【台北ショッピング】勢いにのっている日本の大人気ストリートブランド「9090 NINETYNINETY」がLaLaport 台北南港に本進出!

上陸早々台湾のモデルやKOLの支持高し!さらに今後、台湾限定アイテムやコラボアイテムのゲリラ販売もありそう♡

<b>「9090 NINETYNINETY」</b>というブランドを耳にしたことがあるでしょうか?<br><br>現在とても勢いにのっている日本のブランドで、90年カルチャーをリバイバルさせた要素を盛り込んだ「Y2Kスタイル」が特徴です。Y2Kスタイルの「Y2K」とは「Year2000」の短縮形で、2000年前後のテクノロジーや未来感覚を反映したファッションやカルチャーのことを指します。キラキラの素材、鮮明なカラーやロゴや文字を多用していて、アラフォーナビには懐かしさがあり、若い方々にとっては新鮮に映ったりと世代による受け方は違うかもしれません。<br>画像提供:9090

「9090 NINETYNINETY」というブランドを耳にしたことがあるでしょうか?

現在とても勢いにのっている日本のブランドで、90年カルチャーをリバイバルさせた要素を盛り込んだ「Y2Kスタイル」が特徴です。Y2Kスタイルの「Y2K」とは「Year2000」の短縮形で、2000年前後のテクノロジーや未来感覚を反映したファッションやカルチャーのことを指します。キラキラの素材、鮮明なカラーやロゴや文字を多用していて、アラフォーナビには懐かしさがあり、若い方々にとっては新鮮に映ったりと世代による受け方は違うかもしれません。
画像提供:9090

「9090 三井ショッピングパーク LaLaport台北南港店」は、東京の店舗と同じイメージ「レトロフューチャー」の世界観を大切にした内装が施されています。元々はSNSから始まったブランドで、2年前に東京原宿に実店舗ができ、そこから瞬く間に展開しています。台湾でも2024年にポップアップストアを開催し、大好評だったことから、今回の常設店につながったようですよ!<br>画像提供:9090

「9090 三井ショッピングパーク LaLaport台北南港店」は、東京の店舗と同じイメージ「レトロフューチャー」の世界観を大切にした内装が施されています。元々はSNSから始まったブランドで、2年前に東京原宿に実店舗ができ、そこから瞬く間に展開しています。台湾でも2024年にポップアップストアを開催し、大好評だったことから、今回の常設店につながったようですよ!
画像提供:9090

画像提供:9090

画像提供:9090

画像提供:9090

画像提供:9090

インパクトの強烈な「9090」のロゴ、これで一発で覚えられますね!<br>YOASOBIのAyaseさん、藤田ニコルさん、コムドットゆうたさんなどにも起用されています。「9090」のロゴの他にも様々なシリーズがあるので、以下でご紹介していきます

インパクトの強烈な「9090」のロゴ、これで一発で覚えられますね!
YOASOBIのAyaseさん、藤田ニコルさん、コムドットゆうたさんなどにも起用されています。「9090」のロゴの他にも様々なシリーズがあるので、以下でご紹介していきます

出張で台湾に来ていたMDプロデューサーの船橋さんにお薦めなどお聞きしました。船橋さんが個人的にお気に入りの杢ホワイト。

出張で台湾に来ていたMDプロデューサーの船橋さんにお薦めなどお聞きしました。船橋さんが個人的にお気に入りの杢ホワイト。

人気なのは黒やピンク。ナビはモカ×クリームイエローのロゴが可愛いと思いました 人気なのは黒やピンク。ナビはモカ×クリームイエローのロゴが可愛いと思いました

人気なのは黒やピンク。ナビはモカ×クリームイエローのロゴが可愛いと思いました

軽くて使いやすそうなバッグもあります

軽くて使いやすそうなバッグもあります

NEWシリーズのワッフル生地のロンTはとても着心地が良さそうです

NEWシリーズのワッフル生地のロンTはとても着心地が良さそうです

アンブロ(世界的に知名度のあるサッカーブランド)とのコラボシリーズも揃っています

アンブロ(世界的に知名度のあるサッカーブランド)とのコラボシリーズも揃っています

ミリタリー調のボトムは履きやすく使い!

ミリタリー調のボトムは履きやすく使い!

レオパードピンクの9090ロゴはキュートで個性的♪

レオパードピンクの9090ロゴはキュートで個性的♪

9090の中に「9090 girl」という2000年の平成ギャルをイメージのブランドもあります。9090がユニセックスブランドでサイズ展開が大きめだったことから女性にも合うサイズを作ろうと「9090 girl」が登場しました。立ち上げ時、渋谷101でPOP UPをし際地下1階から5階まで行列ができたのだとか。このシリーズに合わせて女子向けに猫耳やファー付きもあります 画像提供:9090

画像提供:9090

9090の中に「9090 girl」という2000年の平成ギャルをイメージのブランドもあります。9090がユニセックスブランドでサイズ展開が大きめだったことから女性にも合うサイズを作ろうと「9090 girl」が登場しました。立ち上げ時、渋谷101でPOP UPをし際地下1階から5階まで行列ができたのだとか。このシリーズに合わせて女子向けに猫耳やファー付きもあります

9090の中に「9090 girl」という2000年の平成ギャルをイメージのブランドもあります。9090がユニセックスブランドでサイズ展開が大きめだったことから女性にも合うサイズを作ろうと「9090 girl」が登場しました。立ち上げ時、渋谷101でPOP UPをし際地下1階から5階まで行列ができたのだとか。このシリーズに合わせて女子向けに猫耳やファー付きもあります

ほかの人気アイテムはデニム。 ほかの人気アイテムはデニム。

ほかの人気アイテムはデニム。

全10種ほどでリアルツリー柄は、POP UPでもかなり売れました

全10種ほどでリアルツリー柄は、POP UPでもかなり売れました

日本で即完したデニムパンツやセットアップ、話題の 9090girlのアイテム も大量に入荷しているとのことなので、日本でゲットできなかった方は台湾で購入してみるのもいいのでは?<br>画像提供:9090

日本で即完したデニムパンツやセットアップ、話題の 9090girlのアイテム も大量に入荷しているとのことなので、日本でゲットできなかった方は台湾で購入してみるのもいいのでは?
画像提供:9090

アパレル業界で注目を集めている若手社長・片石貴展氏が統率するyutori inc(株式会社 ユトリ)のブランド「9090 NINETYNINETY」。LaLaport 台北南港店がオープンしてから行列が途切れることがないくらいの大盛況ぶりです。このブランドはもちろんのこと、yutori incの今後の展開がとても楽しみです!!特に土日は行列に並ぶのを覚悟して訪れてみてください! アパレル業界で注目を集めている若手社長・片石貴展氏が統率するyutori inc(株式会社 ユトリ)のブランド「9090 NINETYNINETY」。LaLaport 台北南港店がオープンしてから行列が途切れることがないくらいの大盛況ぶりです。このブランドはもちろんのこと、yutori incの今後の展開がとても楽しみです!!特に土日は行列に並ぶのを覚悟して訪れてみてください!

アパレル業界で注目を集めている若手社長・片石貴展氏が統率するyutori inc(株式会社 ユトリ)のブランド「9090 NINETYNINETY」。LaLaport 台北南港店がオープンしてから行列が途切れることがないくらいの大盛況ぶりです。このブランドはもちろんのこと、yutori incの今後の展開がとても楽しみです!!特に土日は行列に並ぶのを覚悟して訪れてみてください!

さらに、ナビが訪れた時にはありませんでしたが、台湾限定アイテムやコラボアイテムをゲリラ販売する予定もあるそうです!いやぁ、これは気になる~♡9090台湾のSNSをチェックすべし~!9090台湾のInstagramはレトロな町に9090の世界観がマッチしている写真や映像が楽しめますよ!

さらに、ナビが訪れた時にはありませんでしたが、台湾限定アイテムやコラボアイテムをゲリラ販売する予定もあるそうです!いやぁ、これは気になる~♡9090台湾のSNSをチェックすべし~!9090台湾のInstagramはレトロな町に9090の世界観がマッチしている写真や映像が楽しめますよ!

◆ショップ情報

画像提供:9090

画像提供:9090

●9090 NINETYNINETY 三井ショッピングパーク LaLaport台北南港店
住所:台北市南港區經貿二路131號 三井ショッピングパーク LaLaport台北南港 3F
営業:11:00~21:30(金・土曜日は~22:00)
休み:なし

♻━━━━━━━━━♻
●9090
Instagram:@9090s_
X:@9090_store

♻━━━━━━━━━♻
●9090 Taiwan
Instagram:@9090.taiwan

♻━━━━━━━━━♻
●yutori
オフィシャルサイト:https://yutori.tokyo/
オンラインサイト:https://yz-store.com/collections/9090

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-04-08

ページTOPへ▲

その他の記事を見る