴークレープ(400円)をいただいてみましたが、たっぷりのマンゴーと軽やかな生クリームとのハーモニーが絶妙でした。<br>ショーケースに並んでいた「マンゴーモンブラン」(500円)も気になる一品。お土産に買って帰っても喜ばれそうですよね。<br>本格的な冬に向けて、さらなるあったか新メニューも登場予定だそうなので、冬のマンゴーを味わいに行ってみてはいかがでしょうか。

原宿だけでなく、有楽町イトシア内にもマンゴーチャチャの店舗があるんですよ! こちらはテイクアウトのケーキや物販がメイン。
ナビはマンゴークレープ(400円)をいただいてみましたが、たっぷりのマンゴーと軽やかな生クリームとのハーモニーが絶妙でした。
ショーケースに並んでいた「マンゴーモンブラン」(500円)も気になる一品。お土産に買って帰っても喜ばれそうですよね。
本格的な冬に向けて、さらなるあったか新メニューも登場予定だそうなので、冬のマンゴーを味わいに行ってみてはいかがでしょうか。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2015-12-08

ページTOPへ▲

その他の記事を見る