【台南観光】冬の台南はこう楽しもう!「文化」と「美食」の街に、「ゴルフ」の魅力が新たに加わりました

思う存分ゴルフを楽しんだあとは、歴史ある街並みやグルメ散策を!台南は、欲張りな旅心をしっかり叶えてくれる場所です♡

こんにちは、台北ナビです。

台南といえば……レトロな街並みや、グルメが魅力の古都というイメージが強いのでは?
台南市關廟區にある「南一高爾夫球場」は視界が広く、木陰と芝が美しく交差する冬でも暖かい人気のゴルフ場!

台南市關廟區にある「南一高爾夫球場」は視界が広く、木陰と芝が美しく交差する冬でも暖かい人気のゴルフ場!

そんな台湾最古の都市「台南市」が国内外のゴルファーを誘致すべく、この冬に向けて動き出しました。

今回は、台南市政府觀光旅遊局が推進する、「ゴルフ×美食×文化」をテーマとしたプロジェクトを紐解いてみます。

世界が魅了される都市「台南」

近年、台南が国際的な観光地として次々と高い評価を受けていることをご存じでしょうか?

イギリスの旅行誌「ナショナル ジオグラフィック トラベラー」では、「世界で最もクールな観光地」のひとつに選ばれ、アメリカのCNNも「訪れるべき都市」として台南を紹介しています。
イギリスの文化誌「Time Out」が発表した2025年「アジアのベスト旅行地」に、台南が台湾で唯一選出されています

イギリスの文化誌「Time Out」が発表した2025年「アジアのベスト旅行地」に、台南が台湾で唯一選出されています

加えて「ミシュランガイド台湾2025」では、台南のレストラン30軒が「ビブグルマン」に選ばれ、さらに31軒が掲載対象店に認定されました。計61軒もの飲食店が国際的な評価を受け、「美食の都」としての実力を再び証明しました。

さらに、イギリスの国際誌「Time Out」も台南を「アジアのベストストリートフードトップ10」のひとつに選出。台湾で唯一ランクインした都市として、「文化古都×美食天国」の地位を確立しています。

今や台南は、世界中が多方面で注目する魅力的な観光都市といえるのです。

潜在的な魅力としての「ゴルフツーリズム」

こうした実績を背景に、台南市政府觀光旅遊局はこの冬、「台湾を代表するゴルフ観光都市」を目指し、「ゴルフ×美食×文化」をテーマに新たなプロモーションを展開します。

特に日本や韓国、台湾北部からの冬季旅行者に向け、温暖な気候のもとで、緑豊かなフェアウェイを楽しむ、冬のゴルフツーリズムを提案しています。

おすすめポイント①:冬も快適な気候で、一年中プレーが可能!

台湾南部に位置する台南は、冬でも温暖で雨が少なく、ゴルフにぴったりの気候が続きます。寒さを避けたい日本や韓国、台湾北部のゴルファーにとって、まさに理想的な冬のゴルフスポットというわけです♪
官田區に位置する「嘉南高爾夫球場」は湖と木陰が交錯する美しいコース設計。自然の中で挑戦と楽しさを味わえます

官田區に位置する「嘉南高爾夫球場」は湖と木陰が交錯する美しいコース設計。自然の中で挑戦と楽しさを味わえます

市内には、「南一」「嘉南」「南寶」「台南」「斑芝花」といった個性豊かな5つのゴルフコースが点在。いずれのコースもコストパフォーマンスに優れ、国際基準に沿った設備を完備しています。異なるスタイルのフェアウェイを思う存分楽しめるのも魅力ですよね。
新化區に位置する「台南高爾夫球場」は、歴史ある静かな環境と並木が魅力。多くのゴルフ愛好者に親しまれています

新化區に位置する「台南高爾夫球場」は、歴史ある静かな環境と並木が魅力。多くのゴルフ愛好者に親しまれています

大內區の「南寶高爾夫球場」は自然の丘陵地形と南国の風情が融合した、緑豊かな台南のリゾートゴルフ場です

大內區の「南寶高爾夫球場」は自然の丘陵地形と南国の風情が融合した、緑豊かな台南のリゾートゴルフ場です


おすすめポイント②:観光客に大人気!文化と美食散策

先にも触れたように、活気あふれる美食ストリートや市場、そして歴史が色濃く息づく街歩きこそ、台南が旅行者に愛される最大の魅力です。ゴルフで心地よい汗を流したあとは、「文化散策+美食探訪」の旅へ♪これこそ、台南で楽しむ「スローな旅」の醍醐味といえます。

「台南孔廟」や「府中街」をのんびり歩けば、古典的な歴史建築や趣ある古民家の風景に出逢えます。夜の帳がおりる頃、提灯で彩られるレトロな路地「神農街」では、センスの良いカフェや雑貨屋を巡りながら、ゆったりとした時間を楽しめます。
ゴルフプレイ後の午後には、台南孔廟観光がおすすめ!石坊の下を歩けば、百年の古都の静けさと温もりが心に染みてきます

ゴルフプレイ後の午後には、台南孔廟観光がおすすめ!石坊の下を歩けば、百年の古都の静けさと温もりが心に染みてきます

また「台湾の台所」と称される、美食の街らしいグルメも揃います。新鮮なマンゴーがたっぷりのった「マンゴーかき氷」は、「マンゴーの故郷」台湾ならではだし、日本人に人気の三大台南グルメ「牛肉湯」「鱔魚意麺」「安平豆花」も欠かせません。
熱々の牛肉湯(牛肉スープ)は、地元台南の人々に愛される本場の朝ごはんのひとつです

熱々の牛肉湯(牛肉スープ)は、地元台南の人々に愛される本場の朝ごはんのひとつです

◎牛肉湯(読み方:niú ròu tang/ニョウロウタン):新鮮な牛肉に、牛骨や香味野菜で取られた熱々のスープを注いで、素材の味を楽しむ絶品スープです。台南の名物料理で、地元では朝食の定番。

◎鱔魚意麺(読み方:shàn yú yì miàn/サンユィーイーミエン):「鱔魚」はタウナギ、「意麺」は小麦粉と卵で作られる台湾の伝統的な麺です。タウナギを細く切って炒め、甘辛いソースで味付けし、炒めた意麺といっしょにいただきます。甘辛いソースと香ばしいタウナギの組み合わせが絶妙な、台南風焼きそば?!です。

◎安平豆花(読み方:ān píng dòu huā/アンピンドウフア):台南市の歴史あるストリート「安平老街」は、街並みそのものが昔の趣を残すスポットです。台南らしい、のんびりとした雰囲気にも癒されます。このエリアの名物「安平豆花」は、やさしい甘さの豆乳スイーツ。台湾北部の豆花に比べて大豆の香りが濃く、豆本来の甘みが引き立ちます。古い城跡を眺めながらいただく安平豆花は、格別なんですよ♪

おすすめポイント③:手頃な価格と便利なアクセス

ほかのアジアのゴルフ都市と比べても、台南のゴルフコースは国際基準のクオリティと充実したサービスを誇りながら、料金はお手頃。高いコストパフォーマンスで、海外ゴルファーからも支持を集めています。
東山區にある「斑芝花高爾夫球場」は山麓に位置し、緑と湖に囲まれた静かな絶景を楽しめる環境。心を癒し、山のゴルフを楽しむのに最適です

東山區にある「斑芝花高爾夫球場」は山麓に位置し、緑と湖に囲まれた静かな絶景を楽しめる環境。心を癒し、山のゴルフを楽しむのに最適です

アクセス面では、台北から高鐵(台湾新幹線)で南下する以外に、高雄から台南を目指すパターンも◎。高雄の「小港機場」からは車で約1時間とアクセス抜群です。チャーター車の利用はもちろん、「台灣好行111小港機場-臺南快線」で台南市内へ直行することもでき、移動のしやすさも魅力です。
冬でも暖かく快適な気候の台南は、寒さを避けながらゴルフを楽しむには理想的な場所です。ゆったりとゴルフを満喫したい方にも、古都の歴史や文化をじっくり味わいたい方にも、台湾ならではのグルメを堪能したい方にもおすすめです!

台南なら「ゴルフ × 文化 × 美食」を一度に楽しめる、特別な旅が実現します。この冬は、台南で心ゆくまでゴルフ旅を楽しんでみませんか♪

特別企画「Hole in One!」情報

韓国チアリーダーの李多慧(イ・ダヘ)が台南のゴルフの魅力を体験!「スポーツ×文化×グルメ」の楽しさを満喫しました

韓国チアリーダーの李多慧(イ・ダヘ)が台南のゴルフの魅力を体験!「スポーツ×文化×グルメ」の楽しさを満喫しました

今年、台南市政府觀光旅遊局は、大人気の韓国のチアリーダー李多慧(Lee Dahye)さんをプロモーション大使に迎え、台南の「スポーツ×美食×文化」の魅力を体験してもらいました。

同時に、ゴルフをテーマに「4泊5日のディープ体験コース」、「3泊4日の上質ゴルフ旅」、「1泊2日で2ラウンド自由プラン」など、国際観光客から個人旅行者まで幅広いニーズに対応する、全10種類のツアープランを発表。地元事業者と連携して多彩なツアーやお得なキャンペーンも展開中です。
気になる方は「Hole in One!台南」で検索を!

▼ 台南観光の詳細はこちら
https://www.twtainan.net/ja/tours/tourslist

以上、台北ナビがお届けしました!

台南市政府觀光旅遊局 廣告

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-11-10

ページTOPへ▲

その他の記事を見る