【台湾観光】台湾の離島「澎湖諸島(ポンフー諸島)」の「鎖港漁港」で「澎湖紫微宮」と「定置漁網市場」を見学!

道教の廟と漁港のセリ。異なる澎湖文化を一気に体験できちゃいます

台北から飛行機でおよそ50分、あっという間に澎湖(ポンフー)に到着です。飛行高度が低いため、機上からは下界の様子も眺められるから楽しい♪そんな中、大きな神様に目を奪われた方もいるのでは?

台北から飛行機でおよそ50分、あっという間に澎湖(ポンフー)に到着です。飛行高度が低いため、機上からは下界の様子も眺められるから楽しい♪そんな中、大きな神様に目を奪われた方もいるのでは?

「澎湖紫微宮」です。<br>建立は1998年。台湾最古の「澎湖天后宮」とは対極にある廟ですが、7階建ての巨大な本堂と巨大な神様で人気のスポット。

「澎湖紫微宮」です。
建立は1998年。台湾最古の「澎湖天后宮」とは対極にある廟ですが、7階建ての巨大な本堂と巨大な神様で人気のスポット。

まつられているのは、北極星が神聖化された神様・紫微大帝なんだとか。星の神様だけに、占い(紫微斗数)とも深~い関わりがあるそうです。

まつられているのは、北極星が神聖化された神様・紫微大帝なんだとか。星の神様だけに、占い(紫微斗数)とも深~い関わりがあるそうです。

道教の廟にはいろんな神様が同居していますが、紫微大帝がメインの神様というのは台湾でも珍しいんだそうです。運気変わりそう!拝んでおこう~!

道教の廟にはいろんな神様が同居していますが、紫微大帝がメインの神様というのは台湾でも珍しいんだそうです。運気変わりそう!拝んでおこう~!

道教の廟らしく豪華絢爛の建築美も要チェックですよ。 道教の廟らしく豪華絢爛の建築美も要チェックですよ。

道教の廟らしく豪華絢爛の建築美も要チェックですよ。

そんな「澎湖紫微宮」の目の前は鎖港漁港。<br>午後になると、漁に出ていた定置網漁船が港に帰ってきます。そこで始まるのが魚市です。今日はアジなどが揚がったみたい~。ピチピチ飛びはめていますよ!

そんな「澎湖紫微宮」の目の前は鎖港漁港。
午後になると、漁に出ていた定置網漁船が港に帰ってきます。そこで始まるのが魚市です。今日はアジなどが揚がったみたい~。ピチピチ飛びはめていますよ!

船から水揚げされたばかりの魚がカゴいっぱいに並べられると、わらわらと人が集まってきます。魚市場の建物があるわけでもなく、港の路上が市場へと早変わり。

船から水揚げされたばかりの魚がカゴいっぱいに並べられると、わらわらと人が集まってきます。魚市場の建物があるわけでもなく、港の路上が市場へと早変わり。

通常の魚市と異なるのは一般客も購入できる点。まずは一般のお客さんが欲しいだけ袋に詰めていきます。購入は普通の伝統市場と同じく重さで価格が決まります。小売り扱いなのでセリより高値。 通常の魚市と異なるのは一般客も購入できる点。まずは一般のお客さんが欲しいだけ袋に詰めていきます。購入は普通の伝統市場と同じく重さで価格が決まります。小売り扱いなのでセリより高値。

通常の魚市と異なるのは一般客も購入できる点。まずは一般のお客さんが欲しいだけ袋に詰めていきます。購入は普通の伝統市場と同じく重さで価格が決まります。小売り扱いなのでセリより高値。

そして残りの魚は卸業者(魚屋さんや食堂、ホテルなど?)がセリ落とします。今度はカゴ単位。セリ人にセリ落としたいカゴの番号と買値を耳打ち、高値を付けた人の手に渡る仕組みです。

そして残りの魚は卸業者(魚屋さんや食堂、ホテルなど?)がセリ落とします。今度はカゴ単位。セリ人にセリ落としたいカゴの番号と買値を耳打ち、高値を付けた人の手に渡る仕組みです。

船の戻りにより毎回異なりますが、開催は14時40分ごろからが目安。戻ってきた船の水揚げ開始と共に始まります。それからあっという間に売りさばかれて、15時ごろには終了~!

船の戻りにより毎回異なりますが、開催は14時40分ごろからが目安。戻ってきた船の水揚げ開始と共に始まります。それからあっという間に売りさばかれて、15時ごろには終了~!

新鮮なうちにお客さんの手に渡り、新鮮なうちに調理されるのでしょう。なるほど、だから澎湖の魚はおいしいんだな~! 新鮮なうちにお客さんの手に渡り、新鮮なうちに調理されるのでしょう。なるほど、だから澎湖の魚はおいしいんだな~!

新鮮なうちにお客さんの手に渡り、新鮮なうちに調理されるのでしょう。なるほど、だから澎湖の魚はおいしいんだな~!

スポット情報

■澎湖紫微宮
澎湖縣馬公市鎖管港593號
5:00~21:00

■鎖港漁港(定置漁網市場)
澎湖縣馬公市鎖管港(澎湖紫微宮前)
14:40~15:00目安 ※船の戻りにより異なる

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2024-02-15

ページTOPへ▲

関連記事

【台湾観光】そうだ、冬澎湖(ポンフー)諸島に行こう!

【台湾観光】そうだ、冬澎湖(ポンフー)諸島に行こう!

リゾートアイランド澎湖(ポンフー)諸島は夏だけじゃない!古跡巡りや絶景スポット散策なら今が狙い目♪

その他の記事を見る