【台湾の伝統菓子】小さなロールケーキみたいなお菓子を勝手に食べ比べ~!

「老雪花齋」の『蛋巻』vs「雪花齋」の『古早味蛋糕捲』は、どっちも初めてなのに懐かしの味!

「似たような名前の似たようなお店で似たようなお菓子を売っている!」という情報を入手したナビ。さっそく手に入れて食べてみることに……。

「似たような名前の似たようなお店で似たようなお菓子を売っている!」という情報を入手したナビ。さっそく手に入れて食べてみることに……。

どちらも台中の豐原(豊原)という場所にあるらしい。その名は「老雪花齋」と「雪花齋」。しかも2店は目と鼻の先~!<br><br>というのも、どちらも元々は呂水さんが1900年に創立した「雪花齋」に端を発するから。1959年に暖簾分けして「雪花齋」の名を引き継いだのは長男&次男。で、呂水さんはというと「老雪花齋」と改名して店を続けたそう。

どちらも台中の豐原(豊原)という場所にあるらしい。その名は「老雪花齋」と「雪花齋」。しかも2店は目と鼻の先~!

というのも、どちらも元々は呂水さんが1900年に創立した「雪花齋」に端を発するから。1959年に暖簾分けして「雪花齋」の名を引き継いだのは長男&次男。で、呂水さんはというと「老雪花齋」と改名して店を続けたそう。

呂水さんが亡くなると、五男&六男が「老雪花齋」を継いで切り盛り。そして「老雪花齋」と「雪花齋」はそれぞれに発展して今日に至る……という訳です。あっ、でも三男はどうなった???

呂水さんが亡くなると、五男&六男が「老雪花齋」を継いで切り盛り。そして「老雪花齋」と「雪花齋」はそれぞれに発展して今日に至る……という訳です。あっ、でも三男はどうなった???

呂水さんがお亡くなりになったその年(1969年)に「菊花齋」という名の店を開きます。やっぱり中華菓子の店。のちに「呂氏柏記雪花齋」と改名して台中市内へとお引っ越し、頑張ってきました。……が、コロナ禍の影響か2020年5月に暖簾を下ろしたばかり。

呂水さんがお亡くなりになったその年(1969年)に「菊花齋」という名の店を開きます。やっぱり中華菓子の店。のちに「呂氏柏記雪花齋」と改名して台中市内へとお引っ越し、頑張ってきました。……が、コロナ禍の影響か2020年5月に暖簾を下ろしたばかり。

という訳で、今回手に入れたのは「老雪花齋」と「雪花齋」のお菓子です。名物は『綠豆椪(緑豆と肉入り月餅)』や『鹹蛋糕(肉入りケーキ)』のようですが、こちらはあまりにも個性的すぎるので、今回は中華菓子屋さんの洋菓子みたいなミニロールケーキをチョイス。こちらも人気の品ですよー!\n\n『綠豆椪』『鹹蛋糕』については下記の記事をご参照ください↓

という訳で、今回手に入れたのは「老雪花齋」と「雪花齋」のお菓子です。名物は『綠豆椪(緑豆と肉入り月餅)』や『鹹蛋糕(肉入りケーキ)』のようですが、こちらはあまりにも個性的すぎるので、今回は中華菓子屋さんの洋菓子みたいなミニロールケーキをチョイス。こちらも人気の品ですよー!\n\n『綠豆椪』『鹹蛋糕』については下記の記事をご参照ください↓

「老雪花齋」では『蛋巻』という名で販売しております。6個入り240元也~。一般に『蛋巻』というとヨッ〇モックのシガーみたいな硬いのを想像しますが、こちらのはふんわり柔らか。材料は小麦粉・アヒルの卵(!)・砂糖・粉ミルク・水と至ってシンプルです。1つ当たりの重さは60gで、見た目も小さなロールケーキといった感じ。賞味期限はとっても短く、常温で2日間!(なぜか箱には「要冷蔵」とあるので冷蔵保存がベターなのかな?) 「老雪花齋」では『蛋巻』という名で販売しております。6個入り240元也~。一般に『蛋巻』というとヨッ〇モックのシガーみたいな硬いのを想像しますが、こちらのはふんわり柔らか。材料は小麦粉・アヒルの卵(!)・砂糖・粉ミルク・水と至ってシンプルです。1つ当たりの重さは60gで、見た目も小さなロールケーキといった感じ。賞味期限はとっても短く、常温で2日間!(なぜか箱には「要冷蔵」とあるので冷蔵保存がベターなのかな?)

「老雪花齋」では『蛋巻』という名で販売しております。6個入り240元也~。一般に『蛋巻』というとヨッ〇モックのシガーみたいな硬いのを想像しますが、こちらのはふんわり柔らか。材料は小麦粉・アヒルの卵(!)・砂糖・粉ミルク・水と至ってシンプルです。1つ当たりの重さは60gで、見た目も小さなロールケーキといった感じ。賞味期限はとっても短く、常温で2日間!(なぜか箱には「要冷蔵」とあるので冷蔵保存がベターなのかな?)

もう1つの「雪花齋」の『古早味蛋糕捲』は、3個入り130元(6個入りは248元)。卵(特別な表記がないので恐らくニワトリ)・砂糖・薄力粉・ケーキミックス・粉ミルク・塩・バニラ(エッセンス??)・ベーキングパウダーを材料としています。1つ当たりは64gとだいたい同じ。賞味期限は冷蔵3日間とこちらもデリケート! もう1つの「雪花齋」の『古早味蛋糕捲』は、3個入り130元(6個入りは248元)。卵(特別な表記がないので恐らくニワトリ)・砂糖・薄力粉・ケーキミックス・粉ミルク・塩・バニラ(エッセンス??)・ベーキングパウダーを材料としています。1つ当たりは64gとだいたい同じ。賞味期限は冷蔵3日間とこちらもデリケート!

もう1つの「雪花齋」の『古早味蛋糕捲』は、3個入り130元(6個入りは248元)。卵(特別な表記がないので恐らくニワトリ)・砂糖・薄力粉・ケーキミックス・粉ミルク・塩・バニラ(エッセンス??)・ベーキングパウダーを材料としています。1つ当たりは64gとだいたい同じ。賞味期限は冷蔵3日間とこちらもデリケート!

2つを並べてみましたー!左「老雪花齋」、右「雪花齋」です。パッと見た違いは砂糖がまぶしてあるかないか。……くらい?

2つを並べてみましたー!左「老雪花齋」、右「雪花齋」です。パッと見た違いは砂糖がまぶしてあるかないか。……くらい?

「老雪花齋」はセロファンにくるまれていたため、上手にはがせず……(涙)。生地の一部がセロファンにくっついてしまいました。でも、砂糖は別添えのコーヒーシュガーをお好みで振りかけるスタイルだから、砂糖をドバっと振りかけちゃえば生地のはがれもわからない、わからない!

「老雪花齋」はセロファンにくるまれていたため、上手にはがせず……(涙)。生地の一部がセロファンにくっついてしまいました。でも、砂糖は別添えのコーヒーシュガーをお好みで振りかけるスタイルだから、砂糖をドバっと振りかけちゃえば生地のはがれもわからない、わからない!

「雪花齋」は箱にそのままINされていたので、ラップをはがす手間がありません。あらかじめ砂糖がまぶされているので、甘さの調節がきかないのが、好みがわかれるところ!?

「雪花齋」は箱にそのままINされていたので、ラップをはがす手間がありません。あらかじめ砂糖がまぶされているので、甘さの調節がきかないのが、好みがわかれるところ!?

実食!(左「雪花齋」、右「老雪花齋」)<br>どちらも初めてなのに、どこか懐かしいような……そう、子供の頃によく食べた鈴カステラみたい♪「老雪花齋」は台湾菓子にありがちなパサつきを感じますが、それもなんだか鈴カステラっぽい。砂糖のザラつきも鈴カステラっぽい!ぽいぽい~っ!

実食!(左「雪花齋」、右「老雪花齋」)
どちらも初めてなのに、どこか懐かしいような……そう、子供の頃によく食べた鈴カステラみたい♪「老雪花齋」は台湾菓子にありがちなパサつきを感じますが、それもなんだか鈴カステラっぽい。砂糖のザラつきも鈴カステラっぽい!ぽいぽい~っ!

左「雪花齋」、右「老雪花齋」<br><br>一方「雪花齋」は砂糖がまぶされているせいでしょうか……ややしっとり。どちらもロールケーキ風ですが、クリームが巻かれているわけではないので、スポンジ生地の味わいがダイレクトに伝わります。「雪花齋」はちょっと洋風~的な?イマっぽ~的な?

左「雪花齋」、右「老雪花齋」

一方「雪花齋」は砂糖がまぶされているせいでしょうか……ややしっとり。どちらもロールケーキ風ですが、クリームが巻かれているわけではないので、スポンジ生地の味わいがダイレクトに伝わります。「雪花齋」はちょっと洋風~的な?イマっぽ~的な?

実はナビ、今回手に入れるのに難儀しました。「雪花齋」は台北にもショップがあり、通販も行なっているのですが、「老雪花齋」は本店も支店も台中のみ。しかも「老雪花齋」の『蛋巻』は金~日曜日の週3日店頭のみで販売で、現在通販はお休み中とのこと。また、「雪花齋」はといいますと、夏から中秋節付近は『古早味蛋糕捲』の製造を停止するそうです。どちらも購入の際には、今一度ショップに問い合わせるなどして、販売の有無を確認してくださいね。その方が安心! 実はナビ、今回手に入れるのに難儀しました。「雪花齋」は台北にもショップがあり、通販も行なっているのですが、「老雪花齋」は本店も支店も台中のみ。しかも「老雪花齋」の『蛋巻』は金~日曜日の週3日店頭のみで販売で、現在通販はお休み中とのこと。また、「雪花齋」はといいますと、夏から中秋節付近は『古早味蛋糕捲』の製造を停止するそうです。どちらも購入の際には、今一度ショップに問い合わせるなどして、販売の有無を確認してくださいね。その方が安心!

実はナビ、今回手に入れるのに難儀しました。「雪花齋」は台北にもショップがあり、通販も行なっているのですが、「老雪花齋」は本店も支店も台中のみ。しかも「老雪花齋」の『蛋巻』は金~日曜日の週3日店頭のみで販売で、現在通販はお休み中とのこと。また、「雪花齋」はといいますと、夏から中秋節付近は『古早味蛋糕捲』の製造を停止するそうです。どちらも購入の際には、今一度ショップに問い合わせるなどして、販売の有無を確認してくださいね。その方が安心!

そして、どちらも賞味期限が大変短く、日本へのお土産には不向きかもしれません。ですが、台湾旅行の際にはぜひ現地で味わってみてください。初めてでもきっと懐かしさを感じられるお菓子ですよ。

そして、どちらも賞味期限が大変短く、日本へのお土産には不向きかもしれません。ですが、台湾旅行の際にはぜひ現地で味わってみてください。初めてでもきっと懐かしさを感じられるお菓子ですよ。

ショップ情報

こちらは後日偶然通りかかった「老雪花齋」の崇德門市

こちらは後日偶然通りかかった「老雪花齋」の崇德門市

■老雪花齋(豐原門市)
台中市豐原區中正路212巷1號
(04)2522‐2713
9:00~21:30
無休
https://www.lshj.com.tw/food.php
※金~日曜の店頭販売のみ(事前予約ベター)。通販は行なっていません

■老雪花齋(崇德門市)
台中市北屯區崇德路二段311號
(04)2242‐1733
9:00~20:00

■雪花齋(豐原總店)
台中市豐原區中正路200號
(04)2522‐2315
8:00~21:45
無休
https://www.snow-flake.com.tw/
※8月中旬~中秋節まで販売はありません
※台北店は上記リンクからご確認ください

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2022-10-28

ページTOPへ▲

関連記事

雪花齋 

雪花齋 

1900年より創業110年の中華菓子の老舗。今もかたくなに守り続けている味は全て職人の手作りです

その他の記事を見る