2023年6月、台北松山空港がリニューアル。第2ターミナル(国内線)2階に美食広場(フードコート)ができました~!エスカレーターでいざ、2階へGO。
オープンちゃんファミリーがお出迎えしてくれました。ウサギさん、あなたはだあれ?スカートにPOPOと書かれていますが、新たなお仲間なのでしょうか?
スタバがありました。それにしても台湾一空いてるスタバかも?人っ子一人いないスタバなんて初めてです!時間帯にもよるのでしょうが。
松山空港限定マグもありますよー!お土産にいかがでしょう?
モスバーガーも。どうせなら台湾っぽいメニューで決まり!100%台湾茶の台湾緑茶(COLD)や台湾産高雄10号大豆を使ったモス豆奶(豆乳)なんてどう?モスの商品とコラボした可樂果も売っていました~!
元々機内食をメインに手掛けていた「復興空廚」の傘下である「復興航棧」は、軽食やお弁当、パンなどを扱っています。特にパンは台湾人の間で人気なんですよ。
◼︎台北の観光スポット:台北101展望台、国立故宮博物院、台北市立動物園、猫空ロープウェイ、淡水紅毛城、野柳地質公園、黄金博物館など、これら台北の人気スポットはいずれも入場料が必要ですが、台北無限周遊パスを利用すれば自由に入場できます。別途チケットを購入する必要はなく、多くの時間と手間を省くことができます!
◼︎台北の交通:台北MRTと台北バスが全て乗り放題で、別途悠遊カードを購入する必要がなく、一枚のカードで台北を周遊できます!(九份や十分などの台北の観光地へ行くことができます)
台北無限周遊パス▹もっと見るにはこちら▹
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2023-10-03
飛行機を眺めながらのんびりできちゃうスポットですよ~
【台北松山空港③】TSA台北松山機場のターミナルビル1階の今!
国際線第1ターミナルとリニューアルした国内線第2ターミナルの1階を歩いて調査してみました
【台北松山空港②】TSA台北松山機場の国際線ターミナル2階はどうなの?ってことで行ってきましたー!
リニューアルした国内線ターミナル2階。一方、国際線ターミナルは?……の謎に迫る!
【台湾の空港】お久しぶりの「台北松山空港」を探検してみました!
空港に来るとワクワクしちゃうのはナビだけではないはず~♪次の旅行のために予習しとこ!
【台北街歩き】台北市内にある空港「台北松山空港」周辺にある公園を散策してみました♪
台湾も観光緩和が着々と進んでいます!台北の玄関口「台北松山空港」発着が増便されますように……!
日本ではなかなか見られない飛行機も飛んできます
市民の憩いの場 サイクリングや飛行機観賞ができちゃいます
台北の空の玄関口「松山空港」をフル活用。一番最初と一番最後に触れる台湾をとことん楽しもう~!