![]() |
![]() |
![]() |
ちょこっと小腹を満たしたいなら温泉卵はいかが?黄身がとろっと半熟な「冰温泉蛋(冷たい温泉卵)」は押さえておきたいB級グルメです。のんべいさんには、ほんのりとお酒が香る「紹興酒蛋(紹興酒漬け卵)」がおすすめ! |
![]() |
![]() |
![]() |
頭上を横切るロープウェイ。その先には「雲仙楽園」というレジャー施設があります。……が、ナビのおすすめ度は星1つ。園内は寂れ感がハンパなく、テーマパークというより大きな公園といった趣き。ロープウェイは楽しいんだけどなぁ……。 |
![]() 林業で栄えていた頃の様子に触れられる博物館「烏来林業生活館」は本日休館中。 |
![]() |
![]() タイヤル族のダンスが見学できる「酋長文創園区」もやっているのかいないのか……。 |
このご時世、出かける前のチェックは必須ですね……ナビうっかり。皆さんはご注意ください~。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2022-01-19
烏来でひっそりと太平洋戦争の事実を伝える「高砂義勇隊」紀念碑
台風の被害を受けましたがまだきちんと残っていました
ゆっくり入浴できる日帰り施設がたくさんありますよ
トロッコに乗って老街でグルメを楽しんできましたー
台北から車でなら一時間ほど、リゾート温泉にタイヤル族の踊り、トロッコやロープウェイも楽しめます!