【嘉義ホテル】台湾でタイを感じる?まるで映画の世界に迷い込んだようにエキゾチックなホテル「安娜與國王酒店(Anna King Hotel)」

映画『アンナと王様』の世界観をモチーフに、タイ王室の華麗な美学と嘉義のローカル文化を融合したユニークなホテルです!

嘉義でホテル探しをしていて、ちょっと面白いところを見つけました。その名も「安娜與國王酒店(Anna King Hotel)」。映画『アンナと王様』の世界観をモチーフにして作られたホテルなんです。そして入口にある金色の象を見て、気づくかも多いかもしれませんが、「タイ王室」をテーマにしているんです。

嘉義でホテル探しをしていて、ちょっと面白いところを見つけました。その名も「安娜與國王酒店(Anna King Hotel)」。映画『アンナと王様』の世界観をモチーフにして作られたホテルなんです。そして入口にある金色の象を見て、気づくかも多いかもしれませんが、「タイ王室」をテーマにしているんです。

ドアを入って、目に入ってきたのは異国情緒漂う内装。フロントデスクでスタッフと言葉を交わさなければ、台湾にいる気分がしません。 ドアを入って、目に入ってきたのは異国情緒漂う内装。フロントデスクでスタッフと言葉を交わさなければ、台湾にいる気分がしません。

ドアを入って、目に入ってきたのは異国情緒漂う内装。フロントデスクでスタッフと言葉を交わさなければ、台湾にいる気分がしません。

エレベーターに乗り、ナビが宿泊する部屋がある3階まで行ったら、廊下からして異国情緒たっぷり! エレベーターに乗り、ナビが宿泊する部屋がある3階まで行ったら、廊下からして異国情緒たっぷり!

エレベーターに乗り、ナビが宿泊する部屋がある3階まで行ったら、廊下からして異国情緒たっぷり!

廊下にここまで緑が飾られているホテルは見たことないかも! 廊下にここまで緑が飾られているホテルは見たことないかも!

廊下にここまで緑が飾られているホテルは見たことないかも!

ナビが宿泊したお部屋はこんな感じ。ちなみに客室タイプは7種類で、タイの年や王室の称号にちなんで名づけられています!ナビが宿泊したのは「プリンセススイート」で広々として快適。清潔なのも気に入りました!

ナビが宿泊したお部屋はこんな感じ。ちなみに客室タイプは7種類で、タイの年や王室の称号にちなんで名づけられています!ナビが宿泊したのは「プリンセススイート」で広々として快適。清潔なのも気に入りました!

ベッドの上にはタオルで作った象さん。タイを意識した粋なサービスですよね!

ベッドの上にはタオルで作った象さん。タイを意識した粋なサービスですよね!

ベッドの正面は、左から衣服を収納するクローゼット、テレビ、ミニテーブルが2つ。テレビ以外、どれを見ても台湾にいる気分がしません

ベッドの正面は、左から衣服を収納するクローゼット、テレビ、ミニテーブルが2つ。テレビ以外、どれを見ても台湾にいる気分がしません

水まわりのところは、ドアがなくオープン状態!あるのは左右両側にある赤い幕だけ!はじめて見るので、ちょっとびっくり! 水まわりのところは、ドアがなくオープン状態!あるのは左右両側にある赤い幕だけ!はじめて見るので、ちょっとびっくり!

水まわりのところは、ドアがなくオープン状態!あるのは左右両側にある赤い幕だけ!はじめて見るので、ちょっとびっくり!

テレビの横で見かけたスマートクロック。日本語の設定も可能で、音楽も流れてきますし、天気予報も見られます、アラームも設定可能、と色々滞在を助けてくれる優れものでした。多謝!

テレビの横で見かけたスマートクロック。日本語の設定も可能で、音楽も流れてきますし、天気予報も見られます、アラームも設定可能、と色々滞在を助けてくれる優れものでした。多謝!

冷蔵庫はこの棚の下。観音開きの棚の扉を開けると出てきます。近所のコンビニやスーパーで買ってきた飲み物は、ここで冷やせますよ!

冷蔵庫はこの棚の下。観音開きの棚の扉を開けると出てきます。近所のコンビニやスーパーで買ってきた飲み物は、ここで冷やせますよ!

屋上には夜の時間に営業しているナイトバーにも行ってきました。ここも異国情緒漂っています! 屋上には夜の時間に営業しているナイトバーにも行ってきました。ここも異国情緒漂っています!

屋上には夜の時間に営業しているナイトバーにも行ってきました。ここも異国情緒漂っています!

外は工事が終わったばかりだそうですが、リゾート感たっぷりの個室や空間が広がっていました。タイのバーに来たかのようなスナックとアルコールがいただけるそうで、地元民に人気なのだとか! 外は工事が終わったばかりだそうですが、リゾート感たっぷりの個室や空間が広がっていました。タイのバーに来たかのようなスナックとアルコールがいただけるそうで、地元民に人気なのだとか!

外は工事が終わったばかりだそうですが、リゾート感たっぷりの個室や空間が広がっていました。タイのバーに来たかのようなスナックとアルコールがいただけるそうで、地元民に人気なのだとか!

嘉義の「おいしい」が集まる「嘉義東門圓環」のすぐそばにあって、立地良好の「安娜與國王酒店(Anna King Hotel)」。今回はレストランは利用しませんでしたが、台湾食材を使用したタイ料理が楽しめるそうで、タイ料理好きは試してみてもいいかもしれません! 嘉義の「おいしい」が集まる「嘉義東門圓環」のすぐそばにあって、立地良好の「安娜與國王酒店(Anna King Hotel)」。今回はレストランは利用しませんでしたが、台湾食材を使用したタイ料理が楽しめるそうで、タイ料理好きは試してみてもいいかもしれません!

嘉義の「おいしい」が集まる「嘉義東門圓環」のすぐそばにあって、立地良好の「安娜與國王酒店(Anna King Hotel)」。今回はレストランは利用しませんでしたが、台湾食材を使用したタイ料理が楽しめるそうで、タイ料理好きは試してみてもいいかもしれません!

■ホテル紹介

安娜與國王酒店(ANNA KING HOTEL)
住所:嘉義市東區和平路150號
電話番号:(05)278-9591
email:info@annakinghotel.com
ホームページ:https://annakinghotel.com
アクセス:台鉄「嘉義」駅から車で約10分

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-10-01

ページTOPへ▲

その他の記事を見る