![]() |
![]() |
![]() |
林庭暐さんの作品は、人間と動物の間を表現しています。彼女自身が今回いちばん気に入っているのは、炎のような赤が背景の作品。他、牛と人間が融合した絵画は、陽明山の牛が題材に。日本語を勉強中だそうで、緊張しながらも頑張って日本語で説明してくれました |
![]() |
![]() |
![]() |
Jorge Riveraさんはスペインの方で、会場の近くにお住まいなんだとか。瑠璃で創られたピンクの立体は、所々に穴が空いています。それとは相対的に、絵画の方はあえて蝋や漂流物を使用して凸感を表現したアートになっています |
![]() 寧芮潔さんの立体作品は、セメントインスタレーションアートが軸になっています。ノアの方舟の一部 |
![]() |
![]() 世界10大海底建築物のひとつで、イスラエルの新石器時代に水没した村、アトリットヤムが題材となった作品。洞穴の中には、守護神カピパラや狐、虎などの動物たちがいます |
![]() |
![]() 家がコンセプトになったカラフルな作品は、希望や楽しさを表現! |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2021-05-12
【台湾アート】Moiの世界に魅了されます!寧芮潔さんの個展「Moi x Our story」
台北・古亭にあるギャラリーにて2022/9/29(金)まで開催中!
【台湾アート】昔からある伝統的な木彫りの彫刻通り「水美木雕街(三義木雕街)」に新鋭ギャラリーが颯爽とグランドオープン!!
「寅藝術 Yin Art gallery」開幕グループ展は来年1/3まで開催中です